【増枠】[第四回]Startup Weekend 福山
イベント内容
新規事業を立ち上げる起業体験イベント!
全世界で「起業家を生み出す場」として展開する「Startup Weekend」が福山にて再び開幕!新規事業を立ち上げたい方!起業体験を積みたい方!仲間を集めたい方!スタートアップに興味ある方!一歩先へと歩みを進めてみませんか?この週末が、あなたの人生を変えるきっかけに!
スタートアップウィークエンドってなにをするの?
スタートアップウィークエンド(以下、SW)とは、週末を活用してアイデアをカタチにする「スタートアップ体験イベント」です。
SWは初日の夜、アイデアを発表するピッチから始まります。アイデアに共感したメンバーと共にチームを組み、最終日の夕方までにユーザーエクスペリエンスに沿った必要最小限のプロダクト、そしてビジネスモデルを一気に作り上げます。
実は過半数の方が一人で初めて参加する方々です。特定の知識やスキルがなくともス、またアイデアをお持ちでなくともスタートアップをリアルに体験することが出来ます。初参加でも心配は必要ありません。
※StartupWeekend 開催時の集合写真
コーチ
2日目のコーチングを担当されるコーチのご紹介です(敬称略)
前岡 範行
株式会社Zen代表取締役
株式会社新光社長
株式会社イルローザ副社長
J Startup WEST サポーター
1976.9.18生
広島県府中市出身福山市在住。現在、山口県周南市、徳島県徳島市、広島県福山市の三拠点居住。事業再生・スタートアップ支援を行っている。家具屋の再生時、スタートアップとして「カグメイク」を開発し事業を立て直した。ピッチにも多数出場。コロナ禍によりコンサル会社、株式会社Zenを起業。中小企業を業種にかかわらず100社以上コンサルティングを行ってきた。得意領域は、経営・マーケティング・営業・開発・事業計画策定。得意業種は、不動産・サービス・物流・食品・卸・製造・小売・SNS。
河相 歩
フリーランス
1991年生まれ。
21歳のとき女性の自立を掲げたエステサロンを起業。6店舗組織拡充。
今後も技術や育成、組織拡大をし続ける未来を描いたが結婚、出産、そして最愛の姉の闘病、他界に人生を見直すキッカケをいただき30歳にてエステサロンを手離し子供と世界一周の旅にでかける。帰国した今、2024年からスペインとの2拠点生活を子供とチャレンジすることにし、"自分の子供の可能性を感じる"ことにフォーカスした旅を通してSNSにて経験、学びを発信。自分の可能性を感じ信じれる力強い自分構築を発信にてお手伝いする。
越智 敬之
Grand Story Inc. 代表取締役CEO
兵庫県神戸市出身、早稲田大学文学部卒。1999年、早大在学中にWEBデザイナーとして起業。2002年、サイバーエージェント入社。大企業のマーケティング領域におけるデジタルシフトを多数プロデュース。2012年、AOI Pro.経営企画室にてデジタル部門のグループ再編と子会社ビジネス・アーキテクツの執行役員として同社のPMIをリード。2015年、IDOM Inc.にて新規事業企画、アクセラ運営に携わった後、若手ビジネス幹部人材の採用・育成を行う。
2019年、経営VISION「次世代に活力と希望に溢れた豊かな未来をつなぐ」を掲げ、株式会社グランストーリー創業。「活き人」への行動変容を目指すオルタナティブな人材開発プログラム「IGNITION」をリリース。2021年、スタートアップ・イノベーターをあらゆるセクターを包摂した社会関係資本で支援する新産業創造プラットフォーム「STORIUM」をリリース。現在500社が利用する次世代エコシステムとして全国拡大中。
田和草太郎
株式会社田和コーポレーション 代表取締役社長
「株式会社田和コーポレーション」の代表取締役社長の田和です。お客様への喜びと感動提供を経営理念とし、身近な存在でありたいとの願いを込めて、建築業を営んでいます。地域密着を大切にし、ステークホルダー全てへの感謝と笑顔に満ちた世界の創造に情熱を傾け、日々邁進しております。
審査員
3日目の審査を担当されるジャッジのご紹介です(敬称略)
吉村 公孝
ベイシス株式会社 代表取締役社長
広島県生まれ。大学卒業後、通信エンジニアリング会社にエンジニアとして入社。
入社1年半後個人事業主として携帯電話の通信エンジニアリング事業を開始。
2000年法人設立。携帯電話インフラの構築・保守・電波エリア最適化などのインフラエンジニアリング事業を立ち上げ、全国規模で快適な無線環境作りに貢献。
近年では生活インフラ業界を中心にインフラ構築・運用・監視等の作業をRPA・AI・IoT・ドローン等のテクノロジーでDXを促進中。2021年6月東証グロース市場に上場。
宮下 律江
株式会社エターナリア 代表取締役社長
株式会社遠藤照明 取締役
特種東海製紙株式会社 取締役
東京都女性の活躍推進加速化事業講師
広島県福山市出身。日本航空IT会社にて旅客系システムの全体を統括。2010年JAL破綻後は稲盛元会長のリーダーシップの元、IT部門で初の女性役員となり、リーダー育成とアメーバ経営を推進し、JAL復活に貢献。JAL再生計画に掲げられたシステム刷新プロジェクトでは1000人以上の日亜メンバーを率いて成功裡に収め、日経「IT JAPAN AWARD 2018」を受賞。企業や官公庁、大学等での講演、メディアでの執筆経験がある。
2018年株式会社エターナリアを設立。大手企業のDX推進やITコンサルを手掛け、業績向上に貢献をしている。2021年、これまでのIT推進への功績が認められ、女性雑誌に女性企業家50名の1人として掲載され、「IT戦略プロフェッショナル賞」を受賞。
大柴 貴紀
East Ventures フェロー
1976年東京生まれ。2004年、友人に誘われ創業期のスタートアップにWebデザイナーとして参画。会社の成長に伴い、取締役、監査役、子会社社長などを歴任。コンシューマー向けアクセス解析サービス(手裏剣バナーで有名)やSEO事業立ち上げに貢献。2014年3月にVCであるEast Venturesに参画し、フェローとして投資先のバリューアップを支援。本業の傍ら、個人ブログ運営やWebメディアでの連載なども行う。また、地方のベンチャー支援にも興味を持ち、2020年頃から全国を飛び回っている。
岡田悠輝
合同会社Setolabo CEO
医師・予防医療
広島県出身。修道高卒。
末期癌で祖父が亡くなった事をきっかけに医師になる。祖母も発見が遅れ癌で亡くなり、留学先のタイで医療システムの崩壊を見た経験から、予防医療を検査と教育の観点から推進する活動を行っている。新型コロナでは、自身の救急での経験を活かし、日本でいち早く格安で検査が受けられる体制を整備する傍ら、全国自治体のコンサルや東京五輪にも従事。文科省への寄付なども行い、天皇陛下より紺綬褒章を拝受。香川大学内に独自の留学ファンドも設立。現在は、海外進出を果たし、がんの早期発見に向けた臨床研究を進めている。病気の早期発見や正確な医療情報の提供を通じて、人々の健康をサポートすることを目指すほか、海外医療支援を今後予定している。
会場
iti SETOUCHI 内 コワーキングスペースtovio
JR福山駅から徒歩7分
<注意事項>
・お車でお越しの方は、以下の駐車場(有料の場合あり)をご利用ください。
宿泊
AREA INN FUSHIMICHO FUKUYAMA CASTLE SIDE
学生向け宿泊チケットをお求めの皆様は、福山と瀬戸内のディープな日常を味わう"まちやど"「AREA INN FUSHIMICHO FUKUYAMA CASTLE SIDE」へご宿泊いただけます。男性部屋(六名相部屋、女性部屋(四名相部屋)。会場から徒歩10分程度の距離にございます。
[ホームページ]
https://areainn.jp/fushimicho/
[GoogleMap]
https://maps.app.goo.gl/a4c48Ks156rsswVu9
ホテルトレンド福山駅前
シングルルーム宿泊チケットをお求めの皆様は、「ホテルトレンド福山駅前」へご宿泊いただけます。会場から徒歩10分の位置にございます。
[ホームページ]
https://hotel-trend.jp/fukuyama/
[GoogleMap]
https://maps.app.goo.gl/EobPbcm8B9eQri4A9
スケジュール
1月19日 (金) | 1月20日(土) | 1月21日 (日) |
---|---|---|
18:00 開場&交流会 | 9:00 2日目開始 | 9:00 3日目開始 |
18:30 ファシリテーター挨拶 | 10:00 Facilitation | 12:00 昼食 |
19:00 1分間ピッチ | 12:00 昼食 | 14:00 Tech Check |
20:15 話し合いと投票 | 14:00 コーチング開始 | 15:00 発表&審査 |
20:45 チーム作り | 16:00 コーチング終了 | 17:00 結果発表 |
21:30 1日目終了&帰宅 | 18:30 夕食 | 18:00 懇親会 |
21:00 2日目終了&帰宅 | 19:30 3日目終了&帰宅! |
※遅刻時の連絡は必要ございません。もし初日にアイデアをピッチされたい場合は[19:00 1分間ピッチ]に間に合うようお越しください。
※最終日の発表見学にお越しの場合は 14:30以降にのみご入場できます。それ以前はお入りいただけませんのでご注意ください。
プレイベント
興味があるけれども、どういうイベントなのかもう少し知りたいという方
ぜひ、こちらのプレイベントで体験してください♪
アイディアが面白いほど出てくるようになる!アイディア発想ワークショップ
日時:2023/12/23(土)15:00~17:00
場所:コワーキングスペース tovio
詳細・お申し込み:https://swfukuyama.doorkeeper.jp/events/166925
ゴールドスポンサー
ベイシス株式会社 様
株式会社アルファドライブ 様
シルバースポンサー
株式会社エターナリア 様
一般社団法人 中国地域ニュービジネス協議会 備後支部 様
スポンサー
共栄株式会社 様
田和コーポレーション 様
《日本全国・通年スポンサー》弥生株式会社 様
ファシリテーター
中村 武(Takeshi Nakamura)
株式会社ゼンリン
NPO法人StartupWeekend認定ファシリテーター
Andante Consulting代表
経営学修士(MBA)
https://www.facebook.com/takeshi.nakamura.902
長崎県諫早市出身。株式会社ゼンリンへの入社を機に北九州に移住。以来、SEから社内システムやDXを推進を経験し、グロービス経営大学院卒業と同時に経営戦略部門へ異動、シナリオシンキングに基づく全社戦略の立案や事業戦略を担当する。自身の新規事業提案をキッカケに、「起業とは?」に興味を持ち、2019年にStartupWeekendに初参加し、オーガナイザー、リードオーガナイザーを経て2021年に認定ファシリテーターになる。月に1回程度、参加者が一歩踏みだすキッカケ作りを各地のオーガナイザーと共に創り出す活動を継続している。
オーガナイザー
片岡 玲実奈
高知農業高校で食品ビジネス専攻。大学で生物工学を学ぶ。2018年、六次産業化ビジネスを学びにアメリカとラオスに留学。地方と都会での”知る機会”の格差を体感し、人生の選択肢を増やす場作りをしたいと思いStartup Weekend 福山を立ち上げる。現在は岡山の離島で地域情報のデジタル化や、業務の自動化を行なっている。
西原 明輝
愛媛県今治市出身。
第一回福山swにオーガナイザー兼プレイヤーとして参加。
その前後のご縁で福山が好きになり、最終的に福山で何かしようと東京で模索中。
現在はベイシス株式会社に新卒入社。都会の波に揉まれながら奮闘中。
京面 裕也
広島県出身で、現在は山口大学国際総合科学部に通っております。現在は卒業研究でサービスデザインについて研究をしながら、ドイツ料理ショップCurrywurst Bergmund(カリーヴルスト ベルグムンド)を出店しております!Startup Weekendには複数回、参加した経験がありますので、参加者のみなさんにとって刺激的な週末になるように全力でサポートします!!
平光 昌寛
1984年生まれ。13歳からプログラミングをはじめ、14歳でGoogle Street Viewライクなシステムを考案して実装。2010年からシリコンバレーに渡り、世界初のiPhone懐中電灯アプリ開発に携わる。
サンフランシスコを拠点とするゲーム会社Poppin Games, LLC.の創業、テンセント資本のアニメ制作会社、絵梦(株)の執行役員 としてテレビアニメーション作品にプロデューサーとして参加。
技術顧問として旅行業界、製薬業界、ゲーム業界から医療、証券に至るまで幅広い企業のIT戦略上の課題やITマーケティング戦略、システム開発や外注における問題等を解決している。
ご参考
・どんなことに取り組んでいるんだろう?
・何を得ることが出来るんだろう?
・当日の様子をもっと知りたい
そんな気持ちをお持ちの際は是非に下記をご覧ください。
注意事項
1.キャンセルポリシー
2023年12月31日(日)23:59までにご連絡頂ければ100%返金いたします。それ以降は飲食や備品など発注等により返金出来かねますのでご了承ください。
2.途中参加退出可!
参加につきましては、3日間全てが望ましいですが、諸事情などで一時的に抜けることも可能です。開催期間中に外すことのできない用事があり参加できないのでは?とお考えの方も、是非ご参加ください。
3.領収書はオンラインで各自発行してください / Receipt issue via Doorkeeper
参加費用の領収書はDoorkeeperでご自身で発行いただけます。以下のヘルプに沿ってご対応ください。
https://support.doorkeeper.jp/article/36-receipt
※Startup Weekendは非営利・不課税の取組みにつき、インボイスには対応しておりません。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。