秋葉原ロボット部 第148回勉強会

2024/12/15(日)14:00 〜 18:00 開催
ブックマーク

イベント内容

秋葉原からのハイブリッド開催の2回目です。ロボスタディオンからの中継です。16時〜17時の Zephyr のハンズオンや、懇親会など秋葉原の会場にて開催します(後述)。 お楽しみに!

開催概要

日時

2024/12/15(日)14:00-18:00

場所

オンライン・オフラインのハイブリッド開催

主催、協賛、後援

主催

  • 秋葉原ロボット部

後援

  • 秘密結社オープンフォース・日本Androidの会原子力部

プログラム

〜14:00 接続確認など

発表者のマイクテストなど行います。

14:00〜 オープニング、自己紹介

14:50〜 パート1 研究発表

タイトル スピーカー 内容
りんごPAY不正利用事件) 秋葉原ロボット部 やましょう 某クレジットカードの不正利用顛末
読書談義 テーマ「大量の文献を読む方法」参加者の皆さんの工夫をディスカッション形式で。
~~ ぼくのかんがえたコンピュータアーキテクチャ~~ (16時からに移動 ) ヒアリングしながらさいきょうのコンピュータアーキテクチャをかんがえます

16:00〜 パート2 ハイブリッドハンズオン

1時間程度、ハンズオンを交えた Zephry の紹介を行います。 開催はリモート開催ですが、希望者にはハンズオンをリアル会場でできるように、イベント内イベントとして改めて募集を行い、開催します。 リアル会場での募集 → https://openforce.connpass.com/event/339663/

リモート参加の方も、ぜひお手元に開発ボードを用いて試してみましょう。 マイコンボード、および PC をご用意ください。

Nucreo ならおおむね対応しています。

新規購入なら、「新しいベーシックモデル」の H503 あたりがよさそう。 https://akizukidenshi.com/catalog/g/g129416/

他のオプションとしては以下も可能です。

raspberrypi pico h + raspberrypi debug probe esp32 "S3" DevKitC (無印、S2はダメ) PC は MS-Windows/OSX/Linux いずれもOKです。 (MS-Windows の方は事前に WSL2 で Ubuntu インストールしておけば時間取られなくて良いでしょう)

センサーとして、Grove などで使えるセンサーがあればお持ちください。 なお、センサー用にサンプルプログラムが用意されているものがあります。 https://docs.zephyrproject.org/latest/hardware/peripherals/sensor/index.html

タイトル 講師
ZephyrOS 常田 裕士 (@crs) 海外で結構流行ってて、日本でもこれからきっと流行るであろう、オープンソースのリアルタイムOSのzephyrの紹介
自作基板でZephyrOS でLチカできた話 北神 (@nonNoise) チップが合ってればよくわからなくても動いてしまいました! (5分LT)
ハンズオン「簡単チュートリアル」 常田 裕士 (@crs) 質疑応答しながら以下の内容で手を動かしていきます。

ハンズオンでは「とりあえずやってみる」簡単チュートリアルをやります。

前回は環境構築とLED点滅、Hello Worldを行いました。

2回目の今回は以下のもののうち各自できることをやっていきます。

  • 前回のおさらい
  • 自力でちゃんとhello world程度のプログラムで書いてみる
  • 簡単なセンサーの値を読んでみる

・HelloWorld 済みで、センサーにチャレンジしてみる ・マイコンボードだけ用意の参加者は自力でプログラムを書いてみる ・今回始めて試す人は環境構築から

また1時間枠ではやりきるのは厳しいですが時間の余裕のある方は懇親会などに流れ込んで実験を続けていきましょう。

資料

「ZephyrRTOSざっくり入門」 https://speakerdeck.com/tokitahiroshi/zephyrrtos-zakkuri-introduce 「ZephyrRTOSざっくり入門#2」 https://speakerdeck.com/tokitahiroshi/zephyrrtoszatukuriru-men-number-2

17:00〜 パート3 ライトニングトーク:high_voltage

タイトル スピーカー 内容
ぼくのかんがえたコンピュータアーキテクチャ ヒアリングしながらさいきょうのコンピュータアーキテクチャをかんがえます
すぐに使える米田の補題 長尾正( zanjibar )  万物・万事・万人のための数学理論 圏論の最重要な定理が米田の補題です。米田の補題は、数学的に正面きって理解することは、非現実的です。しかし、米田の補題の本質である 「関係は 内容よりも 重要である 」を米田の補題の理解とするなら、実践的な可能性が際限なく広がります。仕組みを厳密に正確に理解していなくても、車は運転できます。逆に、厳密に理解していても、運転できないことは、どうでしょうか?関係に着目する発想の世界に飛び込んでみませんか?事前にお願いしたいのは、ヒット・ソング 「最高到達点」をぜひ、聞いてください。
募集中!

17:45〜 パート4 運営計画会議

  • アドベントカレンダー
  • メイン発表割り振り
  • イベント出展計画: コミケ105、OSC2025Osaka、サイエンスブックフェスタ、メイカーズながおかまつり
  • 同人誌発刊計画 ロー Vol.13
  • 理論グループ同人誌発刊計画 秋葉サイエンス Vol.2
  • オープンハードカンファレンス開催構想
  • 読書会
  • 海外遠征
  • 秋葉原での基地メイク
  • 勉強会発表当番
  • YouTubeチャンネル
  • 災害支援

などなど

懇親会

本会が終わった後、有志で懇親会しましょう。 雑談や相談事、問題提起や自慢などなど

秋葉原で参加

16時〜17時の Zephyr レクチャーについては現地参加で直接指導を受けながらのハンズオンも可能です。ロボスタディオンのドロップイン料金がかかりますが、秋月でボードを買って参加できます。その場合は、以下のページでもエントリーを行ってください。 https://openforce.connpass.com/event/339663/

懇親会もロボスタディオンから中継するので、現地参加してそのまま懇親会まで参加もWelcome。

参加にあたって

ミーティングソフトを設定してください

今回ミーティングソフトとしてZoomを使います。事前にインストールしておいてください。 ミーティングスペースのアクセス方法はこのページ上部の「参加者への情報」をご覧ください。

おいしいものを用意してください

リラックスしながらやりましょう。オフライン時にはおいしいものを持ち寄ってますが、今回は各自おいしいものを見せびらかしながら発表を楽しみましょう。

ご注意

配信動画は可能なら公開します。顔出しNGの方は申し込み時のアンケートフォームでお申し出ください。

参加資格

ありませんがよろしければ Discord にもご登録ください。

https://discord.gg/bqVJS2S

(あらかじめ、 Discord のアカウントの用意が必要です。)

初心者Welcome! ファミリー歓迎!

技術がわからない人、キッズも大歓迎!作りたいものあるけど難しいな・・・という方もご遠慮無く。みんなお手伝いが大好きです

今後の活動予定

  • 2024/12-27-28 第9次能登半島支援作戦
  • 2024/12/29-30 コミックマーケット105
  • 2025/01 第10次能登半島支援作戦
  • 2025/01/25 OSC2025 Osaka
  • 2025/01/25-26 大阪市立科学館サイエンスブックフェスタ
  • 2025/02 第11次能登半島支援作戦
  • 2025/03/01-02 メイカーズながおかまつり
  • 2025/03 東京とびもの学会
  • 2025/03 第12次能登半島支援作戦
  • 2025/4/12-13 つくろがや! 3

このほか、毎週月曜日に相対性理論読書会、第1,第3水曜日にガロア理論読書会を行っています。

今後の開催予定

  • 2025/1 アドベントカレンダー振り返り回 1
  • 2025/2 アドベントカレンダー振り返り回 2
  • 2025/3 アドベントカレンダー振り返り回 3・研究発表(担当者割当)
  • 2025/4 研究発表(担当者割当)
  • 2025/5 研究発表(担当者割当)

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント