
楽天&越境EC2部構成!楽天市場の売上加速&中国輸入の最新トレンド徹底解説セミナー
株式会社ALL WEB CONSULTINGが次に開催するイベントはこちら
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
オンライン参加
|
先着順 | 無料 | 0人 / 定員100人 |
イベント内容
EC市場での競争が激化する中、楽天市場での売上拡大と効率的な中国輸入は、事業成長の鍵を握ります。本セミナーでは、楽天市場で売上を加速させるための実践的なノウハウと、中国輸入ビジネスの最新トレンドを徹底解説!
楽天市場では、売上を最大化する手法を具体的な事例とともに紹介。さらに、中国輸入ビジネスでは、仕入れコストの削減、信頼できるサプライヤーの活用法、話題の「Temu」活用戦略、成功事例など、最新の市場動向を踏まえた実践的な知識を提供します。
楽天市場の売上を伸ばしたい方、輸入ビジネスの効率化を目指す方にとって、すぐに活用できる内容が満載です。
EC事業の成長を加速させたい方は、ぜひご参加ください!
【お申込みはこちら】
https://allweb-consulting.co.jp/information/20250213_seminar/
\こんな方におすすめです/
・楽天市場の売上を伸ばしたいEC担当者・事業者
・楽天市場の最新トレンドや効果的なプロモーション戦略を学びたい方
・中国輸入ビジネスを始めたい、または最適化したい方
・仕入れコストを削減し、利益率を向上させたい方
・話題の「Temu」など、新しい輸入ビジネスのトレンドを知りたい方
・楽天市場と中国輸入を活用して、EC事業の成長を加速させたい方
▌登壇者
●江守 義樹(えもり よしき) (株式会社ALL WEB CONSULTING 代表取締役社長)
2013年よりアパレルECサイトの店長として出店から運営までを経験。出店から約1年で月商1,000万円達成。その後、複数のECサイトの立ち上げを行い0ベースから月商数千万規模のショップを手掛ける。2017年よりECサイト専門のコンサル会社にジョインし大規模サイト~小規模サイトまでサイト規模問わず数百サイト以上の支援を行う。
2020年より株式会社ALL WEB CONSULTINGを創業し代表取締役に就任。WEBアナリストとして過去1,000サイト以上のデータ分析を行ってきた知見を活用し戦略的なSEO対策、サイト制作、WEBプロモーションなどWEBマーケティング全般のスペシャリストとして活動中。
●濱一郎(はま いちろう)(代表取締役社長)
日中ビジネスにおいて800を超える日本企業の中国進出をサポートしてきた実績。
日本と中国にそれぞれ20年以上在住し、現在は中国に拠点を置いています。両国のビジネスや文化、消費者行動に精通し、マーケティング、販路拡大、多角的にサポートしています。
【お申込みはこちら】
https://allweb-consulting.co.jp/information/20250213_seminar/
▌株式会社ALL WEB CONSULTINGについて
ネットショップ・ECサイトの支援に特化したマーケティング会社です。戦略立案、サイト解析などのECコンサルティングからWEB広告運用、SEO対策、SNSマーケティングなどの集客施策、サイト構築、LP制作などのWEB制作、ショップブランディングまでEC運営に関わることはすべてワンストップで行っております。
また、楽天、Yahoo!、AmazonなどのECショッピングモールから自社ECサイトまで幅広く対応。過去1,000サイト以上のECサイトで売上向上支援、サイト分析を行っておりノウハウも豊富です。
<会社概要>
会社名:株式会社ALL WEB CONSULTING
所在地:東京都渋谷区恵比寿西2丁目19−9
代表者:代表取締役 江守 義樹
URL :https://allweb-consulting.co.jp
事業内容:
-ネットショップ(ECサイト)の運営支援及びコンサルティング
-ネットショップ(ECサイト)運営支援ツールの開発・ご提供
-ネットショップ(ECサイト)の運営代行
-ECサイト制作
-商品撮影・商品登録代行
-SEO対策
-広告運用代行
-インフルエンサーマーケティング
▌ 本件に関するお問合せ
株式会社ALL WEB CONSULTING
セミナー運営事務局
TEL:03-6276-8654(代表)
MAIL:info@allweb-consulting.co.jp
URL:https://allweb-consulting.co.jp
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
