デザインの効率を向上させたい方必見! キャシさんのFigma講座 ~Figma AIでできること~

2025/05/02(金)19:00 〜 20:30 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
5月2日(金)19:00 デザインの効率を向上させたい方必見! キャシさんのFigma講座 ~Figma AIでできること~
先着順 無料 13人

イベント内容

デザインの効率を向上させたい方必見! キャシさんのFigma講座 ~Figma AIでできること~

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は2025年5月2日(金)に、Figmaを業務で使用されている方を対象に、Friends of Figma London Group Leader キャシ氏による「Figma講座~Figma AIでできること~」を開催します。

今回のウェビナーは、Figma AIがどのようにデザインプロセスをサポートするか、キャシさんのデモを見ながら活用方法を学んでいきます。

当日はキャシさんに用意いただいたワークショップをご参加の皆さんと一緒に作業をしたり、質問やコメントを募りながら進めていく参加型で実施しますので、講義開始前までにFigmaにサインアップし、ログインした状態でご参加いただくことをおすすめします。(視聴のみでもご参加いただけます。)

※視聴しながら一緒に操作してみたい方は、デュアルモニタで作業画面とZoom画面を投影して作業いただくか、作業用PCの他に、オンライン(Zoom画面)視聴用の端末(PCや液晶タブレットなど)を準備いただくと作業がしやすいです。
※本講座はFigmaを業務で使われている方を対象としています。講義中の制作・操作支援はございませんのでご了承ください。

▼こんな方にオススメ!

  • 普段Figmaを使って仕事をしている方
  • デザインの効率を向上させたい方
  • Figma AIについて学びたい・活用方法を知りたい方
  • Figmaの高度な機能を学びたい方
  • Figmaの機能をより深く理解したい方

タイムスケジュール

時間 内容 speaker
19:00~19:05 オープニング C&R社
19:05~20:20 講演 キャシ 氏
20:20~20:30 質疑応答
20:30~ クロージング

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

登壇者

キャシ 氏

デジタルプロダクトデザイナー
Friends of Figma London Group Leader

プロダクトデザイン実務を重ねつつUX/UIデザインの知見を世界へ発信するシニアデジタルプロダクトデザイナー。Friends of Figma London Group LeaderとしてFigmaを活用したUXデザインの指導・メンタリングを展開。長年の海外生活を通した異文化理解力とIELTS 8.0レベルの英語力を強みにNotionテンプレートを通じて、デザイナーの海外展開をサポート。プロダクトデザインの経験を活かした実践的な指導と、グローバルな視点からのアドバイスが特徴。コーヒーとイタリアをこよなく愛する街角フォトグラファーとしての一面も持ち合わせている。

X:@uialchemistjp

参加費

無料

当ウェビナーについて

▼C&R社で実施しているオンライン講座・ウェビナー 一覧ページ
https://www.c-place.ne.jp/

関連するイベント