Unreal Engine Meetup in Shizuoka Vol.1
イベント内容
イベント概要
Unreal Engine 学習目的イベント「Unreal Engine Meetup in Shizuoka」を開催いたします。
Epic Games社の「Unreal Engine」は、ゲーム・ノンゲーム問わず様々な事例に活用されており、注目のソフトウェアです。
Unreal Engine Meetup in Shizuokaは、静岡県内のUnreal Engine活用事例を中心に紹介していくイベントとなっております。
静岡県は「VirtualShizuoka構想」を掲げており、Unreal Engineの先進県でもありますので、この知見を皆様と共有し、さらなる技術発展に寄与できればと思っております。
開催場所(会場について)
静岡新聞社様のラウンジ(5階)
https://shizushinsbs.co.jp/recruit/gallery
オンライン配信について
Youtubeによるリアルタイム配信を予定しています。
配信用のURLはオンライン配信枠にて参加登録された方向けにConnpass上でお知らせいたしますので、閲覧希望の方は必ず参加登録をお願いいたします。
ただし、現地のネットワーク環境やハードウェアの故障等でオンライン配信を中止する場合がありますのでご注意ください。
参加費
現地参加枠:無料
イベント終了後の懇親会に参加される方は現地で1500円の懇親会費を徴収させて頂きます。
タイムテーブル
以下のように予定しております。開始時間・終了時間は確定ですが、講演内容等は変動する可能性がありますのでご了承ください。
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
13:00~13:20 | 開場・受付開始 | - |
13:20~13:35 | 開催のご挨拶 | ぽちお (FutureSoftware代表 和田) |
13:35~14:15 | VIRTUAL SHIZUOKA構想とは? | 静岡県デジタル戦略局参事 杉本様 |
14:15~14:20 | 休憩 | - |
14:20~15:00 | 3Dデータの可能性 | 株式会社エリジオン プロダクトマーケティング・ゼネラルマネージャー 中川様 |
15:00~15:05 | 休憩 | - |
15:05~15:45 | 点群データのゲーミフィケーションTipsとUEのジャーナリズム活用事例 | 株式会社静岡新聞社 編集局社会部長兼論説委員兼編集委員 鈴木様 |
15:45~15:50 | 休憩 | - |
15:50~16:10 | Unreal 3DSで眺める静岡県 | ぽちお (FutureSoftware代表 和田) |
16:10~16:15 | 休憩 | - |
16:15~16:35 | 静岡県のUnreal Engine活用事例(調整中) | 静岡県工業技術研究所 様 |
16:35~16:40 | 休憩 | - |
16:40~16:50 | UE5がみせる体験型イベントの発展と将来性 | ナカタニナ 様 |
16:55~17:05 | ほたるいか×XR:地方産業の未来を拓く挑戦(仮) | TARK 様 |
17:10~17:20 | UEで作るIFCビューワー:OpenAECForDesktop | kente 様 |
17:20~17:25 | 休憩 | - |
17:25~18:05 | Unreal Engine/Twinmotion最新情報 | エピックゲームズ・ジャパン 杉山様 |
18:05~18:10 | 閉会の挨拶 | ぽちお (FutureSoftware代表 和田) |
18:10~20:30 | 懇親会 | - |
懇親会
会場内での懇親会を予定しております。
ご都合がよろしければ是非ご参加ください。
協賛
後日公開いたします
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。