TECH PLAY

オラクルマスター教科書 Silver SQL Oracle Database SQL

5,280円 (税込)

楽天

オラクルマスター教科書 Silver SQL Oracle Database SQL

書籍情報

発売日:

著者/編集:株式会社コーソル 企画&マーケティング部/渡部 亮太/舛井 智行/峯岸 隆一/日本オラクル株式会社

出版社:翔泳社

発行形態:単行本

書籍説明

内容紹介

合格を強力サポート!DB開発のプロフェッショナル、SQLの専門家になろう!模擬試験Webアプリ付き。

目次

第1章 リレーショナルデータベースとOracleデータベース 1-1 リレーショナルデータベースの概念とSQL 1-2 リレーショナルモデルの設計とE-Rモデル 1-3 Oracleデータベースの基礎知識 第2章 SELECT文の基礎とデータの扱い 2-1 SELECT文の基本構文 2-2 データ型と表の作成 2-3 数値データと算術演算子 2-4 文字列と連結演算子 2-5 日時データと書式モデル 2-6 NULLの扱い 2-7 DISTINCTによる重複データの除外 第3章 データの選択(検索)およびソート 3-1 SELECT文に指定できる検索条件 3-2 行の並べ替え(ソート) 3-3 置換変数 第4章 単一行ファンクションを使用した出力のカスタマイズ 4-1 ファンクション 4-2 文字ファンクション 4-3 数値ファンクション 4-4 日時の算術演算と日時ファンクション 第5章 変換ファンクションおよび条件式の使用 5-1 ファンクションのネスト 5-2 データ型の変換 5-3 NULL関連ファンクション 第6章 集計ファンクションを使用したデータの集計 6-1 集計ファンクション 6-2 GROUP BY句とHAVING句 第7章 結合を使用した複数の表のデータの表示 7-1 結合とは 7-2 結合の構文 7-3 その他の結合 第8章 副問合せ 8-1 副問合せとは 8-2 スカラー副問合せ 8-3 非スカラー副問合せ 8-4 相関副問合せ 第9章 集合演算 9-1 集合演算とは 9-2 集合演算の注意事項 第10章 データの変更とトランザクション 10-1 DML(データ操作文) 10-2 トランザクション 第11章 シーケンス、シノニムおよび索引 11-1 索引の管理 11-2 シーケンスの管理 11-3 シノニムの管理 第12章 DDLによる表の管理 12-1 データベースオブジェクトとDDL 12-2 表の作成と列のデフォルト値の指定 12-3 制約とキー 12-4 ALTER TABLE文による表の変更 12-5 表の削除と切り捨て 12-6 CREATE TABLE AS SELECT文による表の作成およびデータの移入 12-7 一時表 12-8 外部表 第13章 ビュー 13-1 ビューの概要 13-2 ビューの管理 13-3 ビューとDML 第14章 ユーザー、権限およびロール 14-1 Oracle Databaseのユーザーと主な属性 14-2 スキーマとオブジェクトへのアクセス 14-3 権限(システム権限とオブジェクト権限) 14-4 権限の付与と取り消し 14-5 ロール 第15章 データディクショナリビュー 15-1 データディクショナリビューとは 15-2 主なデータディクショナリビュー 15-3 データディクショナリビューの分類 第16章 タイムゾーンと期間 16-1 タイムゾーンと現在日時 16-2 期間データ型 模擬試験

著者情報

峯岸 隆一

日本オラクル株式会社

株式会社コーソル 企画&マーケティング部

渡部 亮太

舛井 智行