5G時代の動画制作・活用方法
2020/09/30(水)14:00
〜
15:20
開催
ブックマーク
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
入場券
|
抽選制 | 無料 |
1人
/ 定員140人 |
イベント内容
概要
5G時代の動画制作・活用方法
5G時代の到来により、動画の活用が進むと言われています。
なぜ5Gにより動画が以前に増して利用され、そのためにどのような準備が必要なのでしょうか?
広告のみならず、今や様々なシーンで利用されるインターネット動画。
本セミナーでは、動画の制作手段や活用・分析方法について幅広く紹介します。
日 時:2020年 9月 30日(水) 14:00 〜 15:20
共 催:Kaizen Platform株式会社、ブライトコーブ株式会社
対 象:インターネット動画に関わるすべての方
参加費:無料
申込締切:2020年9月29日(火) 12:00
※本イベントはインターネットライブ配信のみの開催となります。
ご当選者には視聴専用のURLを 9月29日(火) 夕方までにメールでご案内いたします。
お申し込みは法人メールアドレスでお願いいたします。主催社競合企業および個人の方からのお申込みはお断りいたします。予めご了承ください。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
14:00 - 14:05 |
オープニング |
14:05 - 14:35 |
5G時代に必要となる動画マーケティングの知識 ブライトコーブ株式会社 マーケティング マネージャー 大野耕平 |
14:35 - 15:05 |
5G時代にコンテンツの動画化が企業業績を成長させる理由 Kaizen Platform株式会社 Kaizen Ad APAC Growth Manager 藤原 玄 氏 |
15:05 - 15:20 |
質疑応答 |
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
登壇者

Kaizen Platform株式会社
Kaizen Ad / APAC Growth Manager
藤原 玄 氏
前職はSoftBankにて商品企画を担当、2016年にKaizen Platformに入社。バイタリティが売り、年間 50回以上のセミナー登壇を続ける。Facebook / Instagram / Youtubeのベストプラクティスを知り尽くすスペシャリスト。過去には人材・不動産を中心に30社以上のウェブサイト改善にも携わる。

ブライトコーブ 株式会社
マーケティング マネジャー
マーケティング マネジャー
大野 耕平
大手独立系Slerにてソリューション営業を10年経験後、2016年にブライトコーブ入社。3年間の営業職を経験した後、19年より現職。様々な角度で企業における動画活用の啓蒙に注力し、様々なイベントやメディア取材で講演をしている。また、日本における大企業内での社内広報や従業員エンゲージメントにおける動画活用の提案も多数実施している。
