【初心者向け】Ruby on Rails勉強会 TechBowl × OthloTech
イベント内容
概要
はじめに
OthloTechは東海圏のIT界隈を盛り上げることを目標に活動しているコミュニティです。 学生同士の繋がりを広げるために、月1-2回のペースでイベントを開催しています。 現役の学生であれば所属学校、年齢は問いません。どなたでも参加いただけます。
今回は株式会社TechBowl様のご協力で「Ruby on Rails勉強会」を開催します。
※ 学生限定のイベントです。社会人の方は参加できません。
イベント概要
Ruby on Railsとは「クックパッド」や「グノシー」などのサービスで使われているウェブアプリケーションフレームワークです。
今回は、Ruby on Rails初心者向けのチュートリアル「Railsチュートリアル」をみんなでワイワイやりましょう 初めてやる人も、いままで一人でなかなか進められなかった人も、これを機にチュートリアルを最後まで終わらせてみませんか?
当日は、TechTrainでメンターをしている「現役エンジニア」が2名参加するので、もし分からないところがあればその場ですぐに質問できます!
イベント中に最もチュートリアルを進められた方には、 メンターおすすめのRubyの技術書 を賞品として用意しています✨ 頑張ってください!
こんな方におすすめ!
- Railsを勉強してみたい
- チュートリアルの途中で躓いてしまったけど、質問できる相手がいない
- 一緒にチュートリアルをやる仲間がほしい!
- 自分でWebサービスを作ってみたい
メンター
河井 夏生
株式会社スタメンでエンジニアをしています。Rails や React を使った開発を経て、現在はバックエンドチームで AWS を触ったりパフォーマンス監視をしたりしています。
酒井 英伸
タイミーというアプリのサーバーサイドエンジニア(主にRails)をしています。 以前はプロダクトオーナーやWebエンジニアをしていたり、東海の学生エンジニア/デザイナーのコミュニティ「OthloTech」を立ち上げて代表をしてたりしていたので、何でも気軽に聞いていただければと思います。
GitHub: https://github.com/pokohide
Twitter: https://twitter.com/pokohide
Qiita: https://qiita.com/pokohide
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
10:00 | オープニング |
10:10 | アイスブレイク! |
10:25 | みんなでチュートリアル! |
12:30 | お昼休憩 |
13:30 | 後半開始! |
16:30 | 懇親会 |
17:00 | 解散 |
会場
Zoomで開催します(URLは参加者のみに送ります)
備考
- 当日までにRailsチュートリアルを第5章まで進めておいて下さい。
- お問い合わせは、公式ウェブサイトのフォームからお願いします。
TechBowlについて
株式会社TechBowlは、有名企業のエンジニアから実務が学べるオンラインコミュニティ「TechTrain」を運営しています。 現在TechTrainでは、40社75名を超えるトップエンジニアがメンターとして、在籍しております。ユーザーの皆さまは、オンライン面談によるコードレビュー・開発の相談・キャリアの相談ができます。オフラインでは、交流会や勉強会を定期開催し、様々なエンジニアが集まる場を提供します。
TechTrain
OthloTechについて
私たちは、名古屋でクリエイティブな学生のコミュニティを作るために「OthloTech」を結成しました。専門技術を持った学生が集まり、勉強会や交流会を通して学校では学べない知識を共有しましょう。学生同士の横の繋がりを広げて、新しいサービスが生まれるきっかけを作りたいと思っています。
▼OthloTechのHP・SNS
OthloTechホームページ
Facebookページ
Twitterアカウント @OthloTech
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
