Android Bazaar and Conference 2025 Spring in CIT

2025/06/07(土)10:00 〜 17:30 開催
ブックマーク

イベント内容

日本Androidの会がお届けするAndroid Bazaar and Conference 2025 Springを開催します。

会場

千葉工業大学津田沼キャンパス [交通アクセス]

趣意書

「AIと情報の交差点:進化する Android技術と創造の未来」

Androidはオープンソースの力によって発展を続け、スマートフォンだけでなく、ウェアラブルデバイス、自動車、IoT機器など、多様な分野に広がり続けています。 Android 15では、Privacy Sandbox、Health Connect、Dynamic Performance Framework(ADPF)、Gemini nanoなど、プライバシー保護やAI処理の革新が進んでいます。また、Jetpack ComposeやKotlin Multiplatformによるクロスプラットフォーム開発の進化、Android Autoやウェアラブルデバイスの拡張も、新たな可能性を生み出しています。 その一方で、AIの進化に伴い、開発の効率化が進むと同時に、情報の信頼性やセキュリティの課題が社会の在り方としてますます重要になっていますし、エンジニア・デザイナー等の個人の立場として考えた場合は、初歩的な部分からの見直しを含めた視点も大事になっています。 日本Androidの会は、最近の定例会(2024年11月と2025年3月)では最新技術動向を踏まえつつも、原点にかえって「Androidの近況 〜最新Android 15のアプリ開発のイマ〜」「Androidを学ぶ環境のイマ 〜どう勉強してゆく?〜」と二本立てで開催しました。 本カンファレンスでは、開発者・デザイナーが最先端の技術を学び、情報リテラシーを備えた創造的な未来を描く場となることを目指します。技術の多様性を理解し、セキュリティと倫理を踏まえた開発が求められる時代に、どのようにAndroidと向き合うべきかを議論し、学び合いましょう。 進化する技術の中で、創造性を発揮し、新たな未来を築くために—— Android Bazaar and Conference 2025 で、皆様の参加をお待ちしております。

運営スタッフ募集

ABC 2025 Spring 開催にあたって、イベント運営のお手伝いをしていただけるボランティアスタッフを募集します。
イベントを円滑に実施するにあたり、多くのスタッフのご尽力・ご協力が欠かせません。
われこそはという方はぜひご応募の上、ご協力をお願いします。
実施日の2025年06月07日(土)当日のみ活動の当日スタッフ希望の方も、ご応募ください。歓迎いたします。

募集詳細・お申し込みにつきましては、下記フォームを御覧ください。
「ABC 2025 Spring スタッフ登録」フォーム

※万一の事態に備え、ボランティア保険の加入を行います。また、スタッフユニフォームの準備の都合上、早目に受付停止となること、ご容赦ください。

Webサイト

準備中

イベント

名称: Android Bazaar and Conference 2025 Spring (ABC2025Spring)
主催: 特定非営利活動法人 日本Androidの会 / 日本Androidの会
運営: ABC2025 Spring実行委員会
ABC2025 Spring実行委員会
実行委員長 岩倉洋平
副実行委員長 高見知英


主催・後援

主催: 特定非営利活動法人 日本Androidの会 / 日本Androidの会 [URL]
主催

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント