3DCG勉強会 Vol.1 【Shaderを学ぼう!】
イベント内容
3DCG 勉強会 Vol.1「シェーダーを学ぼう」
3DCG 勉強会は U25のメイカーのためのコミュニティ未完Laboが運営する勉強会企画未完Studyシリーズのイベントです。 毎月不定期開催で参加者同士で輪読会や、LT会、ハンズオンなどを進めながら、3DCGについて様々なことを学んでいきます。
Vol.1 「シェーダーを学ぼう」
第1回となるVol.1では、3DCGの基本であるシェーダーを自分たちでコーディングし、Web上で3Dを表現する技法を学んでいきます。 3DCG学びたての方から経験者までが一緒に手や頭を動かしながら学んでいけるイベントになっています。自分のスキルを高めたい!より高度な3DCGグラフィックのプロダクトを作りたい!という方ぜひご参加ください!
利用技術 Three.js WebGL
必要なもの Visual Studio Code / Git ( GitHubを使います)
開催日時
2022年8月19日 21:00~22:00
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
21:00~21:05 | オープニング・参加者自己紹介・ガイダンス |
21:05~22:00 | 勉強会 |
22:00~未定 | 交流会・雑談 |
参加方法
当日は 未完Project オンラインコミュニティ 未完Labo Discord 上にある「#3DCGSTUDY」チャンネルにてイベントを開催します。Discordへの参加は以下のリンクからフォームに記入の上、自動返信されたメールに記載のリンクから参加ください。
その他情報 注意事項
当日はDiscordやSNSでのコメントを受け付けておりますが、嫌がらせ行為や差別・セクハラ・恫喝など、場に不適切な発言は控えていただくようお願いいたします。
お問い合わせ イベント内容や未完プロジェクトについてご質問等ございましたら、以下の連絡先にご連絡ください。
mikan-prj@irenkakotan.co.jp 未完Project 公式 Twitter @mikan_prj
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
