React Tokyo ミートアップ #4
イベント内容
はじめに
このイベントの趣旨は?
React Tokyo コミュニティが主催する、交流会(ミートアップイベント)です。
リアル(オフライン)での交流を、Discord(オンライン)上の議論や知識共有の土壌づくりとして活かす事を目的とします。
実際に会って言葉をかわし、面識を深めることによって更にオンライン交流を持続可能でより良い物にすることを目指します。
React Tokyoコミュニティとは
東京を中心に、オンラインとオフラインの両方で活動するReactコミュニティです。
オンラインでは、Discordを通じた情報交換や交流の場を提供し、オフラインではReactに関するイベントを開催します。
まだの方は是非、コチラからDiscordにご参加ください!そしてイベントでお会いしましょう!
今回のイベント内容は?
今回は、第4回となるミートアップイベントになります。
内容は、Keiさんによるトークやグループワークでの交流です。LTもあります!(LT募集はDiscordサーバーで行います)
グループワークは、用意されたテーマについてのディスカッションを行います。
今回のイベントの参加対象者は?
React Tokyo の Discord へ参加している事だけがイベントへの参加登録条件です!
Discordサーバーへの参加には特別な手続きも費用も一切不要です。
イベント参加手続き前にReact TokyoのDiscordへの参加をお願いいたします。参加したアカウント名をアンケートで入力してください。
スケジュール
開催日:2025/04/18 19:00開場 19:15スタート
会場:株式会社HRBrain 東京オフィス
(山手線「田町駅」/ 都営三田線, 浅草線 「三田駅」近く)
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 | 開場 |
19:15 | 開会、運営より挨拶 |
19:20 | スポンサートーク(会社紹介) |
19:25 | メイントーク |
19:45 | グループワーク(ディスカッション) |
20:10 | LT |
20:30 | 自由交流 |
21:25 | 記念撮影 |
21:30 | 閉会 |
会場について
株式会社HRBrain 東京オフィス
〒108-0073 東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー5階
https://maps.app.goo.gl/kzDvMNH4CPTgVDc89
山手線 京浜東北線 「田町駅」三田口(西口) 徒歩5分
都営三田線 都営浅草線 「三田駅」A3出口 徒歩4分
- プロジェクター・椅子・ゲストWi-Fi・マイク・スピーカーあり
注意事項
- 補欠参加の人も含め、当日参加できない場合は"必ず"キャンセル処理してください。補欠で繰り上がり人の為にもご協力お願いします
- こちらの行動規範に沿った運営を目指します。 ご協力のほどよろしくおねがいします。
- 本イベントでは、会場内にて写真や動画撮影を行う予定です。撮影された映像や写真には、会場内の参加者の皆様が映り込む場合があります。これらの写真や動画は、イベントの広報やSNS等で使用される場合がありますので、あらかじめご了承ください。集合写真などを撮影する際、顔が映り込むことにご不安がある場合や、撮影の対象から外れることをご希望される場合は、ご自由に撮影対象から外れていただいて問題ございません。皆様が安心してご参加いただけるよう、ご協力をお願いいたします。
スポンサー
イベントスポンサー
コミュニティスポンサー
React Tokyoからのお知らせ
スポンサー募集
React Tokyoは、コミュニティ活動を維持すべくご支援頂ける企業様を募集しております。
内容に関しては、こちらを御覧ください。
イベントスポンサー募集
会場スポンサーと飲食スポンサーはそれぞれ募集しておりますが、もし会場と飲食の両方をご提供いただける場合は大変助かります。可能な場合はその旨合わせてお知らせください。
会場スポンサー
- 都内(23区内)で会場を提供してくださる企業様を随時募集します
- 参加者の視聴可能なディスプレイやプロジェクター、椅子、wifiをご用意頂く必要があります。会場が広い場合、マイクがある事が望ましいです
- 入館にセキュリティを通る必要がある場合はお知らせください
- 参加者に対してトイレ等、会場案内をお願いします
- 飲食のご用意は必須ではありません
飲食スポンサー
- イベント時での飲食物の提供をしてくださる企業様を随時募集します
- 飲食物の手配と当日の準備をお願いします
- ごみ処理に関しては会場スポンサーとの相談次第となります
地方開催スポンサー
東京だけではなく、全国各地での開催にも挑戦したいと考えています。 そのため、地方開催に伴う費用を全面的にサポートいただけるスポンサー様を募集しております。
コミュニティスポンサー募集
React Tokyoコミュニティの活動を支援していただける企業様をイベントスポンサーとは区別して募集しております。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
