しずおかAIラボ Vol.2 〜生成系AIの最新情報とChatGPTの活用事例共有〜

2023/06/07(水)18:30 〜 20:30 開催
ブックマーク

イベント内容

「しずおかAIラボ Vol.2 〜生成系AIの最新情報とChatGPTの活用事例共有〜」

しずおかAIラボでは、前回ご好評頂きましたイベントの第2弾を開催します!

第1部では、生成系AIの最新情報がわかる「生成系AIの最新情報UPDATE」と、前回のイベントにおいて好評だった「ChatGPTを活用したサービス」という2つのテーマでご紹介します。サービスの紹介では、当社が所属するくふうカンパニーグループの企業である株式会社くふう住まい(以下、「くふう住まい」)のエンジニアも参加し、しずおかオンラインとくふう住まいの2社で最近リリースされた、ChatGPT活用したサービスを紹介します。実際にChatGPTを導入して感じたことや、これまでの開発スピードとの違いなど、開発の裏側もお伝えします。

第2部では、主にこれまでにChatGPTを使ったことがある方を対象に、ワークショップを開催します。内容は、「スプレッドシートでGPT関数を使ってみよう!」。スプレッドシートでの作業効率を上げることができる、日々の業務でも役立つ内容となっておりますので、宜しければぜひご参加ください!

ご参加いただくと、「ChatGPTで実際にどんなことが出来るのか」「生成系AIの最新情報」が分かるイベントとなっております! 第1部のみの参加も受け付けておりますので、ぜひお気軽にお申込みください。

▼開催概要

  • 日時: 2023/6/7(水) 18:30~20:30 (第1部 18:30~19:40 第2部 19:50~20:30)
    ※第1部のみのご参加も可能です
  • 会場:オンライン/オフライン同時開催
  • オフライン会場:〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町3-21 B-nest 静岡市産学交流センター 7F 演習室3
  • オンライン会場:zoomウェビナーにて配信予定 ※お申込みいただいた方へ、参加URLをお伝えします
  • 参加費: 無料(事前登録制)
  • 参加対象者:どなたでもご参加いただけます
  • 持ち物:PC、スマートフォンなどのデバイス(ワークショップで使用します)
    ※当日は画面・マイクOFFでご参加いただけますので、お気軽にご参加ください!
    ※オフライン会場では終了後に歓談のお時間を設けておりますので、ご質問などございましたらぜひご活用ください
    ※ワークショップではChatGPTとGoogleアカウントを利用しますので、事前にアカウント登録をお願いします

▼こんな人におすすめ

  • ChatGPTを少し使ったことがあり、もっと詳しく知りたい
  • ChatGPTはまだ使ったことがないが興味があり、今後仕事で活用していきたい
  • 生成系AIをビジネスで取り入れたいので、どんな事ができるのか知りたい

▼当日の内容

<第1部>
■ 生成系AIの最新情報UPDATE(高山 靖健)
急速に進歩しているAI技術。最新動向、技術の進歩といった、生成系AIの「今」が分かる情報を共有します。

■ くふうカンパニーグループにおける取り組みのご紹介(中村 尚央/青柳 祐美/矢崎 希美)
しずおかオンラインが所属するくふうカンパニーグループでは、生成系AI技術を積極的に活用しております。
今回はしずおかオンラインとくふう住まいがリリースした、HPのアクセス解析から遊び心のあるチャットサービスまで、
幅広いテーマで3つのサービスをご紹介します。

<第2部>
■ ワークショップ「スプレッドシートでGPT関数を使ってみよう!」(沼上 順香)
 ChatGPTを使ったことがある方を対象にワークショップを開催します。
 スプレッドシートでの作業効率を上げることができる、日々の業務でも役立つ内容となっておりますので、
 宜しければぜひご参加ください!

▼登壇者
高山靖健/株式会社しずおかオンライン エンジニア
 SIerとしてキャリアをスタートし、大手旅行会社の基幹システムリニューアルや地方銀行の勘定系システム改修に従事。
 2011年にしずおかオンラインに入社し、自社サービス開発やウェブサイト受託開発に携わる。
 現在はエンジニアやデザイナーなどのクリエイティブ職のマネージメントを担当している。

中村 尚央/株式会社くふう住まい ディレクター
 2019年にしずおかオンラインに入社し、エンジニアとして住まい情報メディア「イエタテ」の開発を行う。
 2023年にくふう住まいに転籍、サービス開発のディレクション、チームマネージメントを担当している。

青柳 祐美/株式会社しずおかオンライン デザイナー
 2016年新卒入社。デザイナーとして受託案件の運用保守業務や自社メディアの運営などを担当している。

矢崎 希美/株式会社しずおかオンライン事業企画部リーダー
 2006年新卒入社。企業/行政系の課題解決支援に従事し、プランニングから施策実施まで手掛ける。
 HP、SNS、SPツール、雑誌等を活用した伴走型支援やチームマネージメントを担当している。

沼上 順香/株式会社しずおかオンライン ディレクター
 2020年新卒入社。ディレクターとして企業/行政系のHP・システム制作を担当している。


「しずおかAIラボ」とは

急速な技術開発が進んでいるものの、まだまだ発展途上であるAI技術。この新しい技術をどのように活用すべきか、まだ誰も明確な答えをもっていない中で重要なことは、静岡の企業や地方自治体が、それぞれの取り組みやノウハウを共有しながら協力し合うことだと考えました。そのようなオープンな活動を進めていくためにしずおかオンラインが立ち上げたのが「しずおかAIラボ」です。具体的には、以下の活動に取り組んでいます。

① 静岡のAI技術普及・啓蒙活動と人材育成・教育の推進
② AI技術を活用した静岡の地域情報発信
③ 静岡の地域産業のデジタルトランスフォーメーション支援

上記の活動を通じて、静岡が国内のAI技術活用の先進事例となることを目指しています。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。