<オンライン開催>平日夜の1時間もくもく会 #54

2025/02/21(金)21:00 〜 22:30 開催
ブックマーク

イベント内容

※オンライン(Discord)開催となります。

会の内容

各自がDiscordで繋がりながらもくもくと作業をする、オンラインの作業会です!

  • オンライン開催であまり長い時間でやらないので、気軽に参加できます
  • 作業予定を共有してから黙々するので、軽いソーシャルプレッシャーにより集中できます
  • もくもく会の最後に作業報告をするので、作業に詰まったことを話すことで、何か新しい気づきが得られるかも?

どんな人が来ている?

  • 技術勉強、自作アプリ開発中のITエンジニア
  • CGモデリングを勉強中のデザイナー
  • 自分のタイトルを開発中のゲームクリエイター
  • レポート課題に取り組む大学生

今までに、上記の方々が参加しています!

顔出しや声出しはする?

この会では、顔出しはしません!
ボイスチャットなので、報告などの際に声出しはしますが、
「声をだすのはちょっと、、」
「マイクがありません!」
という方は、テキストコミュニケーションだけでもOKです!

主催者プロフィール

yabon

自己紹介

10年以上ITエンジニアをしており、プログラミング歴は15年以上。
ゲーム制作が趣味で、最近はGodot Engineによるゲーム制作にハマっている。

なぜもくもく会を?

自分が創作活動に集中するために開催。
それだけでなく、自分以外に何かに没頭している人や目標に向かって頑張っている人と交流し、自分の創作活動のヒントを得るため。

SNS

https://www.instagram.com/yabon_gamer/
https://x.com/yabon_exe

タイムスケジュール

時間 すること 詳細
21:00 イントロ 最初にこの会について軽く説明します。
21:10 作業開始 各自やりたいことをテキストチャンネルで宣言して作業開始です。
22:10 進捗発表 取り組んだことについて共有して、軽く意見交換とかをします。
22:30 解散 延長してお話しするのもOKです!

まず最初に、自分がこの時間でやりたいことを、テキストチャンネルでさくっと各自報告します。
1時間後、やりたかったことをどこまでやったかを共有し、解散となります。

参加方法

参加登録を行いましたら、「参加者への情報」にDiscordの期間限定リンクが表示されます。
そのリンクから、Discordサーバー[FlowLife]に参加してください。
当日、FlowLifeサーバーのボイスチャンネル[もくもく部屋]にて、オンラインで会話しながらもくもくを始めていきます。

注意事項とか

基本的には、「迷惑なことや不快なことをせず、みんなと仲良くしようね」的な内容です。
守られない場合は、Discordから退出いただきます。

  • メッセージ連打や、迷惑なことはしない
  • 18禁のコンテンツや、過激なコンテンツは控える
  • ボイスチャンネルでは、叫んだりしない
  • 話す場合、みんなに敬意をもって、優しく話す

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント