深圳からPCB/PCBAオンライン発注ガイド 7月3日14時

2022/07/03(日)14:00 〜 16:00 開催
ブックマーク

イベント内容

同じイベントをPeatixで受け付けています

鈴木涼太 @JA1TYE と 高須正和 @tks はJLCPCBのマーケティングに協力しています。 JLCPCBで基板を作ってみよう・前編:KiCadからデータを出力する お知らせ:JLCPCBとコラボしています

また、秋田純一先生 @akita11 は今深圳サバティカル中で、Elecrow/JLCPCBほかいろんな会社や工場を @tks と訪問しています。

「LCSCという部品商社の使い方もだいぶ慣れてきたし、PCBAはまだやったことない人も多いから、体験記やガイドをシェアしたら喜ぶ人が多そう」 「オンラインで基板をつくる人は多いけど、実装サービスは二の足を踏んでる人も多いから、いいかもね」 「ついでに、今のPCBAサービスで改善点や失敗談あれば、どんどん教えてもらってもいいかもね。今度JLCPCB他にいったときに伝えられるし。(反映されるかはわからないけど)」

などなどの話が3人の間で盛り上がって、PCB/PCBAについてのオンラインイベントをやることになりました。

内容 基板製造/PCBAデモ

題材として、今回新しく設計するの名刺サイズ基板を扱います。これは、マイコンボードとしてちゃんと使えます。またシルクで自分の名前を追加すればオリジナル基板にもなります。そのための基板CADの操作デモもやります。 その前提の「基板の基礎知識」、実際の設計操作デモと、それの発注(基板製造と部品実装(PCBA)までやります。 これを機会に、自分で基板を設計・発注してみませんか?

秋田先生が作ったデモ基板(発注済み。イベントまでに届く予定)

※内容については検討中です。随時アップデートしていきます。また、「ぜひ自分も紹介したい」 という人は @tks まで。オンラインのPCB/PCBA発注ならJLCPCBに限りません。

検討中の内容:

【PCB編】 - プリント基板化するメリットは何か - プリント基板設計の流れ - プリント基板オーダーに必要なファイル - 発注の流れ(基板厚とかの選択項目の選び方?) 【PCBA編】 - 実装まで頼むと何が嬉しいか - JLCPCBの便利なポイント(全自動見積もりとか) - 実際の発注の流れ

-JLCPCBにこだわらず、何かしら使い分けしてる際のポイント

今後もオンラインイベントを増やしていきます

ニコ技深圳コミュニティ ではオンラインイベントを強化していきます。

https://medium.com/ecosystembymakers/online-abdaaa529470

ニコ技深圳のイベントは、僕主催じゃないものもあります。今回のwebnarプラットフォームと、ニコ技深圳のPeatixコミュニティ(今1000名超のメンバーがいます)を使ってイベントを開きたい方、いつでもご連絡ください。

※今回のイベントはニコ技深圳コミュニティのZoomウェビナーアカウントを使っています。よろしければ運営費のカンパお願いします。有料無料両方のチケットがありますが、カンパの有無でイベントの体験は変わりません。

スポンサーの皆様は仮にチケットが完売してもいつでも入れるようにする、提供ロゴを毎回させていただく、などの恩返しをまずさせていただき、今後もなにか考えていくつもりです。 今後もお付き合いいただければと考えております。

現在のスポンサー(ABC順) 太陽光発電ムラ(avain株式会社) JENESIS深圳 スイッチサイエンス株式会社

過去スポンサーいただいた皆様 Anypay株式会社 电装(中国)投资有限公司 上海技术中心 ハコスコ株式会社 JETRO 平良尚也様 東京海上火災 頼 勝一様

※ウェビナーのQAはパネリストと司会(要は登壇する人たち)にしか見れません。チャットは、設定によっては全員が見れます。 チャットログは公開する可能性あります。チャットの名前(本名バレするとまずい人とか)や、発言内容にお気をつけください。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント