データ分析力を高めるSQL研修『SQL Everyone』のご紹介【SQL勉強会 #3】

2024/06/11(火)19:00 〜 20:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
オンライン
先着順 無料 36人 / 定員50人

イベント内容

概要

【データ分析力を高めるSQL研修サービス『SQL Everyone』開始記念!】

この度、データ分析の内製化やDX推進を目指している企業向けにSQL研修サービス『SQL Everyone』を開始しました。SQLを学習することがデータ分析の内製化やDX推進のために最も重要なことだと考えており、そのための研修を提供予定です。

現代のビジネスシーンにおいてはデータ駆動型の意思決定が求められ、その中でSQL(Structured Query Language)は重要なスキルの1つです。SQLを使うことでビジネスにおけるデータを効果的に管理・分析し、意思決定の質を向上させることができます。SQLを学習することでデータの基礎を理解し、データを活用して意思決定をするために必要なスキルを学ぶことができます。

本セミナーでは、データ分析で使うSQLがどんなものなのか基本的な内容から解説していきます。データ分析で使うSQLとは何か?なぜ今ビジネスパーソンがSQLを学ぶ必要があるのか?についてなど、『データ分析力を高める ビジネスパーソンのためのSQL入門』の著書である高橋がSQLについて説明します。

質疑応答の時間もあるため、ぜひビジネスパーソンの皆様の抱える課題や疑問についても、ご質問いただけますと幸いです。

■SQL Everyoneについて
image

本セミナーで話すこと

  • データ分析で使うSQLとは
  • ビジネスパーソンがSQLを学ぶべき理由
  • データ分析力を高めるSQL研修サービス『SQL Everyone』の説明

こんな方におすすめ

  • ビジネスパーソンの中でも現状データ分析に関わりがある方々
  • ビジネスパーソンとしてデータ分析に必要なSQLの知識を身につけたい方
  • カンや経験だけではない根拠にもとづいた意思決定をしていきたい方
  • SQLって聞いたことあるけどよくわからない方 / これからSQLを学びたい方
  • データ分析の内製化を目指す企業
  • DXを推進する企業

登壇者

高橋 光
著書:データ分析力を高める ビジネスパーソンのためのSQL入門

image

青山学院大学経営システム工学科卒業。2011年に新卒でヤフー株式会社に入社し、Webエンジニアとしてサービスの開発、運用、企画、提案、など幅広くサービスに貢献。またHadoopやTeradataを利用したデータ分析や Tableauを使った可視化など、データを活用してサービスを成長させる仕組みを導入するなどデータ分析に関わる業務も担当。

2016年からは株式会社イーブックイニシアティブジャパンに出向し、社内でデータサイエンスグループを立ち上げグループマネジャー(部長)として社内のデータ活用を促進。マーケティング施策の効果検証、事業分析、プロダクトのABテストなどデータを活用した意思決定に貢献。チームメンバーのSQLスキルアップや社内全体でのSQL勉強会などのデータ活用スキルアップ活動なども行い、組織全体をデータドリブンにする活動を実施。

2021年から外資系コンサルティング企業に入社し、SQLを使ったデータ分析などデータを活用したマーケティング支援を実施。また複業としてプロバスケットボールリーグ(Bリーグ)のクラブチームで、マーケティングストラテジストとしてデータ分析のサポートを行ったり、その他複数社でSQLを活用したデータ分析のサポート経験あり。

タイムスケジュール

時間 内容
19:00 〜 19:05 開始の挨拶
19:05 〜 19:45 データ分析力を高めるSQL研修『SQL Everyone』のご紹介
19:45 〜 19:55 質疑応答
19:55 〜 20:00 締めの挨拶

参加方法

  • 本セミナーはオンラインセミナーのため、Zoom( https://zoom.us/jp-jp/meetings.html )を利用します。
  • 開催前に申込者宛に視聴URLをお送りしますので、Zoomの事前インストールをお願いいたします。
  • ビデオは映して頂いてもOKですし、映さなくてもOKです。
  • 参加時は「ミュート」にして頂くようお願いいたします。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント