
データ仮想化でAI活用の未来が変わる!~一歩先を行くデータ基盤構築とは~ (流通・通信業界編)
Denodo イベントが次に開催するイベントはこちら
参加枠 | 申込形式 | 参加費 |
---|---|---|
一般枠(企業様向け)
|
先着順 | 無料 |
イベント内容
データ仮想化でAI活用の未来が変わる!~一歩先を行くデータ基盤構築とは~【業種別シリーズ②|流通・通信業編】】
概要
今回は流通・通信業界の事例を中心に、これらの業界が直面する複雑なサプライチェーン管理や顧客データの多様性、リアルタイムでの顧客ニーズへの対応といった課題を、データ仮想化技術がどのように解決できるのかをご紹介します。また、Denodo v9.1の新機能の中でもAI機能に焦点をあて、どのように活用できるのかをデモを交えてご説明します。
データ仮想化・論理データ統合を活用したDX推進の効率化やビジネスインサイトの強化に興味がある方、そしてDenodoの新機能を実際のデモ画面で確かめたい方はぜひこの機会にご参加ください。
・Denodo(デノード)について
「Denodo」は論理データ統合を可能にするデータ仮想化技術により、企業のデータ統合、データ管理を論理的に、アジャイル・迅速に実現する新しいデータ統合基盤プラットフォームです。散在する企業内のデータ、サイロ化されたデータを論理的に統合しリソースに負荷をかけずにデータ分析やデータ利用につなげていくことが可能です。企業データの利活用にお困りの方、膨大なデータの基盤構築に携わる皆様、一度「Denodo」のセミナーにご参加されてみてください。
登壇者
篠崎 義治
Denodo Technologies株式会社
パートナーセールスディレクター
松尾 拓真
株式会社インサイトテクノロジー
製品本部 副本部長
参加対象
- 企業情報システム部門、データ管理者、アーキテクト
企業データ利用ユーザ部門、DX推進部担当
競合企業は、お断りする場合がございます。恐れ入りますが予めご了承ください。
参加費
無料
注意事項
- リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
