匠Methodをもう少し知りたい人のための勉強会 ③
イベント内容
もう少し知りたい人のための匠Method勉強会 ③
匠Method は、要求開発方法論を「ビジネススピード」と「未来志向」という2つの観点で洗練化させた手法です。
「みんなの嬉しい」を創造するメソッド、それを実現するための戦略から活動まで落とし込むメソッドとして活用されています。
この勉強会では、一人でも資料を見ながら匠Methodのモデルを描けるようになることを目標に、匠Methodのエッセンスを学び・体験していただけます。
- イベントなどで匠Methodの存在を知ったけどもう少し詳細を知りたい
- 書籍 を読んだけどもう少し学んでみたい
- 匠Methodビジネスモデリング大会(仮称)に出たいけど何をやったら良いか分からない
という方、ぜひご参加ください!
匠Method講師の説明とワークショップで匠Methodモデリングを体験いただけます。
この勉強会に向けて書き下ろし教材を準備中 ✍ です。
皆様のご参加をお待ちしております。
開催概要
3回目は「価値デザインモデル」を学びます。
6つの要素を使って全体価値を描いてみましょう!
⬇ ⬇ 開催予定 ⬇ ⬇
第1回 7/10 (金) 匠Method全体像とステークホルダーモデル
第2回 7/17 (金) 価値分析モデルを作ろう
第3回 7/31 (金) 価値デザインモデルを作ろう(←今回)
第4回 8/07 (金) 要求分析ツリーを作ろう
【タイムテーブル】
時間 | 内容 |
---|---|
18:35 | 開場(待機室でお待ちいただきます) |
18:45 | 入場(Zoom待機室から順次承認して入室していただきます) |
18:45 - 19:00 | 匠Methodって何?(特別動画配信) |
19:00 - 19:30 | 匠Method講義 |
19:30 - 20:00 | ワークショップ |
【事前準備のお願い】
参加される方は事前に以下のURLよりZoomのインストールをお願い致します。
https://zoom.us/
勉強会の開催前にZoomの招待メールをお送りいたします。招待メール内のURLから勉強会へご参加ください。
講師
株式会社匠BusinessPlace ビジネススタートアップイノベーション事業部
清水 康平(KOHEI SHIMIZU)
中小SIerで10数年、システム開発に従事。組み込みシステム開発からWebフロントエンド開発まで多岐にわたる分野を経験しました。
後年はSalesforceの導入において匠Methodを活用した要求開発に挑戦し、自分が開発しているシステムはあくまでも「顧客のビジネス価値」を向上させるためのツールであることを実感しました。
2016年に匠BusinessPlaceに入社し、匠Methodを学び活用し広げていく機会を多くいただいています。まだまだ未熟ですが、顧客により多くの価値を届けるため、匠Methodの魅力を多くの人に知ってもらうため、匠Methodを実践し続けています。
株式会社匠BusinessPlace ビジネススタートアップイノベーション事業部 部長
山形 友佳子(YUKAKO YAMAGATA)
2014年夏、匠道場で匠Methodに出会いました。
匠Methodを学んでいくうちにもっと自分自身がチャレンジできる環境に身を置きたいと強く感じ
2016年2月、匠BusinessPlaceに入社しました。
現在は、日々Salesforceやkintoneを活用したシステム案件で
VCS(Value Creation Service)として匠Methodにより要求開発を行い
お客様の課題・要求から、より価値のあるシステム導入の提案をしています。
女性唯一の師範代として匠道場や匠女子会で匠Methodファンを増やすため日々奮闘中です
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。