【オンライン】個人開発祭り vol.5

2025/03/18(火)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

イベント概要

個人開発が大好きなHelpfeel社のメンバーが立ち上げた、個人開発について語る会です。

  • 個人開発をテーマに、ゆる~いトーク(ゆるくなくてもOK)と懇親祭り(オンライン)がございます。

トークについて

  • 1人10分のトークを募集しています!! ※先着1名様
  • 全編YouTube Liveで配信予定です
  • トーク、パネルディスカッションが終了次第懇親祭りに移行します。
     URLが異なるのでご注意ください!

こんなこと話します or 話してもらえると嬉しいです

個人開発に関係する話ならなんでもOK!

【トークテーマ例】

  • これまでに開発したもの自慢
  • 個人開発でMVPするには
  • 技術選定どうしてる
  • マネタイズどうしてる
  • マーケティングどうしてる
  • メンテナンスコストどうしてる
  • モチベーション維持どうしてる

開催概要

  • 日時:2025年3月18日(火)19:00〜21:00予定
  • 開催方法:オンライン配信

🕒タイムテーブル

19:00〜19:05 オープニング
19:05〜19:15 トーク①
jishiha:「Devin や Cline といったAI エージェントではかどる個人開発」
19:15〜19:25 トーク②
zii:「思いつきでミニゲームを作ったらバズった話 + プレイデータ解析」
19:25〜19:35 トーク③
tk2:「react native初学者が3日でアプリをリリースした話」
19:35〜19:45 トーク④
miyamonz:「ノードベースプログラミング環境を作ってみた」
19:45〜19:55 トーク⑤
mottox2:「心地いいひらがな入力を提供したい」
19:55〜20:05 トーク⑥
qaynam:「個人開発でやりがちなミスとその教訓」
20:05〜20:10 休憩
20:10〜20:40 質疑応答&パネルディスカッション
20:40〜21:00 懇親祭り

行動規範

本イベントはイベントテーマに関する情報交換や交流を行うための場所です。営業活動や採用活動のみを目的とした方の参加はご遠慮ください。また、参加者に対して以下のようなハラスメント行為は許容しません。

  • 言葉による性別、性的指向、障害の有無、外見、身体の大きさ、人種、宗教に関する攻撃的なコメント
  • 公的空間での性的な映像表現
  • 意図的な威力行為、ストーキング、つきまとい
  • 写真撮影や録音によるいやがらせ
  • トークやその他の会議イベントに対して繰り返して中断しようとする行為
  • 望まれない性的な注意を引きつける行為

ハラスメント行為に遭ったり、目撃した場合には、スタッフの誰かに連絡していただくようお願いします。

上記に関して、運営スタッフが「違反している」と判断した場合は、警告や退場処分などの対応をさせていただきます。

主催者

株式会社Helpfeel

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント