翻訳者 岩瀬さんによる『エレガントパズル』30分ダイジェスト~エンジニアのマネジメントという難問にあなたはどう立ち向かうのか

2024/06/26(水)12:05 〜 12:50 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
Zoom枠
先着順 無料 13人 / 定員50人

イベント内容

🎁書籍『エレガントパズル』を抽選でプレゼント!

日経BP社様からご提供頂き、セッション終了後のアンケートに答えてくださった方の中から、抽選で1名様にプレゼントいたします!

🎁**「人は会社を去るのではなくマネジャーのもとを去る」**状況からの脱却

マネジメント側にある日突然異動になり、どうするべきか誰からも教わらないままで戸惑うことや、今あるマネジメント手法では、イケてないと思っても何を指標とすればいいかわからない時ありませんか?

この本のおすすめは、UberやStripeのようなユニコーン企業が急成長する中での、エンジニアリングマネジメントの実践知が共有されている点だと、翻訳者の岩瀬さんはおっしゃいます。
本書は、組織設計(ハード)から文化(ソフト)、採用や業績管理といった業務プロセスまで、さまざまな切り口からの貴重な知見を惜しむことなく紹介しています。

日本企業に務める人間にも参考になる実践例だとお話される、翻訳者の岩瀬さんが『エレガントパズル エンジニアのマネジメントという難問にあなたはどう立ち向かうのか』のダイジェストを30分+質疑10分ランチタイムに、お話してくださいます。

エンジニアリングマネジメントの実践例として必見です。
お昼を食べながら、お気軽にご参加ください


翻訳者 岩瀬さんからのメッセージ

是非、エンジニアのマネジメントに関わる方に、まず読んでほしいです! 
また、ステークホルダーとしてエンジニア組織として関わる方も読んでいただくと「なぜ、エンジニア組織は◯◯という行動をしているのか?」という裏側がよく分かると思います。

🎁スピーカー&翻訳者: 岩瀬 義昌(いわせ よしまさ)


大手通信事業者にて、大規模IP電話システムの開発、内製、アジャイル開発、人事などの業務に従事後、現在はGenerative AI Project の Leaderを務める。
『エンジニアのためのドキュメントライティング』『エレガントパズル エンジニアのマネジメントという難問にあなたはどう立ち向かうのか』を翻訳。
エンジニアに人気のポッドキャスト『fukabori.fm』も運営。
当日の意気込み かなり主張の強い本なので、各トピックについて対話できると嬉しいです!

🎁開催日時:2024年6月26日(水)12:05 ~ 12:50

🎁タイムテーブル

  • 12:00ぐらいにZoomオープン
  • 12:05-オープニング
  • 12:10-講演
  • 12:40-質疑&クロージング



🎁クリエーションラインとは

🎁注意事項

  • 参加枠が最小遂行人数に満たない場合や関係者の急病や天災などにより、開催を延期または中止する場合があります。
  • 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
  • 同業に属する方の当イベント内でのリクルーティング活動につきましてご遠慮いただいております。
  • ブログやSNS等で当イベントに関する発信を行う際は、公序良俗に反する内容が無きよう、ご協力をお願いします。
  • 当イベントはオンライン開催のため、双方の通信状況により音声や映像に乱れがある場合がございます。
  • 配信トラブル時のアナウンスはTwitterよりイベントハッシュタグをつけて行います。
  • ご参加者の方々が最大限楽しんで頂けるよう、運営サイドで参加にふさわしくないと判断させて頂いた方については、イベント中であろうとご退席をお願いすることがございます。誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。
イベントに申し込む

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント