IoT作品とLTが大集合!「IoTつくるよ! 〜みんなで盛り上げるIoT博覧祭〜」@情報科学専門学校
イベント内容
IoTつくるよ! 〜みんなで盛り上げるIoT博覧祭〜
〜IoT Conference & Exhibition 2018〜
IoT作品展示とLT講演を堪能するお祭りイベントです。
個人も企業も、初心者もプロも、来場者も出展者も、一緒になってIoT技術交流!
この秋の週末(11/24)は私たちと一緒に、横浜でゆるっと技術交流に花を咲かせませんか!
時間内ならいつでも来れて、いつでも帰れる気楽なイベントです。もちろん、一日中いてもきっと楽しい!
11:00〜17:00の間に情報科学専門学校(横浜駅徒歩1分)8階までぶらっとお越しください〜
※ブース展示は11時からですが、基調講演のメインステージ聴講席は10:40から入場・着席できます。
席は先着順なので、ぜひお早めにお越しください〜
【入場登録】これ重要。①と②を両方やってください!
入場登録(無料)の方法は簡単です!
①【メンバーになる】ボタンを押す!
→PC(またはmac)だとこのページ上部に【メンバーになる】ボタンがあります!
→スマホだと次のリンクに飛ぶと【メンバーになる】ボタンがあります!
https://algyan.connpass.com/
→「グループのメンバーです」とある場合は何もしなくてOKです。
②【このイベントに申し込む】ボタンを押す!
→このページ上部(スマホだと上、PCだと右上)にある赤いボタンです!
→これだけです!簡単ですね!
【イベント詳細】
イベントの詳細はこちら↓↓↓↓↓の公式サイトをご覧ください!
https://www.tsukuruyo.net/about/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【開催場所】
情報科学専門学校 8F(一部ハンズオンは5F)
岩崎学園 情報科学専門学校(横浜駅徒歩1分)
横浜駅「きた西口」1分(注意→「西口」ではなく「きた西口」です)
http://isc.iwasaki.ac.jp/school/access.html
(東京方面から乗車の場合は一番後ろの車両が便利です)
岩崎学園 情報科学専門学校1階ロビー奥のエレベーターで8階(5階)に上がってください。
ちなみに、情報科学専門学校の入口は2箇所あります。
8階(5階)にアクセスするために、駅から見て奥のほうの入口(郵便局の先・クリナップの手前)から入ってください。
(学校に迷惑がかかるので、学校には問い合わせないでください)
(配置は随時更新します)
(配置は随時更新します)
8階大教室展示ブース
最新のブース情報はこちらをご覧ください。
https://www.tsukuruyo.net/guide/
ブースNo. 出展者名(敬称略) 作品名
A-1 株式会社デバイスドライバーズ E-Kit EnOcean IoT スターターキットとオプションセンサー群
A-2 IoTラボ Alexa対応電子レンジ
A-3 大宮技研 合同会社 Groovy-IoT, irMagician
A-4 obniz IoT開発ボード obniz(オブナイズ)
A-5 株式会社アットマークテクノ 組み込みプラットフォームArmadillo(アルマジロ)の世界
A-6 MESH(ソニー株式会社) MESHのワクワクする世界をご紹介!
A-7 ハイタッチで光る服作成して委員会 ハイタッチで光る服
A-8 株式会社 タイプ・アール AirLapse
A-9 ゆる電子工作部 なれんだ~?! 真幼女ビンタVR
B-1 センスウェイ株式会社 LoRaWANでIoT
B-2 DCoJA yagatarasu
B-3 アールエスコンポーネンツ株式会社 IoTにお奨めのボードたち
B-4 カンフー・ハンダ 高速タイピングマシン シャチク およびIoT水やり機
C-1 motoms お菓子配りクローラロボット
C-2 masato-ka IoTサービスLiftとAndroidThingsを使ったIoT作品
C-3 遠隔お酌 VR遠隔お酌
C-4〜5 100LUS vs シン・ショッカソン 100均グッズを活用した安上がりなVR/触覚作品の詰め合わせ
C-6〜8 情報科学専門学校IoTゼミ アイデア勝負!学生作品展示
●親子のゆるい遠隔コミュニケーション支援「Connect Rabbit」
●人を見る広告「デジタルサイネージ改」
●子供のこれなに?を支援「これなに写真」
●展示会会場を支配する「学内IoT化計画」
●朝起きられない君に「目覚ましMESH」
●鏡の中に何かいる!?「スマートミラー’」
●二次元の嫁じゃ我慢できない!「嫁ロボ(仮)」
●ボールがないサッカー!?「バーチャルサッカー」
●音楽に併せてドローンが踊る!?「ドローンイコライザー」
●ビーコンが空を飛ぶ!?「ドローンビーコン」
C-9 情報科学専門学校ネットワークインフラゼミ 情報科学専門学校 ネットワークインフラゼミ作品
C-10 IoT寺子屋 マッジウィック・デジタルツイン 180°物体検知レーダー 他
D-1 つくると実行委員会 つくると!の本、拍手カウンター
D-2 つくるけぇ実行委員会 つくるけぇ!広島復興基金
D-3 IoT ALGYAN 香川支部 IoT的なサムシング
D-4 えれくら! えれくら!@IoTつくるよ!
D-5 林 宜憲(IoT ALGYAN関西支部) リベンジ STMicroelectronics開発ボードIoTアプリコンテスト
D-6 ThousanDIY M5Stack + USB Hostでシリアルターミナル
D-7 M5Staff M5Stackを使った何か
D-8 SPRESENSE USER GROUP SPRESENSEを使った作品たち
D-9 SPRESENSE PROJECT SPRESENSE
D-10 つくろか!実行委員会 盛り上がり過ぎ注意くん
E-1 株式会社Moff モフトレチェック
E-2 株式会社アイリッジ ノンプログラミングのスキル制作ツール NOID(ノイド)
E-3 アステリア株式会社 GravioでAI搭載エッジ型IoTを今すぐ実装。センサー無償貸出付きで月額500円から。
E-4 青木製作所@IoTLT 太陽光発電所のリアルタイム発電量モニタ / 自宅の電力計自作 / 他
E-5 タカハ機工株式会社 ソレノイド製品ご紹介
E-6 株式会社Puerto インダストリー4.0の推奨通信規格OPC UA
E-7 株式会社コー・ワークス Tibbo-Pi(ティーボパイ)を使った品質検査システム
E-8 CCTセンシングチーム 機械異常、聞こえる化センサ
E-9 ウェビオ (ピクスー株式会社) 置くだけで、つながる、IoTセンサー「ウェビオ」
E-10 SORACOM SORACOM を使ったIoT電子工作
Z-1 バイバイワールド株式会社 ビッククラッピー動作展示
8階大教室メインステージ・タイムテーブル
最新のタイムテーブルはこちらをご覧ください。
https://www.tsukuruyo.net/timetable/
ブース展示は11時からですが、基調講演のメインステージ聴講席は10:40から入場・着席できます。
席は先着順なので、ぜひお早めにお越しください〜
11:00〜
★基調講演「IoTを最高にするための再考」
日本マイクロソフト株式会社 シニアソフトウェアエンジニア 太田寛
★総勢32名による豪華LT大会!
12:00【LT大会!パートⅠ】
①「富士登山の過酷さをIoTデバイスで可視化した時の喜びと辛みを話しちゃうよ」
株式会社ソラコム テクノロジー・エバンジェリスト 松下享平
②「発明品コンテスト『ソレコン』について」
タカハ機工株式会社 茶園千恵子
③「MESHでお手軽IoT」
萩原丈博
④「LPWAを使ったIoTセンサーサービスの構築」
センスウェイ株式会社
⑤「ソニーの SPRESENSE を使ってみよう!」
太田 義則
⑥「Alexa対応電子レンジ作ってみた」
13:00 【LT大会!パートⅡ】
⑦「VR遠隔お酌」
伊藤義明
⑧「LiDARを搭載したクローラロボットを作ってみた」
motoms
⑨「IoTの魅力 情報と現実の間を埋める技術」
IoT寺子屋
⑩「これが本当のIoTゲートウェイだ!」
株式会社デバイスドライバーズ 日高亜友
⑪「聞こえる化センサで機械の異常を捉える」
もってぃ
⑫「AndroidThingsでAI X IoT」
masato-ka(まさとか)
⑬「obnizで30分でIoT作品を作る」
obniz
14:00 【LT大会!パートⅢ】
⑭「Web厨にささげるセンサー(Sensors for rest of us !)」
大宮技研 オオハシオサム
⑮「M5Stackの拡張基板をつくったよ!」
ThousanDIY
⑯「格安で触覚デバイスつくるよ!」
たこぴん
⑰「こころ踊るIoTデバイス」
株式会社コー・ワークス
⑱「ゆる電子工作部の紹介」
ゆる電子工作部
⑲「つくると知っとーと?」
つくると実行委員会
⑳「置くだけで、つながる、IoTセンサー『ウェビオ』」
塩澤元氣@ウェビオ
15:00 【LT大会!パートⅣ】
㉑「オープンソースで開発する ドローンプロジェクト」
宮本昌典
㉒「普段使いの出来るIoT」
えれくら!myasu
㉓「AirLapse」
IoT遠隔定点撮影サービスの紹介」株式会社 タイプ・アール 高瀬秀樹
㉔「12/22、23開催の大阪「つくろか!」の紹介」
つくろか実行委員会
㉕「ノンプログラミングでVUI設計、NIOD(ノイド)活用事例」
株式会社アイリッジ
㉖「電力見える化系IoT作品紹介 他」
青木製作所 青木将紀
㉗「最新技術を5分で実装!“Gravio”でエッジサイドIoTとAIを今すぐ使おう」
アステリア株式会社 垂見 智真
16:00 【LT大会!パートⅤ】
<STMicroelectronics IoTアプリコンテスト!の部(観覧自由)>
㉘「リベンジ STMicroelectronics開発ボードIoTアプリコンテスト」
林 宜憲 (IoT ALGYAN関西支部)
㉙「デジタルサイネージ」
清水 敦
㉚「対戦・斬り合い」
武将牛
㉛「正しい姿勢で歩け」
しゅうじいちぃ
㉜「スマホ連携(BLE)の多機能環境モニタリング+クラウド通知。可視化・通知」
@7L4QOI
ハンズオンのご案内
なお、下記ハンズオンへのご参加ご希望の場合は、
「IoTつくるよ!」の申し込み登録と同時に、下記にも重複して登録を行ってください。
【801教室:12:50 〜 13:50】小学1年生以上歓迎!KOOVによる楽しいロボット製作&プログラミング体験ハンズオン【第1部】
https://algyan.connpass.com/event/104444
【801教室:14:50 〜 15:50】小学1年生以上歓迎!KOOVによる楽しいロボット製作&プログラミング体験ハンズオン【第2部】
https://algyan.connpass.com/event/107560
(上記の【第1部】と【第2部】は全く同じ内容ですので、ご都合に応じてご選択ください。)
【502教室 13:00〜15:50】SORACOM & Azure実用IoT入門ハンズオン!Grove IoTスターターキット無料体験!
https://algyan.connpass.com/event/101156/
【503教室:11:15〜14:00】超初心者歓迎!RSコンポーネンツ 無料基板設計CAD「DesignSpark PCB」体験セミナー!
https://algyan.connpass.com/event/102350/
【503教室:14:15〜17:00】超初心者歓迎!RSコンポーネンツ 無料3D設計CAD「DesignSpark Mechanical」体験セミナー!
https://connpass.com/event/102632/
ご準備いただくもの
一緒に楽しむ優しい気持ちと熱い情熱。(重要)
本イベントは、コミュニティの有志によって開催されます。
がんばって運営しますが、もし何か不手際があったらごめんなさい、優しく教えてくださると助かりますm( )m
他は特にありません。
手ぶらでお越しください〜
(ちなみにコスプレ大歓迎ですw)
注意事項など
- 運営スタッフは全員ボランティアです。速やかな進行にご協力ください。
- メディアの取材記事や当コミュニティのFacebookグループページや告知ページ、Twitterツイート、ご参加者のブログなどに顔等が写りこんでしまう可能性があります。あらかじめご了承ください。
- 個人情報の扱いについて
個人情報は関係法令に従って管理いたします。他の用途では使いません。
協力
つくると実行委員会(開催地:福岡)
つくるけぇ実行委員会(開催地:広島)
つくろか実行委員会(開催地:大阪)
ピノー株式会社
アマダマングラフィカ (タイトルロゴ制作)
design room re-jume (Webデザイン/制作)
70.8inc(メインビジュアル及びフライヤー制作)
後援
IoTビジネス共創ラボ
IoT縛りの勉強会!IoTLT
株式会社アットマークテクノ
主催
IoT ALGYAN(あるじゃん)
共催
情報科学専門学校
(count:420)
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。