社員総会開催記念セミナー

2023/06/28(水)18:00 〜 20:00 開催
ブックマーク

イベント内容

社員総会開催記念セミナー

平素より協会活動へのご尽力いただいておりますこと、誠にありがとうございます。
本年度(令和5年度)の社員総会の開催を記念いたしまして、
国土交通省様および株式会社Geolonia様によるセミナーを6月28日(水)に開催いたします。
本イベントは、会員様・非会員様どちらもご参加いただけます。
また、セミナー後は名刺交換会を予定しております。

イベント概要

日時  :令和5年6月28日(水)18:00開始
形式  :会場開催
開始時間:18:00~20:00
参加費 :会員無料、非会員有料(¥2,000円)
会場  :アットビジネスセンター渋谷東口駅前 503号室
     〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-22-8 名取ビル
     https://abc-kaigishitsu.com/shibuya/h_503.html

タイムスケジュール

18:00:基調講演
国土交通省様
株式会社Geolonia様
19:00:名刺交換
20:00:終了

セミナーのタイトル及び概要に関しまして

国土交通省様
【タイトル】
デジタル社会を迎える我が国における不動産IDの意義

【概要】
これまで我が国の不動産においては、土地および建物のいずれについても、広く共通で利用できる番号(ID)がありませんでした。このことにより、住所の表記ゆれにより、同一物件か否か直ちには判断できない、また、物件を一意に特定できない点が、不動産関連情報の連携・蓄積・活用における課題となっています。こうした点を踏まえ、令和4年に不動産IDのルールを策定するとともに、現在、「不動産ID官民連携協議会」を設立し、不動産IDを活用したモデル事業を推進しています。本セミナーにおいて、国土交通省の具体的な取組と今後の展望についてお話しいたします。

株式会社Geolonia様
【タイトル】
不動産オープンIDプロジェクトの歩み

【概要】
不動産オープンID(旧:不動産共通ID)は、全ての不動産にIDを付与することにより、
不動産のDXを加速させるための取り組みで、2021年11月に正式リリースし既に200社
を超える企業様にご利用いただいております。
去る2023年3月、株式会社Geoloniaと不動産テック協会は、不動産情報を活用したサー
ビス連携をスムーズにするためのソリューション『不動産オープン ID』について、過去3
年間の開発状況をまとめたホワイトペーパーを共同で作成し、無料で公開しました。本セ
ミナーでは、このホワイトペーパーの紹介を交え、日本の住所制度や行政によるIDの取り
組みなどについてご説明します。

ご案内は以上となります。
皆様のご参加をお待ちしております。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(Doorkeeper)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。