SAKURUG の技術ブログ
全106件
中途入社の酒好きエンジニアの現在
2022/06/16
ブックマーク
今回の記事では、自己紹介、現在の業務、今後行いたい事についてご紹介しております。 sakurugのエンジニア像が少しでも明確になれば幸いです。勉強方法やおすすめのサイト等もご紹介しております。 是非参考にしてください。
【EC2】サーバーにログインできなくなったときの対処法
2022/05/25
ブックマーク
今回はEC2で立ち上げたLinuxの設定で、ユーザーの認証設定を誤り、デフォルトユーザー(ec2-user)やrootユーザーでログインできなくなった状況に対処するための手法をご紹介します。詳しく解説しています!
AWSのEC2上で設定したWebサーバーにSSLを導入する
2022/05/19
ブックマーク
はじめまして。 2022年よりSAKURUGの新卒エンジニアになりましたRunaです。 新卒研修にてAWSのEC2上で設定したWebサーバにSSLを導入したので、その際に起こったエラーと解決方法についてまとめました。
リーダブルコード書評
2022/04/25
ブックマーク
こんにちは、Kotaです。 4月も終わりが近いですね。 社内では新卒社員5名(4名:総合職、1名:エンジニア職)が新たな仲間として加わり、メンバー一同活気に満ちています。『課題図書』について少しご紹介したいと思います。
ECサイト、アーティストサイト作成を経験したHTMLコーダーの今後の挑戦
2022/04/06
ブックマーク
初めまして。18年の5月にSAKURUGに中途入社し、5年目になりましたRyoと申します。 過去に医療従事者向けの情報サイトの運営や、専門店のECサイトの作成や運営保守を行っていました。現在の業務についてもご説明しております。
1年目の業務を振り返る
2022/03/31
ブックマーク
明日より入社2年目のエンジニアになります。 人生で最もあっという間な1年でした。2年目以降に向け、新卒と言えるうちに思い出せる範囲で1年目の業務を振り返ろうと思います。 SAKURUGに興味がある方の参考になれば幸いです。
【GAS/JS】配列要素をランダム且つ平和的に抽出する
2022/03/18
ブックマーク
GASやJavaScriptで、抽出対象に偏りが出ない「平和的」な抽選システムを紹介しています。配列の要素に抽出回数を追加し、最小値と一致する要素からランダムに抽出することで均等な抽選を実現します。。
【kintone】レコードの重複を確かめる方法
2022/02/28
ブックマーク
kintoneで「値の重複を禁止」エラーが発生した際、重複を確認する方法を紹介。方法1は集計グラフで確認するが、500件までの制限あり。方法2は集計表を使い、全てのレコードを対象に重複を確認可能。特に大規模データには集計表が有効です。
GASでローディング画像を表示する方法
2022/01/31
ブックマーク
こんにちは、Kotaです。今回は、GASで作成したWebサイトにローディング画面を実装する方法画像を表示する方法についてご紹介いたします。実装方法を調べてみるといくつもパターンが見つかり、どれを採用するべきか悩みました。
新卒が基本情報技術者試験に合格しました。
2022/01/25
ブックマーク
令和3年秋期の基本情報技術者試験に合格した筆者が、自身の勉強法を紹介。9月から本格的に学習を始め、出勤時間や移動時間を活用しつつ、キタミ式や過去問道場で対策。失敗談を交えながら勉強過程を解説しております
GASでつくるお掃除当番スクリプトのレシピをご紹介
2021/12/29
ブックマーク
Kotaです。SAKURUG渋谷オフィスでは、GASを使って掃除当番を自動決定する「お掃除当番スクリプト」を運用しています。今回は、Googleカレンダーの「非営業日」が登録されている場合にスクリプトを実行しない処理を追加しました。
入社初日、自己紹介を書いてみて改めて思ったこと。
2021/12/23
ブックマーク
Shobuと申します。Web業界で4年、フロントエンドエンジニアとして様々な制作に携わってきました。困難に直面しても手を動かしながら解決する姿勢で成長中です。今後も技術を磨き、タフなクリエイターを目指します。
kintoneをカスタマイズし、テーブルの空判定を行う
2021/11/30
ブックマーク
今回は、kintoneでJavaScriptを使い、テーブル内のフィールドに入力されたデータに基づき別のフィールドに自動で値を追加するカスタマイズ方法を解説しました。テーブルの空判定に注意し、効率的な分類が可能になります。
DEIの会社に中途入社したエンジニアがやりたいこと
2021/11/24
ブックマーク
今年2月にSAKURUGにジョインしたDaisukeです。20年以上Web業界で働き、現在はVue.jsを使った開発を行っています。Vue 2で、Composition APIを活用する現場にいます。
高校生インターンにて、学生たちがGASによる登校日判定Botを作成しました。
2021/11/19
ブックマーク
SAKURUGで開催された3日間の高校生エンジニアインターンについて、運営側の視点から紹介しています。GASを使用した登校日判定Botの開発を課題とし、初学者の高校生たちが挑戦してくれました。運営側も多くの学びを頂きました。