『DX推進の基盤構築と組織・教育(九州・福岡)』webセミナー
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
一般
|
先着順 | 無料 | 247人 / 定員500人 |
イベント内容
『DX推進の基盤構築と組織・教育(九州・福岡)』
データサイエンティスト協会 九州支部では地方のデータサイエンス活性化を目指し、全国各地の事例紹介を進めています。今回は以下の講演を開催いたします。
概要
昨今DX(デジタルトランスフォーメーション)という文脈でデータの利活用の裾野が全国に広がって来ています。一方で、ある調査では東京を始めとした、関東圏に8割以上のデータサイエンティストの求人が集まり、その結果主に地方でデータ分析プロジェクトの立ち上げる際に必須である経験者・有識者が不足している現状があります。今回は「DX推進の基盤構築と組織・教育(九州・福岡)」をテーマに、九州・福岡に拠点をおく事業会社の皆様からデータ分析基盤の構築とその利活用に関する事例を紹介いたします。
講演1「おいしいデータレイクの作り方」
講演者:株式会社ふくおかフィナンシャルグループ 常盤 和宏氏
ふくおかフィナンシャルグループでは、DXを推進するべく、ビッグ・データ分析基盤として、データレイクおよび高度分析環境を構築しました。AIの時代が訪れ、産業構造が大きく変わる中、AIを活用するには、ビッグ・データの蓄積・整備・意味付けが必要です。ビッグ・データを正しく理解、分析し、使いこなす組織への変革が急務であり、ビッグ・データは経営資源となり得ると考えています。新たな価値をもたらすデータレイクを、AWSマネージドサービスのみを組み合わせることで構築いたしました。その道程をご説明します。
講演2「九州のホームセンター、グッデイにおけるデータ利活用の取組み」
講演者:株式会社カホエンタープライズ 宮田 和三郎氏
北部九州・山口を中心に64店舗を展開するホームセンターグッデイ。地方の小売業がどのように基盤を構築し、どのような教育を実施しているのか、またどのような体制でデータ利活用を行なっているのか、その取組みについてお伝えします。
「パネルディスカッション」
ファシリテーター:NOB DATA株式会社 大城 信晃氏
講演者
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
シニアエキスパート
常盤 和宏氏
令和元年にふくおかフィナンシャルグループに入社。前職は、ITベンダにてIoT/AI/Robotics分野のR&Dを実践する部門に所属。B2S(Bussiness to Society)をスローガンとして、社会の実質的改善をもたらすための研究開発に勤しむ。AI分野では、時系列ディープラーニングなどの深層学習のコアエンジンの開発プロジェクトに参画し、Python/Chainerなどを駆使し、AIを活用した社会問題解決に寄与すべく活動。入社してからは、社内DX推進の原動力となるビッグ・データ分析基盤の構築や、社内外のデータ整備、機械学習やAWSのマネージド・サービス操作ライブラリの整備など、データ・サイエンティストが活躍できる場作りに没頭している。
株式会社カホエンタープライズ
CTO最高技術責任者
宮田 和三郎氏
システム開発、DBベンダーを経て、2015年ホームセンターグッデイを営む嘉穂無線株式会社に入社。グッデイのDX推進に従事する。2017年からはグループ企業の株式会社カホエンタープライズにて、自社グループ外のDX推進支援も行なっている。
NOB DATA株式会社
代表取締役
大城 信晃氏
NOB DATA株式会社代表取締役社長、データサイエンティスト協会九州支部委員長、データサイエンティスト。2010年にデータ分析コミュニティTokyo.Rの立ち上げと運営に携り、データ分析の世界へ入る。
ヤフー(株)、DATUM STUDIO(株)、LINE Fukuoka(株)を経て福岡にてNOB DATA(株)を起業。
著書「AI・データ分析プロジェクトのすべて」(2020, 技術評論社)、他。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
17:00〜17:05 | データサイエンティスト協会 挨拶 |
17:05〜17:35 | 『おいしいデータレイクの作り方』 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ 常盤 和宏氏 |
17:35〜18:05 | 『九州のホームセンター、グッデイにおけるデータ利活用の取組み』 株式会社カホエンタープライズ 宮田 和三郎氏 |
18:05〜18:35 | 『パネルディスカッション』 NOB DATA株式会社 大城 信晃氏 |
18:35〜18:40 | データサイエンティスト協会 挨拶 |
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
参加対象
- データ分析基盤の構築・運用に携わっている方
- データ分析基盤の利活用に関する組織づくり・教育に携わっている方
- 上記に限らず、本セミナーに興味がある方どなたでもご参加いただけます
参加費
無料
※ データサイエンティスト協会の一般(個人)会員ではない方は、参加時に会員登録(無料)をお願いしております。
参加方法
(2022/4/21 14:30更新)
接続先URLを更新しました。
ログイン後「ページを表示」ボタンが表示されますので、そちらをクリックしzoomへ移動願います。
※zoomウェビナーにて配信予定
注意事項
- 通信等の不具合により、やむを得ず配信方法の変更や急きょ配信を中止する場合があります。
- 配信途中で接続が切れた際は、techplayよりメールにてお知らせいたしますのでご確認ください。
- 現時点でアーカイブ・講演資料の公開予定はありません。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。