[第8回]Startup Weekend 静岡

2025/01/24(金)18:00 〜 2025/01/26(日)19:00 開催
ブックマーク

イベント内容

新規事業を立ち上げる起業体験イベント!

全世界で「起業家を生み出す場」として展開する「Startup Weekend」が静岡市にて再び開催!新規事業を立ち上げたい方!起業体験を積みたい方!仲間を集めたい方!スタートアップに興味ある方!一歩先へと歩みを進めてみませんか?この週末が、あなたの人生を変えるきっかけに!

スタートアップウィークエンドってなにをするの?

スタートアップウィークエンド(以下、SW)とは、週末を活用してアイデアをカタチにする「スタートアップ体験イベント」です。

SWは初日の夜、アイデアを発表するピッチから始まります。アイデアに共感したメンバーと共にチームを組み、最終日の夕方までにユーザーエクスペリエンスに沿った必要最小限のプロダクト、そしてビジネスモデルを一気に作り上げます。

実は過半数の方が一人で初めて参加する方々です。特定の知識やスキルがなくとも、またアイデアをお持ちでなくともスタートアップをリアルに体験することが出来ます。初参加でも心配は必要ありません。
459062222_8344994948889860_197972839940006569_n.jpg

※StartupWeekend静岡7th 開催時の集合写真

過去の静岡開催時ダイジェスト映像は下記からご覧ください!
5thのダイジェスト映像はこちら

6thのダイジェスト映像はこちら


コーチ Coach

2日目のコーチングを担当される皆様のご紹介です(敬称略)

大柴 貴紀

East Ventures フェロー

1976年東京生まれ、東京育ち。大学中退後、独学でWebデザインを覚え、紆余曲折を経た2004年に友人に誘われ創業直後のスタートアップに参画。取締役、子会社社長などを歴任。2014年に心機一転VCに転職。シード、アーリー特化のEast Venturesに参画。フェローに就任し、以後今日まで投資先のバリューアップや新規投資の業務を行っている。2020年頃より全国を巡り、各地の起業家支援も精力的に行なっている。また本業の傍らでブログ執筆やWebメディア、紙媒体などで連載を持つなど幅広く活動している。

小泉 祐司

株式会社ツクリエ シニアマネージャー / StartupSide Tokyo マネージャー

大学卒業後、茨城県水戸市役所に入庁。コワーキングスペース水戸Wagtailの運営や商店街振興等のまちづくりに従事。 2019年7月に行政向けコンサルティング会社に転職し、自治体の行政計画策定・中小企業の新規事業開発を促進するプログラムの企画運営を担当する。2021年4月からは、研究開発機関が集積する茨城県つくば市のインキュベーション施設「つくばスタートアップパーク」のコミュニティマネージャーとして、2年間で125本以上のスタートアップイベントを企画し、延べ8,000人を集客。 2023年10月より株式会社ツクリエに入社。直営施設のフラッグシップとなるStartupSide Tokyoのマネージャーとして、起業支援の活性化に向けた取り組みを日本全国でチャレンジしている。

野中 瑛里子

株式会社N.FIELD代表取締役

新卒で三菱UFJ銀行(市場部門)入行。事業開発に転向するためSoftBank(SVF投資先の日本展開担当部署)へ転職。Paypayなど複数の金融事業のローンチやBizdevを担当。並行して個人としてスタートアップや非営利団体支援を行う中、2020年にN.FIELDを設立。金融を通したソーシャルデザインを行う。主な過去経歴として、一般社団法人Fintech協会や一般社団法人スタートアップ協会・事務局長、JPStartups副編集長など。

米元 健二

GMOペイメントゲートウェイ株式会社
企業価値創造戦略統括本部 
経営企画・新領域創造部
シニア・リーダー
米元写真.jpg
キヤノンマーケティングジャパン(株)に入社後、メディカル事業部門で現場サービス、国内ヘッドクォーター、新規事業開発を経験。その後、経営企画部門でVCへのLP出資、CVC設立・運営を通じたスタートアップ投資・アライアンス業務に加え社内外の事業開発伴奏を実施。また2022年7月からはシードベンチャーキャピタルHAKOBUNEにてキャピタリストとして兼務。2024年にGMOペイメントゲートウェイ(株)に入社し、決済インフラサービスを軸とし、スタートアップとの資本提携等による成長支援と新規事業創出を推進。


増田 和芳


合同会社富士みらいクリエイション
増田さん_319344530_1245071266224449_4506278841377567541_n.jpg
1976年生まれ。富士市出身。合同会社富士みらいクリエイション代表。
2019年にUターンして独立。人材育成コンサルティング事業やキャリア支援事業を営む。ビジネススキルアップをテーマにした研修講師として活動し、人材育成を切り口とした組織力の向上に携わる。東京で15年間コンサルティング会社に在籍。企業の研修制度創設や営業部門の業務プロセス設計などにかかわり、組織の成果創出に貢献する。かつては社会人を対象とした学びのためのサードプレイスを主宰し、人脈構築やビジネスチャンスの創出にかかわった。
キャリアコンサルタントや認定ワークショップデザイナーとして地域人材の育成にも貢献。キャリアコンサルタント養成講座や、就職支援講座などで講師を務める。ミッションは「自他の可能性を信じる」。
【主な著書に「自分の居場所を見つけるヒント50」(セルバ出版)】

審査員 Judge

3日目の審査を担当される皆様のご紹介です(敬称略)

桜井貴斗

株式会社HONE/Astlocal株式会社 代表取締役 / マーケター

名称未設定のデザイン (18).png

1986年札幌生まれ、静岡育ち。大学卒業後、大手求人メディア会社で営業、インハウスマーケター、新規事業開発の立ち上げを経験したのち、2021年独立。現在は「地方に骨のあるマーケティングを実装する。」をミッションに徹底した現場主義をもとに地方に特化したマーケティング・ブランディングの事業支援を行い、地域の伝統や文化の継承をサポートしている。その他、地方マーケターのためのコミュニティ運営、地域プロデューサースクールの運営、民泊事業の立ち上げなどを手掛けている。

・一般財団法人 ブランド・マネージャー認定協会(ブランド・マネージャー)
​・新R25公式コメンテーター
・NewsPicks×刀(森岡毅)マーケティングブートキャンプ1期生
・静岡デザイン専門学校 講師
・公益財団法人静岡県産業振興財団 登録専門家
・静岡県商工会連合会 登録専門家

篠原 豊

エバーコネクト株式会社 代表取締役
一般社団法人静岡ベンチャースタートアップ協会 理事長
VEEMO株式会社 CTO

1972年 大分生まれ 鹿児島育ち 沼津市在住
インターネットセキュリティーソフトウェア・SaaS企業やデジタルメディア企業で営業・新規事業を経験した後、2010年エバーコネクト株式会社を創業。その後も国内外様々なベンチャー企業の創業・上場・売却に携わる。
新規事業創出支援、国内外30社を超えるのスタートアップへのエンジェル投資、地方スタートアップエコシステム支援等を通じ、事業と事業を創る人の数を増やす活動を行っている。

樺島 弘明


慶應義塾大学卒業後、ING生命保険株式会社(現エヌエヌ生命保険株式会社)入社。その後、株式会社IQ3を経て、株式会社ラーニング・テクノロジー・コンサルティングで営業担当ゼネラルマネジャー。2002年3月に当社設立に参画し取締役に就任。同年12月より代表取締役社長。2019年8月より当社子会社株式会社アサインナビ(現エル・ティー・エス リンク)代表取締役社長。2022年10月より当社子会社株式会社エル・ティー・エス リンク取締役。2024年3月より社長執行役員。2024年4月より当社子会社株式会社日比谷コンピューターシステム 取締役。

会場 Venue

有限責任監査法人トーマツ 17階セミナールーム


会場スポンサーページから引用


アクセス

〒420-0852 静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー17階

会場へのアクセス
詳しくはこちらをご参照下さい。


宿泊施設 Stay

宿泊場所はリバティーリゾート久能山になります。
部屋風呂、朝食付きの1人部屋です。
移動は静岡駅からマイクロバスとなります。(詳細は別途ご案内します。)
※リバティーリゾート久能山への宿泊は1日目のみとなります(2日目の宿泊は会場近隣ホテルとなります)
IMG_2828.jpeg

IMG_2829.jpeg



スケジュール Time schedule

1月24日 (金) 1月25日(土) 1月26日 (日)
18:00 開場及び懇親会 09:30 2日目開始 09:30 3日目開始
19:00 ファシリテーター挨拶 10:00 Facilitation 12:00 昼食
20:15 1分ピッチ 12:00 昼食 14:00 プレゼン前のテックチェック
20:45 話し合いと投票 14:00 コーチング開始 15:00 発表&審査
21:15 チーム作り 16:00 コーチング終了 17:00 結果発表
21:45 1日目終了&帰宅 18:30 夕食 17:30 懇親会
21:00 2日目終了&帰宅 19:00 3日目終了&帰宅!

※遅刻時の連絡は必要ございません。もしアイデアをピッチされたい場合は[20:15~ 1分ピッチ]に間に合うようお越しください。

リードスポンサー Lead Sponsors

EXPACT株式会社 様

Screenshot 2023-06-15 at 23.47.56.png

スポンサー Sponsors

株式会社 エフ・シー・シー 様




株式会社 あいネットサービス 様


sw-shiz_ainet.jpg



静清信用金庫 様


logo_02.jpg



合同会社 富士みらいクリエイション 様


みらいクリエイション.png


会場スポンサー Venue Sponsor

有限責任監査法人トーマツ 様


宿泊スポンサー Accommodation Sponsor

Liberty(リバティー) 様

logo.png



日本全国・通年スポンサー Japan-Wide Sponsors

弥生株式会社 様

yayoi.png

G's ACADEMY 様




後援


静岡市 様



静岡市.jpg



スペシャルサポーター


難波 喬司(なんば たかし)


静岡市 市長

昭和56年 4月 運輸省採用
平成21年 6月 国土交通省九州地方整備局副局長
平成24年 6月 国土交通省大臣官房技術参事官(港湾局担当)
平成25年 1月 国土交通省大臣官房技術総括審議官
平成26年 4月 京都大学経営管理大学院 客員教授
平成26年 5月 静岡県副知事(1期目)
平成27年 4月 慶應義塾大学大学院 特任教授(大学院政策・メディア研究科)
平成29年 4月 公益社団法人土木学会 論説委員
平成30年 5月 静岡県副知事(2期目)
令和 元年 6月 慶應義塾大学大学院 特任教授(大学院政策・メディア研究科)
令和 4年 5月 静岡県理事(リニア中央新幹線・熱海土石流災害担当)
令和 4年10月 静岡理工科大学大学院 客員教授(理工学研究科)
令和 5年 4月13日 静岡市長

ファシリテーター Facilitator

宇野智之

株式会社モンスターラボ
取締役
uno (1).png

2003年に独立系大手システムインテグレーション企業に入社。エンジニアを経て、プロジェクトマネージャーとして組み込み/MobileApp/Webシステム開発案件を担当。大規模案件のマネジメントやオフショア開発を複数経験している。海外エンジニアとの開発における課題を解決することで、日本のIT人材不足の解決に貢献したいと考え、2015年にモンスター・ラボへ入社。2015年に豪州Bond University MBA取得。入社後はPM(プロジェクトマネージャー)、PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)業務および組織マネジメント業務を担当。 2019年より、取締役 開発統括。

オーガナイザー Organizer

今回開催にあたっては、総勢10名以上のオーガナイザーが活動しています。ここでは一部メンバーをご紹介します。

佐藤 真仁


静岡放送ラジオ局

静岡市在住。法政大学社会学部卒業。大学卒業後、地元に戻り放送局に就職。会社員のかたわら、地域自治会活動、PTA活動などに携わる。人と人をつなげる場づくりをすることに喜びを感じ、地元コミュニティでの活動を続ける。2020年7月第1回SW三島に参加、その後、三島、静岡、富士、多摩のオーガナイザーとして運営に携わる。2019年青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム修了(31期)。そのほか、現在静岡市PTA連絡協議会の副会長や高校PTA副会長を務める。


影山 舞


静岡鉄道株式会社 
不動産ソリューション事業部 事業戦略課
SW静岡5th-影山舞.jpg
静岡県静岡市出身。静岡県内の大学に進学後、静岡鉄道株式会社に入社。2年間静鉄グループのディーラーにて自動車販売営業を担当。2022年6月からは不動産ソリューション事業部にて、「静鉄のコワーキングスペース/シェアオフィス=ODEN」の企画・運営を担当。


佐藤 恵美



静岡県静岡市出身。大学卒業後、冠婚葬祭業に従事。現在はフューネラル部門にて、通夜葬儀の式典進行を担当。StartupWeekend静岡5thに初めて参加し、その時のオーガナイザー含む参加者の熱量に感化され、オーガナイザーとしての参加を決意。趣味は寝ることと食べること。

神山 武雄


1976年神奈川県出身。大学卒業後に静岡市へ移住し、地域情報を扱う出版社のマーケティング部署で業務を行う。その傍ら、地域の暮らしを豊かにする事を目的に、「生涯スポーツ」「書籍」「働き方」等をテーマに自主イベントを企画・運営。自身が3人の子育てをする中で課題を感じ、子育て支援WEBメディアを立上げるもコロナ禍で撤退し売却。現在は広告メディアの企画・営業をしている。


麻生 泰臣


キヤノン株式会社

大手精密機器メーカーに入社し、オフィス用プリンタ事業に従事する。社内の情報共有インフラの立上げ・管理・運営を行う傍ら、全社イベントも運営している。その一方で同じ会社の有志で立ち上げた会社にも参画し、自分たちの手が届く範囲の人たちにフルコミットすることを目的に活動中。具体的には酒蔵づくり、地域活性化ワークショップ支援など。モットーは、ワクワクすることに出会ったら、即行動!

岩田 浩幸

エンジニア

愛知県出身。大学卒業後ITエンジニア(バックエンド系)として働く。
SWには2023年5月に富士1st で初参加。以降はつくば、静岡、名古屋、東京web3、多摩、大阪、熱海に参加者やオーガナイザーとして参加。
趣味は旅行(温泉)、音楽鑑賞、宇宙開発。


山中 碧音



2001年静岡生まれ静岡育ち。株式会社Azran代表取締役、学生団体STEP代表。静岡理工科大学情報学部4年。 データサイエンスの研究を行う傍ら、袋井と掛川にて中学生向けのプログラミング教室を開催している。Startup Weekend静岡4thに初参加。SW袋井2nd、SW静岡6thでは優勝。その後、SWの経験などから、中小企業向けWEBサービス”ビデオdeマニュアル”を提供し、株式会社Azranを設立。趣味はおいしいビールを探すこと。


門倉 京子



新潟県五泉市出身。三島市在住7年目。高校生1人、中学生2人の3児の母。農家さん、地元野菜取り扱い店舗様を中心に媒体制作をするDTPフリーデザイナー。DTP講師歴10年。子どもローカルマガジンcolomaga「みしま版 vol.2」制作実行委員会代表。FNPOWER(株)Kicoroの森プロジェクト広報担当。NPO法人GW三島広報アドバイザー。2022三島startupweekendの種チームにちょこっと参加が初めての関わりです。世界でも起業家数が圧倒的に少ない日本での育成システムに共感。私自身も学ばせていただきます。


藤浪 凌太



静岡県静岡市出身
株式会社リバティーみらい部に所属
中小企業向けプロモーション支援事業「miraimo-みらいも-」立ち上げ、広報・プロモーションの仕事に関わる。
また、産業振興と地域課題解決を目的に「久能山マルシェ」を2022年にスタートし実行委員長としてリバティーリゾート久能山にて定期的に開催、活動を続ける。
2024年StartupWeekend静岡にて初参加させていただき、本取り組みに対して共感しました。
1児のパパでもあります。


溝田 光志


筑波大学 理工学群 応用理工学類 2年
現代視覚文化研究会 会計/システム

2004年茨城県つくば市出身
中高時代を湘南で過ごし、筑波大学入学のため約18年ぶりにつくばに住んでいる。
材料や計測などについて学びながら、300人規模のサブカルサークルにてシステムと会計を担う。
2023年のクリスマスに文部科学省の「全国アントレプレナーシップ人材育成プログラム」に参加しStartup Weekendの存在を知り、つくば11thでSWに初めて参加し、静岡では7thに参加した。

ご参考 FYI

<StartupWeekendって何だ?>
・どんなことに取り組んでいるんだろう?
・何を得ることが出来るんだろう?
・当日の様子をもっと知りたい

そんな気持ちをお持ちの際は是非に下記をご覧ください。

<TV取材>

2022年4月15日(金)~17日(日)で開催されました、StartupWeekend三島3rdにて、テレビ静岡さんの取材を受けました。StartupWeekendの熱量やその中身を理解するのに最適な動画レポートになってます。是非、ご覧いただきイベントの面白さをください。

記事名:弁当の値引き情報をスマホで紹介!? 起業を学ぶ体験イベントとは
t.jpg

(出典:テレビ静岡ニュース(Youtubeチャンネル)


<開催ダイジェスト動画(YouTube)>

5th ダイジェスト動画

6th ダイジェスト動画

<新聞取材>

起業に向けアイデア発表 静岡・葵区で体験イベント 社会人や学生28人参加|静岡新聞


<近隣の開催レポート>


静岡市の近隣地域でStartupWeekendが開催されてます。レポートには当日の状況も見る事ができますので、ご一読いただければと思います。

【静岡県】
StartupWeekend静岡20230127 静岡4th開催レポート

StartupWeekend静岡20230825 静岡5th開催レポート

StartupWeekend静岡20240315 静岡6th開催レポート

StartupWeekend静岡20240906 静岡7th開催レポート

StartupWeekend富士20230512 富士1st開催レポート

StartupWeekend富士20240614 富士2nd開催レポート

StartupWeekend浜松20240202 浜松14th開催レポート

StartupWeekend袋井20230210 開催レポート

StartupWeekend熱海20240628 熱海1st開催レポート




注意事項 Notes

1.キャンセルポリシー/Cancel policy
2025年1月10日(金)23:59までにご連絡頂ければ100%返金いたします。それ以降は飲食や備品や宿泊等の発注により返金出来かねますのでご了承ください。

2.途中参加退出可!/ Come in and out anytime
参加につきましては、3日間全てが望ましいですが、諸事情などで一時的に抜けることも可能です。開催期間中に外すことのできない用事があり参加できないのでは?とお考えの方も、是非ご参加ください。

3.領収書発行はオンラインで / Receipt issue via DoorKeeper
領収書はDoorKeeperよりご発行ください。またStartupWeekendは非営利で不課税の取組みにつき、インボイスには対応しておりません。手順は下記URLをご参考ください。
https://support.doorkeeper.jp/article/36-receipt

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(Doorkeeper)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント