WEBエコシステムセミナー ~デジタルの中心、Webサイトを より効果的・効率的に管理し デジタル活用していくために~
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
Webマーケティング担当者、デジタルマーケティング担当者、広報、経営企画、営業企画部門の方、IT部門、Webサイト インフラ企画担当者、ビジネスアプリケーション保守担当者
|
抽選制 | 無料 |
0人
/ 定員50人 |
イベント内容
WEBエコシステムセミナー
~デジタルの中心、Webサイトを より効果的・効率的に管理し デジタル活用していくために~
デジタルテクノロジーは顧客の行動を大きく変えました。顧客の消費活動全体を俯瞰したとき、また自身の行動を振り返ってみても、Webサイトがグローバルで非常に重要な情報収集源となっているのは明らかです。
本セミナーでは、デジタルの基本かつ中心であるWebサイトをこれまで以上に効率的に管理し、今後のデジタル施策を有効に実施していくためのソリューションをご紹介します。
概要
日時: 2019年4月23日(火) 13:00 - 16:40 (受付開始 12:30)
参加費: 無料・事前登録制
対象者: Webマーケティング担当者、デジタルマーケティング担当者、広報、経営企画、営業企画部門の方、IT部門、Webサイト インフラ企画担当者、ビジネスアプリケーション保守担当者
主催: グローバリゼーション パートナーズ インターナショナル、Siteimprove株式会社、ブライトコーブ株式会社、サイトコア株式会社
プログラム
1)基調講演
“エクスペリエンス”――デジタル時代のWebのあるべき姿を考える際に欠かせない重要トピック
Webサイト運用管理の実務に日々追われているあなたは、おそらく、やることが膨大なのに人手不足で、常に忙しい状態でしょう。
では、その状態から脱して「自社Webサイトが、デジタル時代ならではの価値を生み出している」ことを会社に示し、使える予算と人手を増やすには、どうすればいいでしょうか。 この基調講演では、なぜ「顧客体験(エクスペリエンス)」がマーケティングや経営の方向性として重要性を増してきているのかを事例とともに解説したうえで、Webサイトやデータを中心とした顧客体験を実現していくために考えなければいけないことや、そこで必要になる予算の獲得といった点についても触れていきます。
株式会社インプレス
Web担当者Forum 編集統括
ネットショップ担当者フォーラム 編集統括
安田 英久 氏
2) Webサイトはあらゆるデジタル施策の中心
~ビジネスを伸ばすカスタマーエクスペリエンスの質の向上
カスタマーエクスペリエンスを提供する場としてWebサイトの重要性は高まる一方です。顧客とのやり取りが変わるなか、デジタル施策の中心であるWebサイト運営はこれまで通りでいいのでしょうか。カスタマーエクスペリエンスの質の向上に取り組むために、あるべきコンテンツ管理システムと、その先のデジタル施策について考えます。
サイトコア株式会社
セールス グループ
シニアプリセールスマネージャー
原水 真一 氏
3) あらゆる視点で保有Webサイト品質を「最高のおもてなし」レベルへ
Webサイトを中心としたあらゆる施策が注目されていますが、肝心のご自身のWebサイト品質向上・維持については膨大で手間がかかり、ほとんどが属人的・限定的で「十分に手が回っていない」のが現状です。Siteimproveは、あらゆる視点でWebサイトの課題点を独自エンジンで洗い出し明確化するだけでなく、スコアリングによりサイト品質の維持・ゴール設定もおこなうことができます。ぜひご体感ください。
Siteimprove株式会社
日本地区ビジネス統括
関 基陽 氏
4) Webサイトの多言語化/ローカリゼーション
Webサイトを、効率よく多言語化し、管理していくためのベスト プラクティスをご紹介いたします。世界市場を広げていく上でカギとなる言語は? Webサイト翻訳にベストなワークフローは? 翻訳メモリとは? など、よくあるご質問にもお答えします。
グローバリゼーション パートナーズ インターナショナル(Globalization Partners International)
ディレクター: 翻訳・ローカリゼーションサービス
大橋 浩子 氏
グローバリゼーション パートナーズ インターナショナル(Globalization Partners International)
ディレクター: アジア・パシフィック 言語サービス
堤 繁 氏
5) 動画マーケティング 2.0 サイトコアで実現する一歩進んだ動画マーケティング
Web上で動画を配信するのは今やB2C、B2B問わず一般的になっています。動画の情報量は他のWebコンテンツを圧倒し商品やサービスの理解を促進しますが、Web上に置いているだけ...になっている会社様も多いのではないでしょうか? 本セッションでは動画マーケティングを推進するためのKPIやPDCAについて事例とともにご説明するとともに、Sitecoreを利用した一歩進んだ動画マーケティングをご紹介します!
ブライトコーブ株式会社
ビジネスディベロップメントマネージャー
大野 耕平 氏
登壇者
安田 英久 氏
株式会社インプレス
Web担当者Forum 編集統括
ネットショップ担当者フォーラム 編集統括
プログラミング・サーバー・データベースなどの技術系翻訳書や雑誌『インターネットマガジン』などの編集や出版営業を経て、オンラインメディアの世界に。情報サイト「Web担当者Forum」を創刊編集長として立ち上げ、「ビジネスのためのWebサイト作り」と「オンラインマーケティング」の2軸をテーマにメディアを展開。また、情報サイト「ネットショップ担当者フォーラム」を創刊編集長として立ち上げた。現在は両媒体とも2代目編集長に任せ、現在は編集統括という立場でメディア運営全体をみている。
個人としては、技術とマーケティングの融合によるインターネットのビジネス活用の新しい姿と、ブログ/CGM時代におけるメディアのあるべき姿を模索し続けている。趣味は素人プログラミングと落語と南インドカレー。
原水 真一 氏
サイトコア株式会社
セールス グループ
シニアプリセールスマネージャー
2000年1月にマイクロソフトに入社、Microsoft.com/japanやMicrosoft MVP Programプログラムマネージャーなどを担当。2010年7月にサイトコア入社、営業、マーケティング支援、プリセールス、パートナープログラムなどを担当。その後FIXERを経て、2016年4月にサイトコアに復帰。
関 基陽 氏
Siteimprove株式会社
日本地区ビジネス統括
1998年横浜国立大学経済学部卒業、NTTコムウェア株式会社入社・システム営業に従事。株式会社野村総合研究所にて人材育成ビジネス、SAPジャパン株式会社にてサービス事業企画・マネジメント、クリックテック・ジャパン株式会社日本法人スタートアップ・パートナー営業本部責任者、Tealium Japan株式会社日本法人スタートアップ・パートナービジネス統括として事業拡大を実践、2018年9月より現職
大橋 浩子 氏
グローバリゼーション パートナーズ インターナショナル(Globalization Partners International)
ディレクター: 翻訳・ローカリゼーションサービス
CyraCom、Powerling、ABLE Innovations、Northforks、Elucidex 社などで20年以上にわたり、ローカリゼーション、エンジニアリング、開発に携わる。プログラミング部署のマネージャとして、Webサイト、イントラネット構築、Eコマース構築などを含むWebアプリケーションの開発、翻訳メモリツールの開発などにも携わる。
政府、IT、ソフトウェア、テクノロジー、大学、教育、医療、ライフサイエンス、法律、金融、エネルギー、ホスピタリティ、小売、出版、食品、など、幅広い業界・分野を担当。
堤 繁 氏
グローバリゼーション パートナーズ インターナショナル(Globalization Partners International)
ディレクター: アジア・パシフィック 言語サービス
Cisco、Intel、Linguistic Systems、The Big Word、Welocalize社などで、20年以上にわたり、ローカリゼーション、営業、マーケティング、品質管理に携わる。営業部ディレクター、シニア プロジェクトマネージャ、ソフトウェア ローカリゼーション、QA など、多岐にわたるポジションで活躍。
政府、団体、IT、ソフトウェア、テクノロジー、医療、金融、エネルギー、ホスピタリティ、アミューズメント、小売り、食品など、幅広い業界・分野を担当。
大野 耕平 氏
ブライトコーブ株式会社
ビジネスディベロップメントマネージャー
映画好きが高じて、オーストラリアの専門学校で映像製作を学び、帰国後、某大手独立系SIerにてソリューション営業として10年勤務。その後ブライトコーブに入社し、デジタルマーケティング分野の営業を担当。
参加対象
Webマーケティング担当者、デジタルマーケティング担当者、広報、経営企画、営業企画部門の方、IT部門、Webサイト インフラ企画担当者、ビジネスアプリケーション保守担当者
※ セミナー主催社と同業の企業、および個人の方のお申し込みはご遠慮いただいております。
※ お申し込み多数の場合、抽選とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
参加費
無料
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。