もくもくなごや #2 (名古屋もくもく会)
イベント内容
もくもくなごや 2回目の開催です!お気軽にご参加ください!
もくもく会とは
もくもく会とは、個人的なプログラミングやデザイン、執筆、読書などに没頭するための空間を提供するイベントのことです。また、同じ目的や趣味を持つ人たちと交流することもでき、知見やアイデアを共有することができます。
テーマ
今回開催する「もくもくなごや」は、主にWebやITに関することを中心としたもくもく会です。
Webアプリ開発、Webデザイン、Web系の書籍を読む等、WebやITに関することであれば、基本的に何をもくもくしても自由です。
エンジニア、デザイナー、初学者の方からその道のプロの人まで、Web, ITに興味関心のある方は、お気軽にご参加ください。
対象者
- 休日を有効活用したい方
- 同職種でコミュニュケーションを取りたい方
- もくもく会参加したことないけど、興味のある方
方針
- ゆるく月1ペースで開催する予定です。
- ノルマはないですが、会の最初に「何をするか」、会の最後に「進捗はどうだったか」を発表してください。(進捗ありませんでした。でもok)
- slackのチャンネルを作成しましたので、是非ご参加ください。もくもくなごやに関するアナウンス等をしていく予定です。(もくもくなごやへの参加登録が済むと、現在開いているページの「参加者への情報」の項目が閲覧可能になります。そちらに記載の招待URLからご参加ください)
参加費
無料です。食事代は自己負担となります。
会場提供
株式会社サードスコープ 名古屋オフィス
愛知県名古屋市中村区名駅4-22-1 サンシャイン名古屋駅ビル 11階
Google Map
備考
- 一階に立ち食い寿司屋があるので、そこを目印にしていただくといいかもしれません。
- 似た名称の「サンシャイン名駅ビル」があるため、ご注意ください。
スケジュール
2023/6/25(日) 10:00〜18:00
下記にも記載のように、午後からは任意参加になります
10:00 - 開場
10:15 - 自己紹介 もくもくすることの発表
10:45 - 午前の部 もくもく開始
12:30 - 進捗発表 午前の部終わり
※以下から任意参加となります。ご自由に、参加、解散いただいて大丈夫です
13:00 - 昼食(混雑を避けるため、少し遅めの昼食を予定しております)
14:00 - 午後の部 もくもく開始
17:00 - 進捗発表 午後の部終わり
18:00 - 解散
人数によっては午後から丸々ボドケ会(懇親会)にしてもいいかもなーと考えております。
当日の状況や要望を聞いて決めさせていただきます。
ルール
- 参加者は互いを尊重し、敬意を持って接してください。差別や暴言、嫌がらせなどの言動は禁止とします。
- 会場内での飲食は許可されますが、周りの参加者に迷惑をかけないようにご配慮ください。
- 自分が所有していない物や人のものを勝手に使用しないでください。
- イベント中に起きたトラブルや問題は、速やかに主催者に報告してください。
- 無断での録音・録画は禁止となります。
- イベント中に参加者が撮影を行う場合は、被写体の了解を得てから行ってください。
上記を守れない場合や、運営がふさわしくないと判断した場合はご参加をお断りしたり、イベントからご退場いただくことがあります。公序良俗に反しない範囲での行動を各自お願いします。
主催者
Hayao Kobayashi
- 所属 : 株式会社サードスコープ 名古屋支社
- 技術 : HTML、CSS、JavaScript、WordPress、React
- 趣味 : 映画鑑賞、Digる
- 興味 : Next.js、Three.js、LLM、キーボード、イヤホン
- SNS : Twitter
- 年齢 : 22
もくもくなごや の公式Twitterアカウントのフォローも是非よろしくお願いします。
https://twitter.com/mokumoku_nagoya
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
