東北TECH道場 山形 かほく道場 9月
2022/09/17(土)13:30
〜
17:00
開催
ブックマーク
イベント内容
東北TECH道場とは?
Googleなどの協力のもと、2012年10月に 仙台、石巻、滝沢 の3会場でスタートしました。
東北の発展のために精力的に活動をおこなっている方たちをテクノロジーを使って支援したり、またテクノロジーを使って頑張っている開発者の皆さんを支援するためにスタートしたアプリ開発の講座です。
これまでに、石巻、釜石、北上、盛岡、仙台、会津、いわき、郡山、青森、八戸、秋田、南相馬の東北各地にてエンジニアが集まって道場を開設開催しています。
全道場を中継でつなぎ、お互いの交流や成果発表をおこなうこともあります。
東北TECH道場は初心者の参加も大歓迎!
先輩、道場主、講師がモバイルアプリケーションやWebアプリケーションなどの開発、そして公開までサポートします。 自分が作ったアプリを発表できるよう一緒に頑張ってみましょう! 年齢も性別も関係ありません。どなたでも大歓迎です。
かほく道場
かほく道場は山形県河北町で開催されている道場です。
まだ始まったばかりの小さな道場ですが、どなたでも気軽に参加できる活気あふれる道場を目指します。
ぜひ一緒に道場を作り上げていきましょう!
タイムスケジュール
毎月 第3土曜日 開催
時間 | 内容 |
---|---|
13:30 ~ 13:45 | オープニング |
13:45 ~ 16:30 | 開発! |
16:30 ~ 16:50 | 本日の成果発表 |
16:50 ~ 17:00 | クロージング、終了 |
参加費
無料
参加方法
このイベントページからお申し込みいただけると幸いです
持ち物
- PC一式(Mac、Windows、Linuxなど)
- スマートフォン(モバイルアプリ開発の方)
- ケーブル類(モバイルアプリ開発の方)
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
