箱庭チュートリアル会 #9 箱庭ドローンシミュレータを徹底解剖!する会
イベント内容
開催概要
- 日時:2024/2/15(木) 19:00-20:30 ※ 途中入退室は自由です!
- 手段:Zoom(URLは申込み後に「参加者への情報」欄をご確認ください)
内容
『箱庭』とは,IoT/クラウドロボティクス時代の仮想シミュレーション環境です. 「箱の中に,様々なモノをみんなの好みで配置して,いろいろ試せる!」ようになれることを目指しています. https://toppers.github.io/hakoniwa/
箱庭の開発メンバ(TOPPERSプロジェクト箱庭WG)では,不定期にもくもく会や茶話会,チュートリアル会などを開催しています.
チュートリアル会では,箱庭WGのメンバが持ち回りで担当して,自身の取り組みや最新の動向,そしていろんな野望などなどを,自由に語り尽くします!皆さんでフランクに情報交換や議論などできればと思っています.
今回のネタ
箱庭チュートリアル会 #9 箱庭ドローンシミュレータを徹底解剖!する会
担当: Takashi Moriさん,Kenji Hiranabeさん
内容
飛行中にどこかにぶつかって機体を壊さないか?バッテリーがなくならないか?そんな心配をせずに、沢山ドローンを手軽に飛ばしたいですよね!シミュレーションの世界では、安全な箱の中で、試行錯誤をたくさん繰り返すことができます。
今回のチュートリアル会では、オープンソースを使ったドローンシミュレータの作り方を徹底解説します!ドローンの飛行の仕組みから始めて、必要なソフトウェアや開発環境/ツール類などを一巡りします。フライトコントローラ向けのファームウェアとしては、PX4というオープンソースを使います。物理的な機体の動きの再現は、物理式をベースにイチからC言語でコーディングします。機体の動きのビジュアライズには、個人向けにフリーで利用できるUnityやUnreal Engineを使います。そして、これらの要素技術を組み合わせる仕組みには、箱庭というオープンソースを使います。
箱庭は、さまざまな制御ソフトウェアやシミュレータを繋げるハブです。このようなシミュレーションハブでは、今回ご紹介するソフトウェアだけでなく、様々なソフトウェアとの連携を可能にします。可能性の広がりは無限大であり、箱庭ドローンシミュレータは、そういった構想で構築されたシミュレータなのです。誰でも手軽に、安全な箱の中でドローンの試作や実験を楽しめますので、これからドローンを使い始める方や、従来のやり方で困っている方々にとってお役に立てる情報が沢山あると思います。初心者から上級者の方まで楽しめる内容だと思いますので、ぜひご参加ください!
イベントの録画と公開予定について
今回のイベントは,Zoomホストで録画し,YouTubeにて一般公開することを予定しています.参加予定の皆さまはあらかじめご了承ください.公開前には参加者限定で公開内容の確認期間を設ける予定です.詳細は「参加者への情報」欄に記載しています.
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。