AWS の Lambda でLine Botを作成しよう
イベント内容
概要
Line Bot の開発をハンズオン形式で行います。
アプリケーションを起動する環境は AWS の Lambda を活用します。
プログラミング言語は、好きなものを使用してもらう予定です。
ただ、サンプル コードを準備するのでプログラミングが出来なくてもアプリを開発可能です。
そのため、プログラミング完全な初心者も大歓迎です。
対象者
Botを作ってみたい人
プログラミング初心者で、何かしら挑戦したい方.. etc
講座内容
PythonでLine Botを開発します。
▼コロナ対策など
会場の入り口付近にハンドジェルとマスクを設置してあります。
また、参加者さん達が密にならないように座席1つ分のスペースを開けるようにスペースを仕切ります。
▼スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 | 開場・受付 |
19:05-19:15 | 会の説明 |
19:15-19:25 | 自己紹介など |
19:25-22:00 | ハンズオン |
※途中参加や途中退出は自由です。
途中退出した方には資料など提供いたします。
▼場所
〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町13−20
高木ビル 6F Qitzオフィス
電源 ・ Wi-Fiや
40インチモニター・プロジェクターあります。
▼参加費
2000円 (会場払い)
持ち物
必須:pythonのインストール済のノートPC
Q&A
Q.今回から初めての参加ですが、大丈夫ですか?
A.はい、大丈夫です。お気軽にご参加ください^^
Q.Botを作成することに興味はあるのですが、プログラミングが全くわかりません・・・・大丈夫ですか><?
A.はい、大丈夫です!プログラミングを使用しますが、サンプルコードがあるので、プログラミングしなくとも作成可能です
お気軽にご参加ください^^
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
