イベント内容
プログラミングって、すごくハードルが高く難しいものだと思っていませんか!?
実は、専用の教材を使えば、誰でも、簡単に、プログラミングの実践ができるんです!
PCN品川では、2020年からの義務教育でのプログラミング教育必修化に向けて、子ども向けプログラミング教室を開催していましたが、案外、大人の方が興味があるんじゃないかということが分かり、このイベントの開催となりました。
子ども向けプログラミング教室で使用している「IchigoJam(いちごじゃむ)」という教材を使って、一緒に楽しみながらプログラミングの基礎を学びませんか? グループになって、ワイワイ楽しく作りましょう!
▼こんな人におすすめ!
・プログラミングに興味があるけど、何から始めていいかわからない!
・プログラミング言語の本を手に取ってみたけど挫折した!
・子ども向けのプログラミング教材ってどんなもの!?興味津々!
・SEに転職したいけど、ハードルが高く感じている!
・ものづくりが好きで、新しいことをやってみたい!
・10月18日の夜はヒマしてる!
プログラミングを全くやったことがない方でも、パソコンが苦手な方でも、バリバリのエンジニアさんでも、どなたでも大歓迎です。
▼詳細
日時 :10/18(木)
20:00~21:30 講座
21:30~22:00 懇親会(任意参加。途中退出もOK)
場所 :スタンダード会議室 日本橋室町店 3階B会議室
人数 :20名
参加費:1人2000円
※使用する教材はこちらで用意します
▼IchigoJam(いちごじゃむ)とは!?
手のひらにのせられる大きさの、プログラミング専用こどもパソコンです。 IchigoJamにテレビとキーボードをつなげば、すぐにプログラミングを始められます。
初心者向けプログラミング言語BASICを使っているので、事前にプログラミングの高度な知識や技術を学ぶ必要はなく、 気軽にプログラミングを体験できます。
▼PCN品川とは!?
PCN(プログラミング クラブ ネットワーク)は「すべてのこどもたちにプログラミングの機会を提供する」を理念におくサークル活動で、現在は全国各地、海外にも拠点があります。
PCN品川は、子どもたちにプログラミングのおもしろさを知ってもらいたいという想い、地域に貢献したいという想いで、品川区・大田区を中心に活動しています。
月1回程度の小学生~中学生向けのプログラミング教室がメインですが、子どもと同じくらい、保護者の方や、これから親になっていく人にもプログラミングに触れてもらいたいと思い、大人向け講座も行っています。
◎PCN(プログラミングクラブネットワーク) https://pcn.club/
◎PCN品川 https://shinagawa.pcn.club/
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
博多無料【オンラインでも会場でも!】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座)
福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-22 オンラインorライオンズマンションJOY博多 405号室
19:00 〜21:30
【関東/東京】女性限定!1/23 ドローン勉強会♪
※会場につきましては参加者のみ個別連絡致します※ 東京都内
14:30 〜15:45
博多無料【オンラインでも会場でも!】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座)
福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-22 オンラインorライオンズマンションJOY博多 405号室
19:00 〜21:30
【日曜少人数eLV】ICTを支える「考え方」シリーズ:S08 論理学の考え方(根拠を説明する技術)(おかげさまで,シリーズ通算46回目!)
東京都千代田区平河町1-4-3 平河町伏見ビル 2F CO-CreationLABO
12:30 〜17:30
Doorkeeper