参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
一般
|
先着順 | 無料 | 0人 / 定員50人 |
イベント内容
テレワーク普及による端末可視化の重要性
Digital Experience Monitoring とは?
概要
いつ、だれが、どこで、どう仕事をしているのか、また、快適にテレワークができているのかを
可視化し、情シスをサポートするためのDigital Experience Monitoring機能を徹底解説していきます。
場所を問わない働き⽅が普及している今、新しい環境下での社員の行動や在宅勤務によって生じ
ている課題を把握することが難しくなっております。
働く場所、接続先ネットワーク、使用デバイス等が変化する中、ニューノーマル時代の課題を解
決していくDigital Experience Monitoring導入のメリットをご紹介していきます。
※配信URLは、申込者に対し本ページ上にて当日までに表示されます
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
13:45〜 | 受付開始 |
14:00〜14:05 | オープニング |
14:05〜14:40 |
テレワーク普及による端末可視化の重要性
|
14:40〜15:00 | Q&A |
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
参加対象
・経営者・管理職
・IT部門
参加費
無料

類似しているイベント
【見逃し配信】【株式会社KDDIエボルバ様登壇!】有人チャット × eKYCで実現する新しい顧客サポートとは[01月21日開催]
オンライン
17:00 〜18:00
【DX】何から始めるべきか!?業務整理から始める推進のポイント!
オンライン
14:00 〜15:00
TOYOTA Developers Night 〜ソフトウェアエンジニアが革新するクルマ開発の伝統〜
オンライン
19:30 〜21:00
ゼロトラストの裏側を暴露します! ゼロトラストだけでは足りない要素とは?
オンライン
14:00 〜15:00
Microsoft Teamsでテレワークの生産性を300%以上にする方法を習得!セミナー ~コロナ禍でも業績を低下させない手段をモノにする!~
オンライン
14:00 〜15:00