外注に頼らない、「現場で回せる」DXのはじめ方

2025/06/18(水)12:20 〜 12:50 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
個人申込(オンライン無料)
先着順 無料 2人

イベント内容

もう失敗しない!社員が主体的にDXを推進するための「市民開発」入門

概要

「DXを進めたいけど、IT人材が足りない」「外注すると高コストで、スピードも遅い」――そんなお悩みを抱えていませんか?

近年、現場の社員自らが業務アプリや仕組みを作る「市民開発」が注目を集めています。特別なプログラミングスキルがなくても、ノーコードツールを活用すれば、誰でも業務改善の主役になれる時代です。

本セミナーでは、市民開発の基本的な考え方から、実際の企業での成功事例、導入のステップや注意点までをわかりやすく解説します。「やってみたけど定着しなかった」「うちの社員には無理かも…」という企業でも、失敗しない進め方が見えてきます。

本セミナーで得られること

  • 市民開発とはなにか
  • 市民開発を導入することで現場主導のDXが実現できる理由
  • 市民開発における国内先行事例
  • 市民開発を実践するための最初のステップ

こんな方におすすめ

  • DX推進に悩んでいる経営者・マネージャー層
  • ノーコード/ローコードツールの活用に関心のある方
  • 社員が主体となって業務改善を進める仕組みを作りたい方
  • 市民開発を社内に定着させたい情報システム部門の方

タイムスケジュール

時間 内容
12:15〜 開場
12:20〜12:50 外注に頼らない、「現場で回せる」DXのはじめ方
登壇者
株式会社ふえん 代表取締役
一般社団法人ノーコード推進協会 副代表理事
安藤 昭太
12:50〜13:00 セミナー終了後、質疑応答の時間がございます。

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

登壇者

安藤昭太

安藤 昭太

株式会社ふえん 代表取締役
一般社団法人ノーコード推進協会 副代表理事

愛媛県出身。大学卒業後、2006年富士通に入社。エンジニア職としてプログラマーからプロジェクトマネジメント、クラウド技術戦略立案に従事。2015年に独立し、ITシステム受託開発とエンジニア人材育成事業を経て、2020年株式会社ふえんを設立。日本初のノーコードソリューション専業会社としてお客様のDX戦略の立案や業務改善プロジェクトの伴走支援、DX人材育成研修の提供を行っている。一般社団法人ノーコード推進協会副代表理事。著書「ノーコードシフト」(2021年刊行)

参加費

無料

注意事項

  • セミナー運営に支障をきたすと運営側が判断した場合、ご退出頂く可能性があります。
  • 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント