買い物体験をハックする|リテールテックハッカソン with #ChatGPT
2023/06/10(土)09:00
〜
18:00
開催
ブックマーク
イベント内容
■買い物体験をハックしよう
買い物体験を充実化させるウェブサービス、アプリ、IoTのプロトタイプなどの開発を目的とした、オンラインで実施されるハッカソンになります。
チームで参加するもよし、一人で参加するもよし。
チームで参加する場合も、メンバー全員が個別にイベント申し込みをお願いいたします。
※実装力に不安のある方向けに技術メンタースタッフが在籍し、開発の補助をさせていただきます
■テーマ:普段の買い物体験を充実化するプロトタイプの制作
普段のお買い物で使えたら、もっとお買い物が楽しくなるアプリケーションのプロトタイプを作成しましょう。冒頭のアイデアソンで制作のイメージを膨らませて、実際の制作に取り掛かっていただきます。
■開発要件
- 持ち込みではなくハッカソン中に発生したアイデアをベースに開発を行っていただくため、当日追加の要件を発表
■審査方法
- オーディエンス投票を基本とします
- 運営サイドも投票に参加します。その際、ChatGPTを活用できているプロトタイプについては高く評価します
■審査条件
- 実際に買い物をする消費者の目線で作られたプロトタイプであること
- お店の従業員やスタッフが使うことを想定したプロダクトは対象外とします
- 買い物はリアル店舗、ECサイトは問わないこととします
- 15:30の発表エントリーまでにProtoPedia上に掲載されたもの
- 成果発表でプロトタイプのデモが実施されたもの
■開催スケジュール
time | contents |
---|---|
8:45 | オンライン入場 |
9:00 | オープニング・アイディアソン |
10:30 | 制作アイデア発表 |
ハッキングタイム(昼食自由) | |
15:30 | 発表エントリー |
16:30 | 成果発表 |
17:30 | 相互投票・講評 |
18:00 | 終了 |
■主催:プロトアウトスタジオ
プロトタイピング専門スクール「プロトアウトスタジオ」 企画力、技術力、発信力を同時に育成し、自分の企画やアイデアを自分でカタチに出来るビジネス人材の育成をしています。
エンジニアに転職させるプログラミングスクールなどとは違い、アイデアをカタチにするまでの最速を目指しています。
■参加規約
当イベントへの参加申し込みをもちまして、以下の参加規約に同意いただいたものとみなします。
■注意事項
- イベントの様子は撮影・録画・配信されます。映り込み等に予めご了承の上お申し込みをいただけますようお願いいたします。
- イベント内容は変更になる場合があります。
- 開発環境か各自にてご用意いただきご参加ください。
- 当日の模様を記録する写真および映像の著作権は、主催である『プロトアウトスタジオ』に帰属いたします。 記録させていただいた写真・映像などは、『プロトアウトスタジオ』にて紹介等に利用させて頂くことがあります。 申込時に入力いただく個人情報は、『プロトアウトスタジオ』のプライバシーポリシーに準拠して取り扱いいたします。
- イベント当日の様子は後日何らかの媒体にて公開させていただくことがございます。
- お申込後運営都合によりご参加をキャンセルさせて頂く場合がございます。予めご了承頂けますようお願いいたします。
- お飲み物・ランチなどのご提供は予定しておりません。当日各自ご用意をお願いいたします。
■質問・相談
https://twitter.com/protooutstudio
上記にご連絡ください。
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
