8/28-29 Open Source Conference 2020 Online/Kyoto

2020/08/28(金)10:00 〜 2020/08/29(土)18:00 開催
ブックマーク
OSS

イベント内容

ご参加の方へ:

事前登録いただいた方には、8/27 16:00にconnpassのメッセージでZoomの情報をご案内しています。 また、ログインした状態で当ページをご覧いただくと上部に「参加者への情報」というスペースがあり、そちらに簡易的な情報を掲載しています。

事前登録をしていない方は、YouTube Liveにてご覧ください。
OSPN.jpチャンネル
https://www.youtube.com/c/OSPNjp Live配信一覧表示
https://event.ospn.jp/osc2020-online-kyoto/live

プログラム

セミナー、ミーティングタイムテーブル
1日目
https://register.ospn.jp/osc2020-online-kyoto/modules/eventrsv/1.html
2日目
https://register.ospn.jp/osc2020-online-kyoto/modules/eventrsv/2.html

企画展示
https://event.ospn.jp/osc2020-online-kyoto/exhibit

各プログラムへのご参加方法

Zoomミーティングを利用して各プログラムに参加していただきます。(一部Jitsiの利用あり)
当ページ(connpass)にてお申し込みいただいた方に、事前にconnpassのシステムを通じたメール送信にて、イベント参加者用の招待URLをお送りします。

connpass申込み締め切り:8月27日(木) 15:00(13:00から延長)
Zoom招待URLの送信予定:8月27日(木) 17:00までに送信予定

YouTube Liveのチャンネル登録をお願いします!

参加者が多くなったこと、またZoomを使用できない方のためにYouTube Liveでの同時配信も行います。

Zoomによるセミナー会場に入れるのは最大100名(講師・スタッフ含む)なので、満員になった場合にはYouTube Liveでセミナーを聴講してください。

OSPN.jpチャンネルにアクセスしていただければ、ライブ中継がご覧になれます。
すべてのセミナーを中継する予定です。
あらかじめチャンネル登録しておいていただくよう、お願いします。

OSPN.jpチャンネル
https://www.youtube.com/c/OSPNjp

過去のOSCオンラインセミナー動画を配信中です。

OSC2020 Online/Kyoto開催のご案内

新型コロナウイルスの影響で、8月開催予定だったOSC京都はオンラインに切り替えて開催することになりました。
Zoomミーティングを活用して、リモートでセミナー聴講していただく形式での開催となります。
たくさんのご参加をお待ちしています。

開催概要

日時
8月28日(金) 10:00-17:00
  29日(土) 10:00-18:00
※プログラムによって開催時間が変更になる場合があります。

OSC2020 Online/Kyoto 公式サイト
https://event.ospn.jp/osc2020-online-kyoto

開催形式
Zoomミーティングを利用したオンラインセミナー、ミーティング、オンライン展示(事前登録必須)

オンライン交流会&懇親会

8/29のライトニングトーク終了後、オンライン交流会&懇親会を予定しています。

会場はZoomミーティングのメインのセミナー会場(直前までLTを予定)です。
当イベントの参加申し込みをしておいていただければ、そのまま参加できます。

まず交流会としてブレイクアウトルームで数名ずつの会話を楽しんでいただきます。

その後はZoomミーティングでの分科会形式の懇親会になる予定です。

交流会のみの参加でもOKです。

お飲み物やおつまみなどは各人でご用意ください。LT終了後、交流会開始までの間に準備をするお時間を設けますが、素早く用意できるように事前準備をお願いします。



注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント