10月6日(火)作ってみよう!IoTワークショップ
イベント内容
お申し込み方法
こちらのイベントページより参加申込をお願いいたします
作ってみよう!IoTワークショップ
技術の進化によりクラウドサービスが安価に利用可能になり、デバイスも小さく高性能なものが手ごろな価格で手に入るようになりました。ソラコムは、1日から利用できるIoT向けの通信サービスやデータの可視化等のアプリケーション、すぐに使い始められるプロトタイピングデバイスを提供し、IoTのスモールスタートを支援しています。
本イベントでは、通信機能が搭載されたボタン型のデバイスを使い、IoTシステムを実際に構築するワークショップ形式のセミナーです。お客様は、IoTに必要となるデバイス、通信、クラウドの使い方を学習し、ボタンを押したら指定したメールアドレスに通知を飛ばすIoTシステムを短時間で構築します。
IoTを学習中の方、IoTシステムの構築を学びたい方、SORACOMサービスを体験したい方に加え、デバイスやクラウドをこれから使い始める方にも役立つ内容です。
オンラインの開催となるため、インターネット環境があればどこからでもご参加いただけます。是非この機会をご利用ください。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
15:45- | Zoom開場 |
16:00-16:30 | 30分で分かるIoTへの取り組み方 |
16:30-17:20 | IoTワークショップ |
17:20-17:30 | 質疑応答 |
対象のお客様
- IoTを学習中の方
- 簡単なIoTシステムを構築したい方
- IoTビジネスを企画する方、今後関わる方
- SORACOM サービスを体験したい方
IoTワークショップで出来ること
IoTワークショップでは、SORACOM LTE-M Button for Enterpriseを使い、ボタンをクリックすることで位置情報を地図上にマッピングします。また、ボタンを押したら、指定したメールアドレスにメッセージを送信する仕組みを構築します。
この仕組みを応用することで、見守りデバイスや、緊急時の呼び出しボタン、機器故障の交換依頼ボタンとしてなど、幅広くご利用いただけます。
SORACOM LTE-M Button for Enterpriseとは? 3種類のクリックに応じたアクションをクラウド側で設定できる、自分だけのIoTボタンを作れるデバイスです。LTE-M通信を内蔵し、単四電池で駆動しますので、Wi-Fi環境に依存せず、屋外でもご利用いただけます。
参加費用
- ソラコムからワークショップで利用するデバイスを借りる方(貸出デバイスチケット):2000円
- ワークショップで利用するデバイスを持参する方(デバイス持参チケット):無料
※本ワークショップへの参加が確認できた方は、SORACOM LTE-M Button for Enterpriseを1台に限り2000円オフで購入できるクーポンを差し上げます。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。