【10月16日(水)19:00~】支援会社→事業会社になろう。スモールスタートで月間20万円の利益を作る新しい時代の4連続事業立ち上げ&成功。コンサル会社はマストで挑戦すべき! あなたもこれで事業会社の仲間入り。/ゲスト:株式会社Fulmo 小林俊介
KOBUSHI BEER LOUNGE & BARが次に開催するイベントはこちら
参加枠 | 申込形式 | 参加費 |
---|---|---|
事前決済 1ドリンク+交流会付き
|
先着順 |
2,000円
クレジットカード払い
|
イベント内容
【10月16日(水)19:00~】支援会社→事業会社になろう。スモールスタートで月間20万円の利益を作る新しい時代の4連続事業立ち上げ&成功。コンサル会社はマストで挑戦すべき! あなたもこれで事業会社の仲間入り。/ゲスト:株式会社Fulmo 小林俊介
適切な領域(市場)で専門ECサイトを作り適切な対策をすれば再現性高く収益化が可能
専門ECサイトを成功させるためには、適切な市場選びと効果的なSEO対策が不可欠です。まずは勝てる領域を選定し、次にSEO対策の下準備を行い、最後にコンテンツ(商品、記事)を追加することで、高い再現性で収益を上げることが可能です。以下の3つのステップを順守することで、成功への道が開けます。
ECサイトのSEOで売上を作るための3ステップ
専門ECサイトを成功させるためには、三つの基本的なステップがあります。これらのステップを順守することで、高い再現性で収益を上げることが可能です。
勝てる領域の選定
このステップが最も重要です。市場(領域)を適切に選ぶことで、成功の確率は大幅に向上します。具体的には以下の3つの観点をリサーチすることがポイントです。
検索ボリュームが十分か
特定のキーワードに対する検索ボリュームが十分にあるかを確認します。検索ボリュームが十分であれば、それだけその市場に興味を持つ人が多いことを意味します。
通販のニーズがあるか
その領域における通販のニーズがあるかどうかも非常に重要です。どれだけ検索ボリュームがあっても、実際にその商品を購入するニーズがなければ意味がありません。
競合性が強くないか
競合他社の数や、その強さも検討します。あまりにも競争が激しい場合、新規参入が難しくなるため、競合が強すぎない領域を選ぶことが大切です。
SEO対策の下準備
次に、SEO対策のための下準備を行います。ここでの準備が後々の成功に直結します。どのキーワードを主軸にするか、どの順番で対策するかを決めましょう。
キーワードのリストアップ
まずは関連キーワードをリストアップします。これらのキーワードは後々のサイト設計や記事作成の基本となります。
キーワードの分類
リストアップしたキーワードを分類します。具体的には、購入意欲が高いキーワード、情報を探しているキーワードなどに分けます。
カテゴリーを設計
分類したキーワードを元に、サイトのカテゴリーを設計します。この設計がしっかりとしていれば、ユーザーが求める情報にスムーズにたどり着くことができ、SEO評価も高まります。
コンテンツ(商品、記事)追加
最終ステップとして、コンテンツを追加していきます。商品ページや記事を充実させることで、ユーザーの興味を引きつけ、購買意欲を高めます。これらのステップを順守し、適切に実行することで、再現性高く収益を上げることができます。市場選びからSEO対策、コンテンツ追加まで、一つひとつのプロセスを丁寧に行うことが成功の鍵です。
実戦で使えるデジタルマーケティング勉強会
デジタルマーケティングを勘違いしていませんか?デジタルメディアを買うことがデジタルマーケティングではありません。デジタルによって得ることの出来るデータをマーケティング活動に利用し、改善活動をスピーディーにおこなうことです。デジタルマーケターを目指す人、一歩進んだデジタルマーケティングを学びたい人、何からスタートするかのヒントを見つけましょう。
一段上のデジタルマーケティングコンサルタントになるには
フリーランスのコンサルタントは有象無象に存在します。中には怪しい人も沢山います。コンサルタントとして頭一つ抜け出すにはどうするべきなのでしょうか。また、マーケティングや新規事業の担当者がコンサルに頼らずに自立するには?そんな方法をディスカッションしましょう。
デジタルマーケティング話題領域の例
デジタルトランスフォーメーション
大企業が今までアナログでおこなってきたオペレーションをデジタルに移行すること。
ウェブ広告
リスティング広告やディスプレイ広告、リターゲティングなどGoogle、Yahoo!を中心としたアドネットワークから、DSPまで。CPAだけでなくアトリビューションを評価する方法など進化している。
SEO
Google、Yahoo!の検索エンジンで上位表示するには。外部対策と内部対策の違い。ブラックハットやホワイトハットなど、最新のトレンドを理解。
コンテンツマーケティング
広告ではリーチできない顧客層に良質なコンテンツを使ってアプローチする方法。
ネイティブアド
メディアとタイアップした記事広告。ステマにならない方法や、拡散させる手段は何か。
インフルエンサーマーケティング
影響力のあるインフルエンサーをつかって、自社のサービスやプロダクトを認知させる方法。どんなサービスがあって、どうやって使うべきか。
ソーシャルメディアマーケティング
Twitter、Facebook、Instagram、TikTokなど。メディア別の性質の違いと、何を目標に運用するべきか。
MA(マーケティングオートメーション)
BtoCだけでなくBtoBマーケティングでよく使われるマーケティングオートメーション。見込み顧客を育てる方法。メールだけでなくLINEやディスプレイ広告など、様々は手法がある。
CRM
SFDC(セールスフォースドットコム)に代表される、顧客の管理手法。パイプラインやステータスを管理することで自社の売上ポテンシャルを把握して正しい戦略を練ろう。
アクセス解析
Google AnalyticsやAdobe Analyticsに代表される、ウェブサイトのトラフィック解析。ウェブマーケティングの基礎で、ユーザーが、どのコンテンツに触れ、どんな動きをしているか理解する。
DMP
Treasure Dataに代表される、顧客の情報を集め、プロモーションやマーケティングに活用するツール。GDPRで大きな転機を迎えるか。
LPO
ランディングページのデザインをABテストなどで最適化してコンバージョンを高める取り組み。
動画マーケティング
スマートフォン、高速回線の普及で可能になった、動画クリエイティブを使ったプロモーション活動。
チャットボット
ユーザーからの問い合わせを自動的に受け答えする仕組み。
D2C
メーカーが卸や小売店を通さず直接ユーザーに商品を販売する方法。主に自社ECサイトを利用する。
MBA型オープンディスカッション方式
このセミナーは単なる一方的なプレゼンテーションスタイルではありません。MBA型のケースディスカッションをモデルとしたオープンディスカッションを採用しています。他の参加者の意見を聞き、そこに自分の意見をぶつけることで相互の学びを得ることを目的としています。
交流会付き
KOBUSHI BEER LOUNGE & BARはコワーキングとバーが一体となった、新感覚のスペースです。現地でビールを飲みながら参加して、そのまま名刺交換が可能です。
タイムスケジュール
・19:00~受付開始
・19:30~20:30 デジタルマーケティングオープンディスカッション
デジタルマーケティングに関する話題をオープンディスカッションします。参加者のいろいろな意見やアイデアを聞くことで、新たな気付きを発見することを目的とします。
・20:30~21:30 ネットワーキング
・21:30~24:00 バータイム※そのまま残って飲めます。
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
ゲスト
小林 俊介
株式会社Fulmo プランナー
趣味:サウナ、フットサル、プロ野球観戦
経歴:2024年 創価大学卒業
・2023年2月〜 株式会社koujitsuにて主にGoogle,LINEの広告運用、比較サイトの制作を主に担当
・2024年8月〜 株式会社Fulmoにてプランナー
一言:ぜひランチでもいきましょう!
モデレータ
井上 裕介 Facebook
KOBUSHI MARKETING 代表
岡山県出身。千葉大学教育学部在学中、学生時代に音楽レーベル兼アーティストマネジメント会社を起業。COOとして年間売上1.2億円規模に成長させる。その後、青山学院大学専門職大学院MBA取得。2015年-2018年まで、デジタルマーケティング、メディア、システム開発企業に勤務後、フリーランスとしてデジタルマーケティング新規事業を中心としたコンサルティング&デリバリー、フリーランスやベンダーのアカウントマネジメント、オリジナルブランドKOBUSHI BEERを中心とした、イベント、コミュニティ事業を展開。
参加対象
・マーケティング担当者
・マーケター志望者
・エンジニア
・事業責任者
・経営者
・新規事業担当者
・転職志望者
参加費
・事前決済 2,000円 1ドリンク+交流会
・当日事前決済 2,500円 1ドリンク+交流会
・当日現地決済 3,000円 1ドリンク+交流会
注意事項
・ビジネスイベントに付き、名刺のご持参をお願いいたします。
・保険、投資不動産などの営業目的の方、MLM及び宗教関連の方の参加はお断りしております。
・一度注文されたチケットは主催者都合によるイベントキャンセルの場合を除き返金は出来ませんので、ご了承の上お申し込みください。
参加費のお支払いについて
ご利用可能なクレジットカードをご用意いただき、お支払い手続きを行ってください。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。