千貫りこのHTML/CSS中級講座
イベント内容
概要
「コーディング」という作業は「ビジュアルデザインを実装すること」とイコールであると捉えられがちです。しかしHTMLは本来、デザインの影響を受けるべきではありません。あなたは、デザイン実装に気をとられるあまり「デザイン前提のHTML」を記述していませんか?
本講座では「CSSレイアウトにある程度慣れている方」または、「 千貫りこのHTML/CSS初級講座 」の履修相当の理解がある方を対象にしています。
無理のないHTMLを土台としてデザインを実装するためのCSSや、複雑なレイアウトを実現するためのCSSを、実習を通して習得します。またトラブル発生時の対処方法や、知っておくと便利なCSSファイルの管理方法など、サイト制作にまつわる実践的なテクニックを習得します。
修了目標
この講座をうけるとHTMLとCSSの基礎的なスキルが身につきます。
1. アクセシビリティに配慮したマークアップのやり方
2. より柔軟なレイアウト方法
3. HTMLソースの記述順にとらわれない配置(positionプロパティ)
4. webサイト制作関連の最新情報
カリキュラム概要
1. "正しい"HTMLを記述する
- 要素の判断方法
- ケーススタディ
2. ワンランク上のHTML
- 画像のaltについて
- 情報の並び順
- バリデーションについて
3. 実践的CSSのあれこれ
- ボックスモデルについておさらい
- スタイルの優先順位
- ルールづくり
- トラブル発生時のデバッグ方法
4. CSSを記述する(実習)
- 段組
- 横並びのボックスの、見かけの高さをそろえる
- 横並びのボックス内にあるアイテムの縦位置をそろえる
- displayプロパティのつかいどころ
*カリキュラムの進度および内容は、受講者全員の理解度・習得度によって変更される場合があります。
使用OS
Windows 7 (64bit)
※普段使用しているOSと異なっている場合でも講座内容の習得に大きく影響はありません。 PCの持ち込みも可能です。講座内で使用するソフトウェアの設定、環境構築をしておくようお願いします。
使用アプリケーション
Adobe Dreamweaver
講師
定員
6名(各種申込みサイト合計)
対象
「 千貫りこのHTML/CSS初級講座 」の履修相当の理解がある方 マークアップの基本は知っているが、さらに理解を深めたい方 より効率的にHTML+CSSでサイトをつくる方法を知りたい方 CSSレイアウトの基本は知っているが、さらに活用方法を知りたい方
料金
29,800円(税込み) 各種割引あり
会場
募集締切後のお申込み、お問合せ
本サイトでのお申し込みは、講座開催の1週間前に締め切られますが ロクナナワークショップ内講座概要ページからは開催前日までお申込みいただけます。
受講規約など
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
