【ATC校】micro:bit × カーリング で戦略プログラミング!
イベント内容
「micro:bit(マイクロビット)×カーリング」
micro:bit ストーンを走らせて、カーリングゲーム!!戦略をもとにストーンが走るコースを考えて、プログラムを作ります。
短時間で「考える」→「作る」→「試す」を反復でき、「なんとなく」から「考えて」プログラミングするレベルに向上できる教材です。
どんなことをするの?
2チームに分かれてプログラミングで対戦します。カーリングのストーンとなったmicro:bitロボットをプログラミングで動かし、中央に近いものから得点をつけていきます。カーリング自体が「氷上のチェス」と呼ばれるほどの戦略性の高い、頭脳的なスポーツですが、プログラミングでさらに敵の位置と自分の動きを考えることができるようになりました。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
13:00 - 13:15 | ルール説明とチーム分け |
13:15 - 13:45 | プログラミングとテスト |
13:45 - 14:30 | カーリング 対戦 |
冬休みに、冬のスポーツ「カーリング」をプログラミングで楽しんでみませんか!
お申し込みについて
応募枠が限られていますので、抽選とさせていただいております。
キャンセル待ちにご登録ください。8名まで受講可能です。
(応募者の方全員が最初からキャンセル待ちになります)
申込締切は12月23日(金)17:00迄です。
当選された方へ、23日~25日までの間でご連絡をさせていただきます。
ハックの生徒様は、Lineチャットまたはメール、
一般の方は、メールにて、連絡させていただきます。
(メールアドレスはDoorKeeper登録のアドレス宛になります)
受講料ついて
ハックの生徒の方は、翌月以降の月謝にて引き落としさせいただきます。
一般の方は、当日、現金にて、お支払いください。
パソコンの持ち込みについて
パソコンは教室のものを使います。手ぶらでお越しください。
ご来場について
少し早め(10分前ぐらい)に来場してくださると、落ち着いて、授業に取り組みやすくなります。
【新型コロナウィルス感染拡大防止について】
- 発熱・悪寒・咳などの風邪症状がある場合や、ご体調がすぐれない場合にはご来校をお控えください。
- 教室内では、マスクをご着用ください。
- 登校後は、必ず、体温の測定、手洗い、実施し、ご入室ください。
- ご参加いただくお子様以外の教室入出はご遠慮ください。
- その他、3密回避のため、いくつか、お願いすることがあります。ご了承ください。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
