「基礎からオープンソースライセンスを知る!」オープンソースライセンス勉強会

2024/07/27(土)16:00 〜 18:00 開催
ブックマーク
OSS

イベント内容

※2024/6/27追記: イベントの開始/終了時刻を変更しました。(16:00開始/18:00終了)

jus勉強会について

日本UNIXユーザ会は6月1日より新年度を迎えます。これに伴い、7月27日に2024年度の定期総会を開催致しますが、総会終了後、併設勉強会を開催致します。

定期総会への参加はjus会員のみに限定させていただきますが、併設勉強会は一般の方も参加可能です。皆様のご参加をお待ちしております。

参加申し込みは本ページで受け付けます。事前に申し込みいただかなくても当日直接会場にお越しくだされば参加できますが、万一満員となった場合は、事前申し込みされた方を優先させていただきます。また、領収証がご入用な方は、なるべく事前申し込みをしてくださるようにお願いします。参加費は、事前申し込みの有無にかかわらず、当日現金でお願いします。

イベント概要

  • 演題:「基礎からオープンソースライセンスを知る!」オープンソースライセンス勉強会
  • 主催: 日本UNIXユーザ会
  • 共催: オープンソースライセンス研究所
  • 講師: 大堀健太郎(法律事務所LAB-01)
  • 日時: 2024年7月27日(土) 16:00-18:00 (受付開始 15:40)
  • 会場: さくらインターネット東京支社
  • 定員: 40名
  • 参加費: 無料

内容

知財、法務、開発部門などOSSを扱う全ての部門向けに、オープンソースソフトウェアとはどのようなものか?を理解した上で、オープンソースソフトウェアのライセンスに関わる知っておくべき法的な知識について、著作権法との関わりなどを解説します。ライセンスごとのポイント、ライセンス間の違いについても説明します。また、特許法との関わりや、その他法的なポイントについても触れるとともに、いくつかの事例を紹介します。途中に設問をはさみ、解説を行うことでオープンソース・ソフトウェアライセンスを理解して、よりオープンソースソフトウェアを使いやすいものにしていければと思います。

対象者

ソフトウェア(特にOSS)のライセンスについて学びたい人

会場へのアクセス:

  • 住所: 東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル 32F
  • 交通: JR線・小田急線・京王線「新宿駅」出口B2西口より徒歩7分
    東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」出口1より徒歩2分
  • 地図: https://goo.gl/maps/Rq2fdcAe1gLDHvgAA

懇親会

イベント終了後、懇親会を予定しています。 (参加希望者に別途ご案内します)

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント