【ブレイク間近】LINEミニアプリ Tech Meetup #1【LY社員登壇】

2025/03/04(火)19:30 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

※本イベントはLINE DCとクラスメソッドの共催となります

イベント概要

-- 審査なしでリリース可能になったLINEミニアプリ。最新情報をキャッチアップできる勉強会シリーズです♪ --

LINEミニアプリが盛り上がってきておりますが、「認証と未認証の違いって?」「LIFFアプリとの違いは?」「具体的にどう使うの?」「実装にあたって気をつけることは?」など、まだまだ疑問も多いかと思います。

そこで、技術面をメインとしたLINEミニアプリに関する知見やノウハウをエキスパートの皆様からご紹介頂きつつ、情報交換やネットワーキングも行える場として本シリーズを企画しました。

強力な機能と膨大なユーザー数を備えるLINEミニアプリ。サービス開発者の方、マーケティングソリューション関係の方はもちろん、ホビープログラマーや個人開発者の方にも強力な武器になるでしょう。

LTも大大大募集!是非お気軽にご参加下さい!

【登壇者募集】 LINEミニアプリやLIFFに関するアイデアや知見をお持ちの方、ぜひお気軽にLT登壇にチャレンジください。運営が親切にサポート致します。

タイムテーブル

時間 内容 講師
19:00 - 開場
19:30 - 19:45 オープニング るおん(takagaki)さん
19:45 - 20:00 クイック入力で実現するシームレスな会員登録 るおん(takagaki)さん
20:00 - 20:15 メンバーシップ加入Webhookの活用について考えてみた 捧さん
20:15 - 20:30 LINEミニアプリプレイグラウンドを使い倒す course_kさん
20:30 - 20:45 LINEミニアプリのガイドラインとポリシーを細かく読んでみた 山田さん
20:45 - 21:00 LINE の API 最新情報 LINEヤフー 金谷さん
21:00 - 21:10 TBD のぶりん @non_watanabe
~ 21:25 希望者によるLT → 懇親会 全員
21:30 完全撤収

※ タイムテーブルは変更の可能性がございます

参加URL

Youtube Liveで配信します。 「参加者への情報」にURLを掲載します!

登壇者

るおん(takagaki)さん


クラスメソッド株式会社の「るおん」です!LINEミニアプリの新機能である「クイック入力」により高速な会員登録体験が可能になりました。「テイツー株式会社」様のLINEミニアプリにおいて、私がクイック入力機能の先行開発を担当させていただきましたので、実際の事例を用いてクイック入力機能の開発とユースケースについて紹介させていただきます。(x: https://x.com/ruonp24)

ささげ(prod) @LAE


ITエンジニアのささげです。/ ボイスアップラボCTO / LINE API Expert 最近はハンズオンサポートツールのシラスを開発中💻 https://shilass.voiceapp-lab.com/

course_k


エンジニア歴7年目。最近モダン技術スタックに転向。 React/TS/Node.jsでLINEプラットフォーム開発に挑戦中。LIFF/Messaging APIを活用。 毎週Qiita更新中。(2024年2月〜) いつかはLINE API Expertに...... https://qiita.com/course_k

Kento.Yamada


エンジニア歴10年以上,Cloud Developer,Microsoft MVP, LINE API Expert ,Google PTE 2025 DataAnalytics, #dotnetlab 運営 GitHub Profile

金谷拓哉 / Takuya Kanatani @torisankanasan


LINEヤフー株式会社
DXソリューション本部 

2021年、LINE株式会社に入社。LINE公式アカウントの友だちへ最適化したコミュニケーションを可能にする、LINEのAPIサービスにおける事業企画に従事。現在は、API活用のコンサルティングや、パートナーアライアンスの推進、LINEの「Technology Partner」を認定・表彰する「LINE Biz Partner Program」の運用などを担当。

のぶりん @non_watanabe


湘南のシステム開発会社🏝️株式会社グッドローカルのチーフエンジニア|未経験から42Tokyo合格後エンジニアに転職。海外を転々としていましたが最近日本に帰国しました。食べることが何より好きです。よろしくお願いします🍙 https://qiita.com/non_watanabe

大大大募集中です!

会場スポンサー

クラスメソッド株式会社

LINEヤフー認定テクノロジーパートナー/LINEミニアプリ認定委託開発企業。LINEミニアプリでモバイルオーダーを簡単に始められる「CX ORDER」提供!

また、LINEミニアプリの開発や、LINEの各種サービスの活用を支援します。

アクセス

東京メトロ日比谷線 / 丸ノ内線 / 千代田線 霞ケ関駅 C4出口から地下通路で接続都営三田線 内幸町駅 A6出口から地下通路で接続 JR新橋駅 日比谷口 徒歩7分

  • 準備や片付けのできる範囲でのお手伝い、会場でのマナー遵守等、ご協力下さいますようお願い申し上げます。
  • 写真撮影および撮影した写真を公開する可能性がありますのでご了承ください。

コミュニティ行動規範(Code of Conduct)について

本コミュニティは参加する全ての方が不快な思いをすることなく、楽しんでいただくことを目的としております。 そのために、以下のような行為は禁止されております。

  • ヘイトスピーチ
  • 性的な言葉や画像、性別に言及したり、性別により受け取り方の変わる言葉や画像の使用
  • 侮辱や軽蔑的、中傷や他者を貶めるような発言
  • 他者のプライバシーや私的な情報の無許可での公開
  • その他多様性への配慮を著しく欠く発言や行動
  • 食事のみを目的とした参加

運営サイドで参加にふさわしくないと判断させて頂いた方は、イベント中ご退席をお願いすることがございます。

ハラスメントを受けた、と感じた方は以下までご連絡下さい。
X @linedc_jp
E-mail

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント