【オンライン開催】ユーザビリティテスト(UT)の現状と必要性

2022/07/25(月)19:00 〜 20:30 開催
ブックマーク

イベント内容

FLEXY creators meetupとは

技術/クリエイティブの発展/推進を目的としたコミュニティ。

各技術/クリエイティビティの普及から技術/デザイン環境の改善、組織づくりまで、
毎回様々テーマに対して各分野の有識者を招き、ディスカッションを行います。

イベント概要

●タイトル:ユーザビリティテスト(UT)の現状と必要性
●内容:プロダクト開発においてユーザビリティテスト(UT)工程が抜けることが数多く発生しています。本イベントでは有識者の方々をお招きし、UTが抜けてしまう原因・要因を紐解きつつ、UTの重要性とHowTo(どのプロダクトに対し、どのようなタイミングで、どのようなやり方で行うべきか)についてディスカッションを行なっていきます。

イベントハッシュタグ #creatorsmeetup #ctomeetup
Twitterにて随時質問を受け付けています。 https://twitter.com/flexy_circu


●日時:2022年7月25日(月) 19:00〜20:30
●会場:完全オンライン配信

※本イベントの配信情報は、お申込後に別途ご連絡いたします。

●費用 : 無料

対象者(こんな人におすすめ)

  • CDO / CTOの方
  • デザインチームマネジャーの方
  • デザイナーの方
  • ディレクターの方

注意事項

  • 配信環境、使用するアプリケーションなどによって配信品質が変化することを予めご了承ください。

参加方法

1,本イベントに申し込み

2,運営より配信ページ情報をご連絡

3,YouTube Live により視聴

タイムテーブル

時間 内容
19:00 - 19:15 主催者(FLEXY)からのご挨拶とサービス案内/登壇者紹介
19:15 - 19:30 トークセッション1
19:30 - 19:45 トークセッション2
19:45 - 20:00 質疑応答
20:00 - 20:20 LT
20:20 - 20:30 閉会のご挨拶・PR・アンケートのご案内

|トークテーマ1| 人それぞれ考えているユーザビリティテストって何だろう?

|トークテーマ2| ユーザビリティテストを実施した結果得られる効果

●LTテーマ:ユーザビリティテストで陥りがちな罠、ワースト10

|内容| UX DAYS TOKYOでは、ユーザビリティテスト検定講座を行っています。 そこで「よくある質問」「疑問」「間違ってしまう解釈」ワースト10をご紹介します。 テスト方法を間違って解釈していると、テストを実施したとしても効果はないでしょう。 原因となる”陥りがちな罠”を理解することで、効果のあるユーザビリティテストにすることができます。

登壇者 ※順不同

●UX DAYS TOKYO オーガナイザ デジタルマーケティングコンサルタント 大本 あかね 様

2006年より「HTML+CSS」を中心とした最先端のフロントエンド技術の講座を主催し、業界のレベルアップに一翼を担う。 日本では学術的な思考になりがちのUX設計を、UI設計や現場に役立つレベルに落とし込み、ITはもちろん、ビジネス界隈でもその力を発揮し、デジタルビジネスコンサルタントとして業績を上げている。著書には、『ノンデザイナーでもわかる UX+理論で作るWebデザイン』『Google Search Consoleの教科書』がある。

●フリーランスデザイナー 生谷 侑太郎 様

AnyPayにてわりかんアプリpaymoおよびブロックチェーン関連プロダクトの立ち上げに参画した後、PM & Designerとして独立。2018年にリーガルテック・カンパニー「MNTSQ」を共同創業し、プロダクトとHR/コーポレート領域を管掌。2021年に取締役を退任し、現在はフリーランス。

●メディカルデザインラボ株式会社(北村竜也デザイン事務所) 代表取締役 北村 竜也 様

独立系SIerにシステムエンジニアとして新卒入社。3年のSE経験を経て、米国子会社に約2年勤務し、新規事業およびアライアンス先の発掘、日本市場への導入に従事。 かねてよりやりたかったデザインの道へ進むため、駐米中に退職し、帰国、デザイン事務所を経て独立。その後、独立。2015年に奥田充一先生に師事し、UXデザインを学ぶ。 2019年に「医療に新しいクリエイティブの風を」をコンセプトに、医療機器開発・中小企業支援を行うMedical Design lab.が兵庫県のビジネスコンテストに採択され、2021年にデザイン事務所と合併して現在のメディカルデザインラボ株式会社を設立。UXデザインの知見を活かし、医療機器デザインやWebプロダクトのデザインなどさまざまな領域で企業支援を行なっています。他に医療健康機器開発協会 理事、Goodpatch anywhere UXデザイナー。

主催者

株式会社サーキュレーション/FLEXY部
「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」をビジョンに掲げ個人/法人のオープンイノベーションを支援しています。
「FLEXY」:独立エンジニア/デザイナー・技術顧問向けの案件紹介サービス

個人情報の取扱について

イベントの主催者である株式会社サーキュレーションがそれぞれの個人情報取扱い規定にもとづき管理させていただきます。

プライバシーポリシー

行動規範

本Meetupは技術の発展やその他開発トピックスに関する情報交換や交流を行うための場所です。 そのため、参加者に対して以下のようなハラスメント行為は許容しません。

  • 言葉による性別、性的指向、障害の有無、外見、身体の大きさ、人種、宗教に関する攻撃的なコメント
  • 公的空間での性的な映像表現
  • 意図的な威力行為、ストーキング、つきまとい
  • 写真撮影や録音によるいやがらせ
  • トークやその他の会議イベントに対して繰り返して中断しようとする行為
  • 望まれない性的な注意を引きつける行為

ハラスメント行為に遭った、目撃した場合には、スタッフの誰かに連絡していただくようお願いします。

問い合わせ

FLEXY部 イベント担当宛

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント