【徹底解説】エンジニアが今知っておくべき法人化の判断軸とステップ

2024/06/26(水)19:00 〜 20:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
無料視聴チケット
先着順 無料 6人 / 定員50人

イベント内容

システム会社代表兼フリーランスとして活躍する現役エンジニアが語る!キャリアに迷えるエンジニアが「今」知っておくべき最適解とは?

※本ウェビナーはITエンジニアとして働く方向けの内容です。

「正社員のエンジニアとして同じ企業で働き続ける以外のキャリアの選択肢を模索したい」
「今後個人事業主から法人化したいけど身近に同じような状況の人がいなくて気軽に聞けない」

こんなお悩みはありませんか?

エンジニアのキャリア形成の全体像をもとに
個人事業主と法人の違い、法人成りの判断基準」、また「人成りのステップなどをテーマに
今知っておきたい情報を具体的な事例からサクッと学べる。
そんな30分間のオンラインイベントです。

ぜひお気軽にご視聴ください。

主催/ランサーズエージェント(Lancers Agent)

こんな方におすすめ

  • 現在フリーランス(個人事業主)として活動しているが、法人成りを考えている
  • 個人事業主と法人の具体的なメリットとデメリットを知りたい
  • エンジニアとしての今後のキャリアについて漠然と悩んでいる
  • その他、本イベントのテーマに興味がある方

イベントの内容

  • エンジニアのキャリア形成の全体像
  • 個人事業主、法人の違い
  • 【個人的】法人成りのメリットとデメリット
  • 法人成りの判断基準
  • 法人成りの具体的なステップ

タイムスケジュール

時間 コンテンツ 登壇者
19:00~19:05 オープニング
登壇者/コンテンツ紹介
ランサーズエージェント運営
19:05~19:45 コンテンツ みずしのさん
19:45~19:55 Q&A みずしのさん
19:55~20:00 クロージング ランサーズエージェント運営

※イベントのスケジュール・内容は予告なく変更となる場合があります。

登壇者紹介

アイコン (1).png
みずしの さん
新卒でSIerに入社後、エンジニアとして設計から実装、運用まで担当。
10年以上の経験を積み、その後は自社サービスを持つエンドの企業に転職。
PMとして活躍後に起業を決意し、現在はシステム開発会社の代表を務めている。
得意分野はクラウド基盤を用いたバックエンド開発や、経営に関わること全般。

開催日概要

・日時:2024/6/26(水)19:00-20:00
・会場:オンライン(Zoom)
・費用:無料
・主催:ランサーズ株式会社

参加方法

本イベントページよりお申し込みください。


【!】ご応募いただく際には下記を必ずお読みください。
ご応募いただく前に、ランサーズ株式会社「プライバシーポリシー・個人情報のお取扱い」をお読みいただき、
了承いただいた場合のみご応募いただけます。

■その他注意事項
【情報の取り扱いについて】
本ウェビナーは録画いたします。予めご了承ください。
※視聴者の方のお顔やお名前が録画に表示されることはございません。
各情報の取扱いは、プライバシーポリシーと個人情報の取扱いをご確認ください。
①利用目的
 ・社内外での教育
 ・Webでの配信
②利用範囲
 ・一般公開

イベントに申し込む

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント