第117回 いわき情報技術研究会

2023/07/08(土)13:30 〜 16:00 開催
ブックマーク

イベント内容

第117回 いわき情報技術研究会

◎研究会
2023年7月8日(土) 開催
時間: 13:30~16:00
場所: いわき市生涯学習プラザ 研修室および オンライン開催(Zoom)
    住所:福島県いわき市平字一町目1番地ティーワンビル内
    TEL: 0246-37-8888
    URL:http://gakusyuplaza.city.iwaki.fukushima.jp/guide/plaza
定員: 会場 30名、オンライン 30名


1. 講演
 『月を走る、究極のモビリティ開発 ~月面探査の業界動向と技術紹介~』
 
 講師:
   三宅創太様 ・株式会社ダイモン取締役COO/合同会社ツクル
    【プロフィール】
    1977年生まれ。福岡県出身。広島大学理学部を卒業後、環境系企業、経営コンサルティング企業を経て、
    2014年に合同会社ツクル設立。2017年より、ダイモン代表取締役・中島紳一郎と戦略的提携を進め
    2020年11月より取締役COOに就任。現在に至る。
 
 概要:
  現在、アメリカのアルテミス計画を中心にして、月天体の基地建築の研究開発・事業推進が世界的に
  活発化しています。
  国際的なロードマップでは、2024年に月周回有人衛星「GATEWAY」組立開始、2025年の有人着陸、
  2030年以降月面基地建設が予定され、急拡大していく月面探査市場の動向が、各所で注目されています。
  
  その中で、ダイモン社が開発している月面探査ローバー「YAOKI」は、超小型、超軽量、高強度、複数機連携が
  特長のモビリティであり、アルテミス計画のCLPS(商業月輸送サービス)の民間事業者枠を活用することで
  2023年内に月に向かう着陸船に格納される予定です。
  ミッション4では、YAOKI数十機による群探査(=自律分散探査)を計画しており、制御システム、
  通信システム等の技術開発を進めています。
  
  群探査に関連する技術開発は、いわき市の地元企業と連携して進めます。また、この浜通りで月面を模擬した
  月面環境実験施設の構想を進め、技術開発パートナーとの共同実験を実現します。
  これらの一連の事業を進めながら、月面機のノウハウを用いた地上機開発および月面機/地上機の開発を担う
  エンジニア人材の育成を目指し、福島復興の一助となることを望んでいます。


2. ライトニングトーク
 発表ネタはなんでもOKです。
  ・技術的なネタはもちろん、今考えていること、会社の広報、イベント広報、求人・求職など。
  ・ただし、特定の個人や団体を攻撃することはご遠慮ください。
 発表時間は5分で、多くても少なくてもいけません。
 owerPointなどで資料を見せることが出来ます(PC持ち込みも可)。
 終わりには、研究会参加者が優秀賞を選定し、豪華(?)賞品が贈られます。
 発表したい方は、メッセージにてタイトルをお知らせください。
 奮っての参加をお願いします。

参加費:無料  服装自由:私服OK
 会場での参加に加え、オンラインでも参加できるハイブリットでの開催となります。
 当日参加も受け付けますが、できるだけ事前登録(connpass) かメールにて申込みをお願い致します。
 オンライン参加については、Zoomの開催案内を当日朝に送ります。


◎懇親会
 懇親会については、もう少しだけ自粛したいと思います。


◆◆◆◆◆新型コロナウイルス感染予防(会場)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 ・マスク着用については、個人の判断に委ねます。
 ・入室時の手指消毒をお願いします。
 ・体温37.5℃以上の方は、参加を見合わせてください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。