TECH PLAY

今すぐ使えるかんたんmini Windows 11 基本&便利技

880円 (税込)

楽天

今すぐ使えるかんたんmini Windows 11 基本&便利技

書籍情報

発売日:

著者/編集:技術評論社編集部+AYURA

出版社:技術評論社

発行形態:単行本

書籍説明

内容紹介

基本操作から便利な技まで!パソコンとウィンドウズの使い方がよくわかる!

目次

●第1章 Windows 11を使い始めよう Sec.01 Windows 11の特徴と機能を知ろう Sec.02  Windows 11を起動しよう/終了しよう Sec.03 スタートメニューの構成と機能を知ろう Sec.04 文字入力アプリのワードパッドを開こう Sec.05 文字入力の準備をしよう Sec.06 英数字を入力しよう Sec.07 日本語を入力しよう Sec.08 文節の区切りを変更しよう Sec.09 文字をコピーしよう/移動しよう Sec.10 ファイルを保存して閉じよう ●第2章   Windows 11の基本操作を覚えよう Sec.11 デスクトップ画面の構成と機能を知ろう Sec.12 ウィジェットで最新情報を入手しよう Sec.13 目的のアプリを起動しよう Sec.14 よく使うアプリをピン留めしよう Sec.15 複数使っているアプリを切り替えよう Sec.16 複数のアプリを並べて表示しよう Sec.17 ウィンドウを自在に操作しよう Sec.18 エクスプローラーでファイルを整理しよう Sec.19 よく使うフォルダーはクイックアクセスに登録しよう Sec.20 フォルダーを作成しよう Sec.21 ファイルやフォルダーを移動しよう/コピーしよう Sec.22 ファイルの表示を見やすく変更しよう Sec.23 不要なファイルやフォルダーを削除しよう Sec.24 ファイルをキーワードで検索しよう ●第3章 インターネットを利用しよう Sec.25 Microsoft Edgeを起動しよう/終了しよう Sec.26 Microsoft Edgeの画面と機能を知ろう Sec.27 Webページを表示しよう Sec.28 Webページを検索しよう Sec.29 複数のタブでWebページを表示しよう Sec.30 よく見るWebページをお気に入りに登録しよう Sec.31 最初に表示されるホームページを変更しよう Sec.32 以前に見たWebサイトを再度表示しよう Sec.33 Webページ内を検索しよう Sec.34 Webページを印刷しよう Sec.35 ファイルをダウンロードしよう ●第4章  メールを使いこなそう Sec.36 「メール」アプリを起動しよう Sec.37 メールアカウントを追加しよう Sec.38 「メール」アプリの画面構成と機能を知ろう Sec.39 メールを作成して送信しよう Sec.40 メールに返信しよう/メールを転送しよう Sec.41 複数の人に同時にメールを送信しよう Sec.42 ファイルを添付して送ろう Sec.43 添付されてきたファイルを開いてみよう Sec.44 迷惑メールを振り分けて削除しよう Sec.45 よく使う連絡先を登録しよう ●第5章 アプリで写真や動画を楽しもう Sec.46 スマートフォンの写真をパソコンに取り込もう Sec.47 写真をスライドショーで見て楽しもう Sec.48 写真を回転・修整してみよう Sec.49 写真をデスクトップやロック画面の壁紙にしよう Sec.50 お気に入りの写真を印刷しよう Sec.51 写真をUEBメモリー保存しよう ●第6章 生活を便利にするアプリ・サービスを使おう Sec.52 ニュースを見よう Sec.53 [マップ]アプリを利用しよう Sec.54 [マップ]アプリで目的地までの経路を調べよう Sec.55  [カレンダー]アプリで予定を管理しよう Sec.56 [チャット]アプリを利用しよう Sec.57 [チャット]アプリでメッセージをやり取りしよう Sec.58 画面を画像として保存しよう Sec.59 PDFを閲覧して注釈を加えてみよう Sec.60 追加でアプリをインストールしよう Sec.61 Androidアプリを利用しよう ●第7章 Microsoftのクラウドサービスを利用しよう Sec.62 OneDriveを利用してクラウドに保存しよう Sec.63 ブラウザーからOneDriveを利用しよう Sec.64 OneDriveのOfficeファイルをブラウザー上で編集しよう Sec.65 OneDriveでファイルを共有しよう Sec.66 スマホでOneDriveを使ってみよう Sec.67 スマホの写真をOneDriveにアップロードしよう ●第8章 Windows 11で役立つ技を知っておこう Sec.68 検索機能を使って情報を検索しよう Sec.69 [設定]アプリを利用してカスタマイズしよう Sec.70 通知に邪魔されない集中モードを利用しよう Sec.71 アカウント画像を好きな写真に変更しよう Sec.72 家族の利用にアカウントを追加しよう Sec.73 スタートメニューを使いやすく変更しよう Sec.74 クイック設定を便利に活用しよう Sec.75 無線LANに接続しよう Sec.76 「スマホ同期」アプリでスマートフォンと連携しよう Sec.77 Windowsのセキュリティを確保しよう Sec.78 Windows 11をアップデートしよう

著者情報

技術評論社編集部+ayura

類似書籍