イベント内容
~ブレッドボード使用の IoT 開発キットをお持ち帰りできます~
IoT開発キットを組み上げ、サンプルプログラムをマイコンで動かす、IoTが初めての方のためのハンズオン中心のセミナーです。実際に手をうごかしながら IoT の基本をマスターします。
非技術者向けに作られたArduino(アルディーノ)アプリとIoTマイコン ESP8266を使ったハンズオンです。
※キットの部品は同等品に変更される場合があります。
こんな方にお勧めします
- IoTに関心のある方
- IoTの技術をつかったモノづくりを始めてみたい方
- IoTのしくみを知りたい方
- 電子工作やプログラミングに興味のある方
- フィジカルコンピューティングを始めてみたい方
電子工作やプログラミングの経験は問いません。
※各自のペースで、より深く学習することのできるマンツーマンのコースもあります。=>詳細はこちら
この講座で習得するスキル
- IoTの基礎
- ArduinoとIoTマイコンESP8266を使ったIoTデバイス試作の流れ
- IoTで広く使われている、モノとモノをつなぐプロトコル、MQTTのしくみと使い方
受講内容
- ブレッドボードに回路を組み上げ、ハードウェア構成の基本を習得します。
- MQTTを使ったサンプルプログラムをIoTマイコンに書き込み、Arduinoによるプログラム作成やマイコンへの書き込みを習得します。
- IoT開発キットのLEDを無線とネットを介したMQTTで制御するMQTTの基本を習得します。MQTTの暗号化にも触れます。
- 試作品をご紹介しながら「IoT開発キットでどのようなことができるのか」について触れます。
キットに含まれるもの
- ESP-WROOM-02(ESP8266搭載)WiFi付きマイコンモジュール
- USB-TTL変換モジュール
- USB microB ケーブル
- ブレッドボード
- その他電源部品、LED、抵抗や配線など部品一式
受講料
9,500円(税込、キット材料費含む)
開講日時
7月21日(土) 10時~12時30分
※同日午後、「センサーとサーボモーターでIoTの "センシングとアクチュエーション" を実証するハンズオン」 が開催されます。=>詳細はこちら
場所
江東区産業会館
定員
8名
持ち物
講座で使うパソコンは用意します。手ぶらでお気軽にご参加いただけます。
お問い合わせ
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
【関東/東京】女性限定!1/23 ドローン勉強会♪
※会場につきましては参加者のみ個別連絡致します※ 東京都内
14:30 〜15:45
博多無料【オンラインでも会場でも!】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座)
福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-22 オンラインorライオンズマンションJOY博多 405号室
19:00 〜21:30
【関東/東京】女性限定!2/10 ドローン勉強会♪
※会場につきましては参加者のみ個別連絡致します※ オンライン、オフライン
19:30 〜21:00
【日曜少人数eLV】ICTを支える「考え方」シリーズ:S08 論理学の考え方(根拠を説明する技術)(おかげさまで,シリーズ通算46回目!)
東京都千代田区平河町1-4-3 平河町伏見ビル 2F CO-CreationLABO
12:30 〜17:30
Doorkeeper
【関東/東京】2/17 ドローン練習会♪
※会場の詳細は参加者に個別でご連絡いたします。 東京都内
19:30 〜21:00