ブロックチェーンビジネスサミット ~Beyond PoC~

2018/12/18(火)13:00 〜 19:00 開催
ブックマーク

イベント内容

お申込みはこちらから→https://blockchain-business-summit.peatix.com/ (入居者・クラウドファンディングの方はSlackをご確認下さい)

ブロックチェーン、実証実験から社会実装へ

ブロックチェーンへの注目度が高まる中、今年はエンタープライズとブロックチェーンスタートアップが手を組み、様々な分野でブロックチェーンを使った研究開発や実証実験も盛んに行われました。このイベントではこれまで得られた知見を交換し、ブロックチェーンを実証実験のテーマからビジネスでの実利用に一歩進めるための足掛かりとすることを目的としています。

ブロックチェーン技術の利用を考えるエンタープライズ、そしてプロダクトや技術の開発に取り組むスタートアップの両方から実例や意見を聞きながら、ブロックチェーンを使ったビジネスの今後を考えるほか、エンジニア向けのハンズオン、ブロックチェーンの基本的な知識を補える予習セッション、懇親会も予定しております。ブロックチェーンの活用に興味のあるエンジニアの方や企業の方、スタートアップの方向けのイベントです。

開催概要

日時 :2018年12月18日(火)13:00~19:00(開場 12:30予定)
会場 :ベルサール六本木
    東京都港区六本木7-18-18住友不動産六本木通ビル1F・B1 ベルサール六本木
参加費:エンタープライズ 10,000円 スタートアップ 5,000円 学生3,000円 定員 :300名
対象 :ブロックチェーンの活用に興味のある企業やスタートアップの方、エンジニア、学生
共催 :Neutrino, Microsoft, HashHub

※会社設立から5年以内の企業の方はスタートアップ枠でご来場いただけます
※学生チケットをご利用いただくには、高校・大学(短期大学および大学院 修士・博士過程を含む)・高等専門学校・専修学校の学生・生徒であることが必要です。学生チケットをご購入の方は、受付で学生証の提示をお願いします。提示のない場合は差額を頂きます。

スケジュール

<メインホール>

時間 内容 パネリスト
13:00-13:10 ご挨拶
13:10-14:00 セッション1
2018年のブロックチェーンビジネスを振り返る
TBA
14:00-14:50 セッション2
ブロックチェーン、何が向いていて何が向いていないのか
正田英樹氏 (株式会社chaintope)
杉井 靖典氏(カレンシーポート株式会社)
Jim Maricondo氏 (ConsenSys)
東 晃慈氏 (株式会社HashHub )
14:50-15:10 休憩
15:10-16:00 セッション3
ブロックチェーンのユーザーエクスペリエンスを考える
宇佐美 峻氏 (株式会社Yenom )
小川 晃平氏(株式会社VALU)
キヨスイ氏
安 昌浩氏(株式会社ALIS )
16:00-16:50 セッション4
Next Use Case
大日方祐介氏
福島良典氏 (株式会社LayerX)
平野淳也氏 (株式会社HashHub)
柿澤 仁氏 (OmiseGo)
17:00-19:00 懇親会

セッションの詳細

セッション1:2018年のブロックチェーンビジネスを振り返る
2018年は様々に企業がブロックチェーン技術の活用に向けて、様々な企業が実証実験に取り組んだ1年でした。ですが、そこからどのような学びがあったのか、何が成功して何がうまくいかなかったのか等の結果についてはあまり共有されていません。このセッションでは2018年に行われた取り組みを振り返りつつ、得られた学びを共有するパネルディスカッションです。

セッション2:ブロックチェーン、何が向いていて何が向いていないのか
インターネットの次の革命といわれるブロックチェーンですが、実際に事業に取り入れるとなると、どのような業界や利用方法に向き、不向きなのかはまだあまりよく知られていません。このセッションでは、パネリスト達の経験をもとに、どのようなものにブロックチェーンが有用なのかを議論します。

パネリスト:
正田英樹氏 (株式会社chaintope 代表取締役CEO)
杉井 靖典氏(カレンシーポート株式会社 CEO)
東 晃慈氏 (株式会社HashHub CEO ) /モデレーター

セッション3:ブロックチェーンのユーザーエクスペリエンスを考える
実際にブロックチェーンや仮想通貨を使ったサービスを提供するとなると、ユーザーに対してトークンやそれを保管するウォレットの使い方の説明、送金手数料などのブロックチェーンを使ったトークン特有の問題も発生します。このセッションでは、一般ユーザー向けにブロックチェーン/仮想通貨関連サービスを提供する企業のパネリストたちとともに、ユーザー体験の中のブロックチェーンの特有の問題と解決策について考えます。

パネリスト
宇佐美 峻氏 (株式会社Yenom CEO )
小川 晃平氏(株式会社VALU 代表取締役)
キヨスイ氏
安 昌浩氏(株式会社ALIS 代表取締役 CEO)/モデレーター

セッション4:Next Use Case
最後に、これまでの取り組みで得られた知見を踏まえて、ブロックチェーンの次のユースケースは何になるのか、どのような領域に注目が集まるのかについて議論するパネルセッションです。

パネリスト:
大日方祐介氏 
福島良典氏 (株式会社LayerX CEO)
平野淳也氏 (株式会社HashHub COO)
柿澤 仁氏 (OmiseGo) /モデレータ

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント