第6回オープンCAE勉強会@横浜

2024/04/13(土)13:00 〜 17:00 開催
ブックマーク

イベント内容

オープンソースCAEソフトウェアの勉強会を開催しています

CAE (Computer Aided Engineering) 初心者も趣味でシミュレーションをやりたい方も気軽に参加いただける勉強会です。 オープンソースCAEソフトウェアに興味のある方は是非ご参加ください。

オンラインミーティングのアドレスについて

参加登録後、前日までにconnpassのイベントページ上に表示されますので、「参加者への情報欄」をご覧ください。 15分前にはミーティングを開始いたします。

ハイブリッド開催について

現地会場とオンラインを併用したハイブリッド開催です。現地会場は以下のとおりです。

暫定タイムテーブル

  • 話題提供を歓迎します。タイムテーブルは随時更新します。 もちろん飛び込みの話題も募集しています。
  • 話題が少ない場合は早く終わることもあります。話題が多い場合は次回勉強会での発表をお願いする場合があります。
  • 入退室は自由となっております。
実施順 内容 発表者・回答者
1 開会のあいさつ 幹事
2 参加者の簡単な自己紹介 参加者全員
3 情報交換会·質問会 参加者全員
4 調査・研究発表(申し込み順) 発表者
interForm事例 KMori
PyVistaについて tkoyama010
ベンチマークのノウハウ nii_k
interFoam みぞみぞ (Spurious Current) の抑制について kadoppy
粘弾性材料のOSS構造解析について HSakai
反応関係の内容について J-Tera
5 コマーシャルタイム 希望者
6 閉会のあいさつ 幹事
7 交流会 任意

オープンソースCAEソフトとは?

ソースコードが公開されているCAEソフトウェアの総称です。 大部分のソフトウェアは無償で利用できるため、個人や初期投資費用に悩んでいる企業、教育機関でも利用できます。 有名なオープンソースCAE(CAD)ソフトはOpenFOAM、Salome-Meca、FreeCADなどです。

参加要件

特になし!お気軽にご参加ください。

話題提供・質問について

発表、質問希望の方は登録時のアンケートに記載ください。 広い範囲でオープンソースCAEの話題を募集しております。 Tipsや小ネタでもOKです。 質問タイムでは(有識者がいれば)有意義なアドバイスがもらえます。

オンライン参加について

  • オンライン参加はZoom使用します。前日までにオンライン会議のリンクをご連絡します。
  • オンライン枠は状況に応じて追加いたします。
  • 通信環境の都合で通話状況が悪くなる場合がございますが、ご了承ください。
  • 発表中のビデオおよびマイクのOFFについては制限いたしませんが、生活音などで発言妨げる恐れがあると判断した場合は運営側でOFFにさせていただくことがございます。
  • サービスによりますが、質問等はチャット欄の活用もお願いします。
  • オンライン参加は参加登録必須です。登録されていない方は参加をお断りすることがございます。
  • ZoomのIDはconnpassの参加登録で使用したものに表示を変更してください。
  • 発表者に許可いただいたご発表については録画の上、公開する予定です。ご参加にあたり、録画される場合があることをご了承いただけますようお願いいたします。

お問い合わせ

勉強会へのご質問、ご連絡は下記アドレスにお願いいたします。

ocb.yokohama@gmail.com

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント