第56回 コンピュータビジョン勉強会@関東

2020/01/19(日)13:00 〜 18:00 開催
ブックマーク

イベント内容

目的:

今回は、「コンピュータビジョンでこんなプログラム作りました大LT大会」の第4弾を行います。

以下のテーマで3-15分程度の発表会を行います。

  • 自分が作った画像処理に関するプログラムの紹介
  • 自分の会社が作ったコンピュータビジョンに関する製品/サービス紹介
  • コンピュータビジョンのプログラミングTips

個人開発者だけでなく、会社の製品の宣伝などにもご利用ください。

尚、ご参考までに前回の内容はこちらです。

https://kantocv.connpass.com/event/10640/

https://kantocv.connpass.com/event/48112/

https://kantocv.connpass.com/event/81006/

発表者:

今回参加申込みは

・「発表枠」

・「社会人枠」

・「学生枠」

の3つがあります。既にchouseisanで発表希望してくれている方も、発表者枠で参加登録して下さい。

発表者の方で発表の内容が決まりましたら、メーリングリストでご連絡いただくか、@kantocvまでご連絡ください。

発表順は仮です。

時間 発表者 発表タイトル
13:00 - 13:10 @kantocv Opening
13:10 - 13:25 tomoaki_teshima 正規分布を作る
13:25 - 13:40 tereka114 Mixed Precisionのすゝめ
13:40 - 13:55 marsee101
13:55 - 14:10 ミクミンP 3000円のエッジデバイス内で画像の学習と推論を行うBrownieの話
14:10 - 14:25 kawauchi
14:25 - 14:45 休憩
14:45 - 15:00 neka-nat あの有名点群ライブラリをCUDA化してみた
15:00 - 15:15 choo 色空間の可視化
15:15 - 15:30 はんぺん Python implementation of OpenVINO
15:30 - 15:45 toomoo0331 多視点手術動画の最適視点選択
15:45 - 16:00 nayopu Towards modeling of the saxophone
16:00 - 16:20 休憩
16:20 - 16:35 xbarusui Depthカメラを使ったPoCの薄い話
16:35 - 16:50 Keiichi-Ito 「いつもと違う」を瞬時に発見するAdaInspector
16:50 - 17:05 natakeuchi 視線を検出したかった
17:05 - 17:20 godel (家庭で)CVロボットを作る
17:20 - 17:35 peisuke
17:35 - 17:45 Forkwell様 スポンサーPR
17:45 - 17:55 サイバーエージェント様 スポンサーPR
17:55 - 18:00 @kantocv Closing
18:00 - 20:00 懇親会

開催場所

株式会社サイバーエージェント アベマタワーズ 10F SeminarRoom-D
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers

https://www.cyberagent.co.jp/corporate/access/abematowers/

※マークシティではありませんのでご注意ください。
※ビルまでの推奨ルートはこちらをご参考ください: https://bit.ly/2QCiV3M

会場注意

入館方法

当日は下記の QR コードをスマホ表示もしくは印刷していただき、ビル1階のゲートにかざしていただけますようお願いします。

https://caming-stat.services.isca.jp/qr/page/QrCode_V593b60a1-54c6-4ca7-bc8e-aaa796a797dc.html

遅刻する場合

一旦13:30で入り口は施錠されます。 遅れて参加される方は、twitterで@kantocvまでメンションいただくか、"tomoaki.teshimaあっとgmail.com"までメールでご連絡ください。

休憩時間になりましたら、お迎えに上がります。

懇親会について

引き続きサイバーエージェント様の会場をお借りして、ピザやスナックなどの立食形式の懇親会を行います。

参加される方は以下より登録をお願い致します。

https://kantocv.connpass.com/event/160075

無線LANについて:

利用可

資料の事前アップロード

今回、Youtube配信は行いませんので、発表資料のアップロードは任意といたします。

Slide Share:
http://www.slideshare.net/

Google Docs:
http://docs.google.com/?tab=oo&authuser=0#folders/0B6prpJWU-BLhMzMxNjBkNzktYjUwYS00NzUyLTkyNDAtNmZiYWE0NzU3ZmRj

Google Docsのアップロード方法は

  1. 自分のアカウントのgoogle docsに資料をupする
  2. upした資料の"共有設定"から"ユーザーを追加 でCV勉強会のメールアドレス "cvim_tutorial@googlegroups.com" を追加する
  3. "メール通知を送信する(推奨)"にチェックが入っていることを確認し, 共有する

配信:

今回はYoutubeによる配信は行いません。ご了承ください。

勉強会のサイト:

過去の履歴などは、以下のサイトで見ることができます。
http://sites.google.com/site/cvsaisentan/

また、以下のメーリングリストでも連絡を回しています。
http://groups.google.co.jp/group/cvim_tutorial

諸注意:

当勉強会では、毎回大量の当日キャンセルと無断欠席に悩まされています。 そのような行為は参加したくても参加できない補欠者の方々の迷惑になるため、参加できないことがわかったらできるだけ早いタイミングでのキャンセルをお願い致します。

また、定員オーバーとなった場合に過去に無断欠席された方の登録を強制解除する場合がございます。ご了承ください。

運営費用スポンサー

Forkwell(株式会社grooves) ソニー株式会社

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。