【緊急開催】Tableau自治体ユーザー会 (特別編)in KOBE

2025/03/21(金)14:30 〜 16:30 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
オンラインでの参加枠
先着順 無料 32人 / 定員50人
現地(神戸市役所)での参加枠 ※自治体職員であることを入場時に確認させていただきます
先着順 無料 3人 / 定員10人

イベント内容

緊急開催!Tableau自治体ユーザー会(特別編) in KOBEを開催します。

概要

メインゲストに神戸市の中川さんを迎え、自治体職員向けのTableauハンズオンやデータ活用に関するトークセッションを行う予定です。

Tableau自治体ユーザー会は、Tableau を使っている/使おうかと考えている自治体・官公庁・関連団体のユーザーさんのための会です。
データ活用・EBPMの取組を推進していくため、スキルやナレッジを共有していくことを目的としています。
現時点でTableauにさわったことがなくても参加OK。
BIツールはよくわからないけれど、データ活用はやっていきたいという方も大歓迎。

ハンズオンも一部行う予定ですので、現地参加・オンライン参加どちらの場合もTableau Desktop(Public EditionでもOK)をインストールしたPCをお手元にご用意ください

会場(オンラインでも参加可能)

神戸市役所内会議室
※現地参加者の方のみお伝えします。

〒650-8570
兵庫県神戸市中央区加納町6丁目5−1
※お越しの際は公共交通機関をご利用ください。

タイムスケジュール

時間 内容
14:20〜 現地受付開始
14:30〜 オープニング
14:40〜15:10 Tableauによるデータ分析の手法紹介
神戸市 中川 雅也 氏
15:10〜16:00 ハンズオン「Viz作成を一緒にやってみよう」
神戸市 中川 雅也 氏
16:00〜16:30 パネルディスカッション~データ活用を庁内に浸透させるには~
神戸市 中川 雅也 氏
福岡市 熊谷 光芳 氏
目黒区 武山 大輔 氏
16:30〜 クロージング

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

登壇者

MoIj0IkH_400x400.jpg

中川 雅也

神戸市介護保険課(元・企画調整局 政策課 データ利活用担当係長)

IT企業を経て、2008年に入庁。「情報化推進部」に長く身を置き、2015年度にオープンデータの利活用業務を担当。
Tableauを庁内に導入する。その後、2019年度に統計解析担当係長、2022年度に現・政策課のデータ利活用担当係長としてアサインされたのち、2024年4月より現職。
自治体初のDATA Saberとされる。

Xアカウント
https://x.com/m_nakagawa_kb

Mitsuyoshi Kumagae

熊谷 光芳

福岡市 総務企画局働き方DX推進担当

福岡県うきは市に19年(うち12年情シス)勤務し、2021年から福岡市に行政(ICT)職員として入庁。
現在は市職員の働き方を変革していくミッションを持ち、BIツールやノーコードツールの庁内周知に取り組んでいる。
庁外のコミュニティ活動にも関心が高く、2024年6月からデジタル庁のデジタル改革共創プラットフォーム アンバサダーとしても活動中。
Tableauに本格的に向き合ったのは2024年春からというひよっこでありながら、その翌年にはDATA Saber認定。
好きな飲み物はベルギービールやアイラモルトウイスキー、プロテインの牛乳割り。

Daisuke Takeyama

武山 大輔

目黒区 企画経営課データ利活用推進担当係長

自治体職員として基幹系住民システムの運用に携わったのち、民間企業でのITエンジニア、マーケティングリサーチ・データ分析業務の経験を経て、2022年から現職。
Tableauを活用したデータダッシュボード作成、データ加工を通じたDX推進・業務改善、EBPMに関する職員研修、アンケート調査のプランニング、生成AIの業務活用検討まで、データ活用全般に幅広く携わっている。
Tableauは使い始めて2年ほど。2024年にDATA Saber認定。
自治体AI活用マガジン(note)では、ChatGPTの業務利用についての情報発信を行っている。
https://note.com/meguro_city

参加対象

  • 自治体・官公庁職員の方
  • 公共団体職員の方

参加費

無料

注意事項

  • リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
  • キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
  • 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
  • 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。

※ヘッダ画像は、「神戸市フォトアーカイブ」からお借りしております。
©Kobe City
https://www.photoport-kobe.jp/

イベントに申し込む

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント