レガシーをぶっつぶせ。現場でDDD!2nd 「インプット<アウトプット!」第二部

2019/12/14(土)13:00 〜 19:00 開催
ブックマーク

イベント内容

第二部募集ページ

  • 本ページは レガシーをぶっつぶせ。現場でDDD!2nd 「インプット<アウトプット!」 の第二部募集ページとなります。
  • 必ず第一部募集ページを読んで頂き、ご登録お願いします。

タイムテーブル

時間 内容
12:00〜 開場・受付開始
13:00〜13:15 趣旨説明・会場注意事項

A:初心者向け実戦経験共有セッション こちらのページからお申し込みください

時間 タイトル 概要
13:30~13:50 スタートアップとDDD
(株式会社バカン 垣野内翔梧)
スタートアップ企業でなぜDDDをやろうと思ったのか。
取り組むにあたって努力していること、困っていること、
取り組みの成果などを共有してみたいと思います。
13:50〜14:10 独りで挑むDDDの限界とそれでもやる意味
(株式会社アプトポッド KOHEY)
サーバサイド開発担当は自分独り、という状況で手探りで
DDDを始めたつらみと限界、それでも残る価値とは何かを振り返る
14:10~14:30 Python 3製のWebシステムでDDDに入門してみた
(矢倉大夢)
もともと機械学習畑にいて、小さなベンチャーの中、
1人で「とりあえず動くシステム」を作ってきた私が、
設計を考えながら「長く作り込めるシステム」を
作り始めようと決めてから、約1年半が経ちました。
Pythonで、そのうえ比較的マイナーなPyramidという
フレームワークを使いながら、型を細かく書いていく
という天邪鬼な進め方で、まだまだドメインモデルも
育てられていないという状況ですが、そんな中で
感じていることや得られたものを素直にシェア
できればなと思います。
14:30~14:40 休憩
14:40~15:00 私はこうして設計を持ち込みました。
(株式会社お金のデザイン 藤岡和也)
ガチのDDD推進プロジェクトを経験後スタートアップ
へ転職し、そこで如何に設計という考え方を
プロジェクト(会社)に持ち込んだかを具体的な事例を
交えながら紹介できたらと思います。
15:00~15:20 モデリングで既存システムの可視化に臨んだ話
(ハンズラボ株式会社 中嶋淳)
Excelでやった要件定義の失敗から、
(誰も詳細を知らない)既存システム改修で、
モデリング(RDRA)をやってみた話を
してみたいと思います。
15:20~15:40 Springboot未経験チームでのアプリケーション設計
(ヤフー株式会社 加瀬祐太)
Springboot未経験チームにおけるクラス設計の
共通認識をどう作ったか。少ないルールで可読性の高い
パッケージづくりを目指した。

ワークショップセッション

時間 内容
13:30〜15:30 第一部(3トラック)こちらのページからお申し込みください
B:モデル・コードの変更がどう表現されるかハンズオン(BIGLOBE)
C:コアドメインについて語り合ってみよう(増田)
D:システム設計の中でのドメインモデルの役割を体感する(萩原)
15:30〜15:45 休憩
15:45〜17:45 第二部(4トラック) ※ 本ページからお申し込みください
B:ドメイン駆動設計の基本スキルを体験的に学ぶ(増田)
C:モデリングワークショップ 〜割り勘ドメイン編〜(かとじゅん)
D:コードとモデルを一体に成長させるハンズオン(irof)
E:ドメインモデリングハンズオン(松岡)

クロージングセッション

時間 内容
17:45〜18:00 休憩
18:00〜19:00 クロージングワークショップ

入場に関してのご注意

本イベントは レガシーをぶっつぶせ。現場でDDD!2nd 「インプット<アウトプット!」第一部 と同じイベントになりますので、第二部のみ参加の場合でも 13:00 までに受付を済ませてください。
入場に関しての詳細はこちらをご確認ください。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント